• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

K10Dを譲り受けました。

K10Dを譲り受けました。 先日デジタル一眼の中古カメラ、ペンタックスK10Dを探していると書いたところ、ご縁があり、とてもよい状態のものを、びっくりお得価格で入手する事ができました。おかげてレンズも...。
さっそくFBMでテスト使用してみたのですが、以前仕事で何回か使用した事もあり、操作もしっくりと来るし、私のような、マニュアルのフィルム一眼でカメラを覚えた人間にはとてもわかりやすい操作性、便利に感ずる数々の新機能が気に入りました。FBMの終了後、雨中撮影した、2cvの集合写真など、防滴機能のおかげで雨を気にせずフィルムカメラの感覚で撮影してもまったく問題ありませんでした。

十分使えると分かったので、今後の検討課題を整理してみました。

1,ニコンの古いマニュアルレンズを取り付ける為のフランジバック調整スペーサーや改造方法の検討。
2,M42マウントをKマウントに変換するアダプターなどを利用して望遠鏡へ取り付ける検討。
3,PCからシャッターをコントロールする方法の検討。携帯からシャッターを押すIアプリは見つけたので、PCからコントロールできるものを検討。
4,アウトドア旅用の中古望遠系ズーム、小型軽量でそこそこ写る。なくしても壊してもおしくない価格のものを探す。
5,比較的明るい、50mm前後~150mm程度をカバーするズームレンズまたは単品レンズ。
防滴ならばなお良い。中古可。
6,個性的なぼけ味のポートレイトに使えそうな中古レンズ。
7,ピンホールカメラに使用するためのキャップ改造。
8,手持ちのペンタックス3Dステレオアダプター用の中古レンズ。
9,クラシックカメラについているレンズで撮影する場合に使えるアダプターの自作。
10,スナップ撮影用の小型軽量で明るめのズームレンズ。
11,明るくてよく写る広角単レンズ。
12,ダストクリーニング方法の検討。
13,スプリットフォーカススクリーンの検討。
14,マクロレンズか、アダプターの検討。(中古)

など。


















ブログ一覧 | デジタルなモノ | 日記
Posted at 2009/11/04 22:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 23:28
カメラも凝り出すとキリがないですよねえ。。。
一眼レフ、楽しそうではありますが、嫁が許してくれないなあ。
コメントへの返答
2009年11月5日 10:24
確かに凝りだすとたいへんですよね。特に新品でレンズを買い増すと、いくらお金があっても足りない??場所も取る危険性がありそうです。

今、参加している仕事がらみでどうしても必要にせまられ、防滴デジ一をレンタルしようとしたら、中古購入のほうが安そうなので購入しました。

まずは、気軽にレンタルして触ってみるという手もありますのでいかがですか?
2009年11月8日 10:40
1はいけるかどうか判りませんが、2については元々M42マウントだった経緯がありますので純正で変換アダプタがあったはずです。
レンズの防滴は期待しないほうがいいと思いますよ。
風通しのよい場所に保管すれば大丈夫みたいですし・・・

あとは、ペンタ関係者が多い掲示板とかを探して聞くのが早いかと・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 22:46
ありがとうございます。

M42からの純正変換アダプターあるようですね、まずはこのあたりからはじめてみます。

ペンタックス純正の防滴タイプのレンズ、どのくらい防滴効果があるのか知りたいものです。

mixiのコミュなどあたってみます。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation