• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

ルノーのバスが走る街に行ってきました

ルノーのバスが走る街に行ってきました たまたま仕事で訪れた茅ヶ崎、コミュニティーバスに乗ったところ、座席の配置も独特でドアも見たことのないように大きく開き、床も平らでバリアフリーも徹底しているように見えました。それに乗り心地もいい感じでした。ただ、今時?めずらしいことにマニュアルでした。 降りてから前に回って見ると、ルノーのバスでした。地域に日産の開発拠点があるから?でしょうか?帰宅後、地元の国産のコミュニティーバスと乗り比べると、ぜんぜん違うのに愕然としました。乗り心地だけは、ルノーがいいです。
ブログ一覧 | 目を引いた車達 | 日記
Posted at 2010/03/30 22:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

えぼし号に乗った (ルノーマスター乗車) From [ ルーテシアとの日々 ] 2010年3月31日 01:05
マギーオートさんにルーテシアを預けたあと、茅ヶ崎市内を走るコミュニティバス「えぼし号」に乗ってきました。 2つある路線のうち北部線には先日アップしたプジョーシャシーを用いた日野ポンチョ(初代)、南 ...
ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 1:10
こんばんは。

茅ヶ崎市の「えぼし号」ですね。
デビュー時からルノーマスターを使用していますが、その後の路線増設の際には国産車が導入されています。導入経緯は、当時国産メーカーでバリアフリー適合出来るミニバスがなかったような話を聞いたことがあります。

茅ヶ崎駅の南口側には自転車積載が可能な自転車ラックバスも走っているので、小さいながらもバラエティに富んだバスロータリーです。
コメントへの返答
2010年3月31日 7:28
なるほど、えぼし号というんですね。
がんばって使い続けてほしいと思います。
こんど機会があれば行ってみてご紹介のラックバスも利用してみたいです。


プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation