• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

小笠原母島の車事情など

小笠原母島の車事情など 上の娘を連れて、小笠原母島に行ってきました。人口の多い父島の方には、公共交通機関としてバスが一時間に一本走っているのですが、人口400数十人の母島には、公共交通機関はありません。島の中心部にある沖港周辺の集落にいるのならば車はいらないのですが、北や南に観光に行こうとするとレンタカーかバイクを借りることになります。今回は二人だったので、レンタカーを借りました。料金は保険料など込みで一日7000円ほど。写真の新しめの軽パンがかりられました。道は舗装され、とても状態はいいのですが、二人乗りだと乗り心地は跳ねまくりで決してよくありません。
母島には信号はありませんでした。100mほどのメインストリートの交差点にも一時停止のサインもなし。皆が顔見知りの島ゆえ、街中で暴走する人はいないんでしょう。公共工事用のトラックの他は軽自動車が多く、普通車はちらほら。駐在署のパトカーは日産クルーでした。ガソリンはとても高く、250円/L以上でした。少し前は300円台だったそうです。

写真は北港集落跡。戦前はかつおぶし工場や、くさや工場、小学校や郵便局あったようですが、今はありません。レンタカーを借りる時、くれぐれも事故をしないように、いざという時はだれか人に会ってトラブルをつたえないと誰もいかない場所なので注意するようにいわれました。島のすべての宿泊施設が満員だったのですが、半日この場所にいて出会った観光客は、私たち+三人ほどでした。普段はだれもこないようです。とても自然豊かな場所でしたが、あちこちに戦跡があり、戦争で多くの方々が亡くなった場所でもあります。
ブログ一覧 | 家族で遊びに行く | 日記
Posted at 2009/04/02 18:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 19:20
小笠原諸島,行ってみたい。
花粉も黄砂もないですか。
いいデスネ。

母島へのアクセスはどうですか?
私の周りで『小笠原に行った』話は聞いたことがありません。


レンタカーは本土と同じくらいの料金みたいですね。
テレビやラジオなどは受信できるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月2日 19:27
母島へのアクセスは、父島から小ぶりの貨客船で50Kmの距離を約二時間ほどでいけます。
父島まで25時間と考えればあっと言う間で、途中クジラも見られるので退屈はしませんでした。

民宿のテレビは東京キー局が入っていました。東京都なのでインフラは充実しています。ラジオは試していません。 

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation