• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

桜の中の電車

桜の中の電車 お友達のふきたさんの記事を拝見して、行きたくなり少し足を伸ばしたのがこの写真。線路脇に植えられた見事な桜並木が満開少し過ぎでした。線路が溝のように周囲より一段低い場所にある為、桜が下の空間にも茂り、さながら桜のトンネルの中の電車のようでした。
 鉄道ファンではない私が驚いたのが、この駅に止まる電車が一時間に一本だけという事。それでも結構な観光客が訪れ、地元のボランティアガイドのご老人方は大忙しのご様子でした。駅前にはD52というボイラーが太くて強そうな??蒸気機関車が保存されていたり、公園の遊具がSLにちなんでいたりと、以前は峠越えの機関車の機関区もあって賑わっていた場所のようでした。

JR東海 山北駅(御殿場線)
ブログ一覧 | 鉄道やのりもの | 日記
Posted at 2009/04/20 23:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 23:47
ご参考になったようでなによりでした。 
ちょうどあさぎり号が桜のトンネルを抜け出るところといったところでしょうか?

普段は静かな山あいの町ですが、桜の季節になると駅のまわりや川沿いの見事な桜並木が咲き誇ります。

以前、東海道線だった時代には大層な賑わいだったようですね。
コメントへの返答
2009年4月20日 23:53
ありがとうございます。いい桜と人々に出会う事ができました。来年は満開のころに行きたいと思いました。ご紹介ありがとうございます。

なるほど、桜のトンネルを抜けるのは特急はあさぎり号ですか。かっこいいですね。

駅隣の観光案内書で昔の写真を見せていただいたら、いろいろな機関車がたくさん写っていました。活気があったようですね。確かに古いホームの一部とか残っていましたし、妙に広い敷地がそのあたりを物語っているように感じました。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation