• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

Let’sノートが立ち上がらず....代替をどうするか?

かねてより仕事中心に愛用中のlet’sNoteの古いCF-R4、昨晩ベッドの上にふと置いたら、長女がベッドにダイビングしてきて、パチッと音がして...起動しなくなってしまいました。????ここまでどんな状況でも壊れず、プレゼンの途中でフリーズせず...信頼を寄せていたのですが、...ガーン!!といった感じでした。来週の出張どうしよう??新PCにする??

気を取り直して、何度も電源を入れたり、切ったりしているうちに、なんとか立ち上がる事もたまにある事が判明。...外付けHDDに重要なデーターは吸出したので危機一髪OKに。

なんとか出来る限りの手はつくそうと。

1,XPなのでシステムの復元をする。
2,ディスクの空きスペースを広げる。
3,スキャンディスクを実行。
4,ウィルススキャンを実行。
5,デフラグも実行。
6,PC組み込みのシステムチェックツールでハードウエア診断。
とここまでして。問題は見つからず。
でも一旦電源を落とすと...10回ほど入れたり切ったりしないと、立ち上がらない。...

...
パナソニックのサービス料金を調べると、メインボード交換と工賃、送料で...最近はやりのネットブックよりもワンランク上、かなり使える性能と話題のCULV-CPU搭載のノートが買えてしまう。中古ならばlリースUPしたかなり良い状態のCentrino搭載レッツノートのR5が買えてしまいます。...

どちらにしようか?悩んでいたところ、長女が不調のレッツノートを触り、「ごめんね壊しちゃって、直ってあげて」といいながら、パソコンをさすったところ、なんとすぐに立ち上がるではありませんか。...!!!でも次からNGに。.10回に一回立ち上がったのが、二回に一回に変化。

これはもしかして、へんなストレスがかかり、拡張RAMやコネクタが浮きかけているだけ??
さっそく分解してコネクターを点検して、ぎゅっとあちこち押さえて、組みました。...

といまの所OKのようです。....でも一番ちゃんとしてほしい時に立ち上がらない法則..におびえつつ仕事に使うのははばかられ。

CULV-CPU搭載系で少し大きく重いが、WIN7を味わうか??移行がとても楽なレッツノートR5のリースアップ品にするか、はたまたリスク承知でいまのまましばらく使い続けてから、買い換えるか??悩みどころです。 











ブログ一覧 | デジタルなモノ | 日記
Posted at 2010/02/02 20:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

カエル
Mr.ぶるーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年2月2日 21:15
あらら・・・大変ですね。PCは動いてこそ,ですもんね(+_+;)

Let's noteRって,一度使いはじめたら,他のものにかえられないような魅力があるように思います。

ECカレントで売っている798のR8はいかがでしょうか・・・?p(..
コメントへの返答
2010年2月3日 20:51
情報ありがとうございます。CORE2Duoの方でこの値段は無線LANがなしだとしても安いですね。かなり悩んでおります。...

まずはもう一度CF-R4を分解してコネクターを清掃と抜き差しして組みなおしてみてだめなら購入予定です。
2010年2月2日 23:20
レッツノートって耐衝撃性能があったはずでは・・
最近のノートパソコン、レノボとか安いですからねえ。
コメントへの返答
2010年2月3日 20:53
数年間にわたる、移動でレッツノートでもついにおかしくなってしまったという感じでしょうか?
立ち上がりさえすればOKなので、もしかするとコネクターが抜けかかっている??腐食??を疑い分解組み立てしてみます。...
だめなら、購入予定です。
2010年2月5日 0:27
やはり機械は愛情を感じるようですねw

そろそろバックアップを取ろうかという気になってきました。
うちは子が小さいのでよけい危ないですw
コメントへの返答
2010年2月5日 8:07
「早めのバックアップは身を助ける」というお札をむかし貼っておりました。

私の場合なぜかバックアップ取っていない時に限ってトラブルがおきてしまいます。(汗)


プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation