• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

トヨタ 新型エスティマ

トヨタ 新型エスティマ  最新のミニバン、トヨタエスティマを見る機会があった。荷物室がとても深くとってあり、ファルトカヤック二人艇を二艇立てて乗りそうな上、ちゃんとスペアタイヤもついている所がまず気に入った。もちろんトヨタならではの室内の質感などのかもしだす高品質感。さらにエンジンもFFなのに280馬力のものもあってパワフルな上、電子制御の走行安定装置、安全装備などなどオプションも超充実。レーダーで車間距離を知り、クルーズコントロールが自動調整されたり、高速のレーンを外れないように車がレーンを認識して動作したり、研究開発の世界だと思っていた装備が実用化されSF未来の車状態。スタイルも子供達に人気の甲虫のようなフォルム。多くの人々に選ばれるのも当然だと感じました。

 以前、サイドミラー下にカメラがついたムラーノで内心ここまでやるかと思ったのですが、エスティマはそんな次元ではなく、ある意味デジタルなモノ化がとても進んでいるんだと再認識。
 値段もこの内容を見ない内は、国産ミニバンにしては高いなあと思っていたけれど、内容を知ると印象も多少かわってきたり。家族の多い我が家、もし購入したとすると満足感は高そうか。?

 でも最近足回りのメカのあたりがついたのか、とみに良くなってきたハイドロシトロエン(C5)の乗り心地、外観の印象よりもとても広い室内、5年目になったC5ブレークにしばらく乗り続ける事になりそうです。また、クーラーも付いていないけど無駄のない潔さや、維持修理を支えてくれる人の輪が暖かい2cv、こちらもまだまだ維持していく事になりそうです。(いずれナンバーは切るかもしれませんが。)

ブログ一覧 | ディーラー訪問 | スポーツ
Posted at 2006/03/19 20:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

8月9日の諸々
どんみみさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年3月22日 18:57
ミニバンが絶対ダメー!っというわけでないですが、C5ブレイクにひとしきりお子さまやカバンを詰め込んで、ドスンと車高が下がりそうなところ、ハイトコントロールでどんな重量にも負けずにフラットを維持。うーんといっぱい遊びまわって、そして泥んこまみれになってぐっすり眠るお子さまを乗せ、どんなに埃まみれになってもふんわり楽チンに走ってお家まで帰ってきてくれるC5ブレイク。そんな家族の風景は私にはとーっても素敵に見えてしまいます(笑)。
コメントへの返答
2006年3月22日 20:04
コメントありがとうございます。確かにオカキさんのおっしゃる通りの風景が展開しております。乗り心地に妥協はできないし、大きく壊れず便利に使えているので、しばらくはC5ブレークで行くと思います。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation