• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

ハイブリッドはあまりエコではないという話。

ニューモデルマガジンXを久しぶりに購入、プリウスやインサイトの記事に加え、緊急座談会、世の中は間違っている!?ハイブリッド車は本当に「エコカー」なのかという記事に興味を引かれたのが理由です。確かに、モーターやバッテリーや回路などを追加搭載したハイブリッド車、冷静に考えてどこまでエコカーなのか、なかなか判断の分かれるところという記事でした。1500cc以下のマニュアルの方がエコという意見もあり、思わず納得。我が家の2cvを適当にころがすと、今でも22Km/Lくらいは、郊外だと出る事も多々あり、気をつければもっと行くと思われます。重量が600Kg以下、エンジンが空冷600CC、マニュアル車。軽くて小さいマニュアル車に乗れば、ハイブリッドよりも実際の燃費が良い場合もあったりします。
 そうは言ってもハイブリッド車には独特の面白さがあって、私も含め仕掛け好きの日本人の心をわしずかみしているのはご承知の通り。税金も優遇されるとなると、売れない理由を見つける方が難しそうです。同じ雑誌のSpy scoopのページには、HS250hの発表が7/14に決定した箏、ボディーカラーやトヨタSAIとの違いなどが掲載されていました。ちなみに公称燃費が23Km/Lともあり、素直なところあんまり燃費よくないという印象を持ちました。この車が出たら一度試乗にいってみようかと思っています。
ブログ一覧 | 目を引いた車達 | 日記
Posted at 2009/05/22 22:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 23:14
ハイブリッドはエコ、は、比較論ですよね。
メーカーとしては、環境問題は技術で解決したいわけで、トヨタさんはそのあたりの風をうまく嗅ぎ取ったということでしょう。
所詮はガソリンカーなので、持続可能か、というとそうではないわけで。けっきょく燃費2倍のハイブリッドで2倍の距離を走ればCO2は同じ。ちなみに一人当たりのCO2比較なら、パーソナルカーは公共交通機関の敵ではないですよね。
コメントへの返答
2009年5月23日 6:46
車をマニュアルの小型軽量車にした方がてっとり早く、ライフサイクルでみても、毎日の燃費でみてもエコだと思うのですが、なかなかそうはいかないし。環境問題を技術で解決に期待してしまいますが...今の10倍くらい燃費がよいのが欲しいところ。しばらくは、なるべく公共交通と自転車で補完してみるしかなさそうかな?
2009年5月23日 0:03
ライフサイクルまで考えてどうか?と考えたいところですが、そういった情報は開示されないんですよね。
トヨタが宣伝をやめてしまったいわゆる「エコ替え」にうまく乗せられてるような気もします。
コメントへの返答
2009年5月23日 20:42
ライフサイクルは実際のところ正確には計算できない状態とも書いてありました。またニッケル水素電池の分解リサイクル、モーターの分解リサイクルなど、コスト優先設計の為リサイクルが意識されていないという記事もあり、じっさいのライフサイクルで考えると今のハイブリッドは優秀ではないようすです。
2009年5月23日 0:11
以前,オフ会に行ったとき
2CV乗りの方が,
『トゥデイ(4輪の)マニュアルが30キロ/リッター走るらしいので,足用に探している』

と言ってマシタ。
(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月23日 6:52
なるほど、昔の軽の中には軽くて燃費よい車がありそうですね。
私も以前足車に探したことがありましたが見つからずでした。
2009年5月23日 17:01
補足・・
トヨタさんはライフサイクル、開示してます。2年くらい前に車メーカーの中で最初にカタログにライフサイクルアセスメントの結果を載せていました。旧機種との比較でこれだけエコになった、と、やるのですが、当然燃費改善のところで必ずエコになるんですけどね。
コメントへの返答
2009年5月23日 20:49
コメントありがとうございます。記事ではライフサイクルを開示していないとは言っていなくて、車を完全にリサイクルしようとした時にかかるエネルギーを算出できない旨書いてありました。まあ今の段階で正確に算出しろと言う方が無理にも感じますが。記事では、ハイブリッド車が20%ほど優秀と仮定出来るが、最近のハイブリッド車のコストダウンの手法がリサイクルコストを上げ、リサイクルエネルギーをよけいにかかるような設計手法になっているのでこのままだとあやしいよと告発??しているように読めました。

燃費改善でエコになるように計算するしかないでしょうが、もっと燃費よくならないものでしょうか?


プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation