• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

昭和の車イベントに参加予定が、故障で行き着けず。

我が家の2cv、ここのところコレオスがくるまでしばらくファーストカーとして大活躍、昨日、オイルも交換して、軽快にエンジンも回っていたのですが、やってくれました。

土浦で開催された昭和のくるまのイベントに参加する為に、高速を走行中に急にエンジンの力が抜けてしまい一時失速。これは??おかしいのですぐに最寄りのインターで下道へおりました。その後は、問題なく走行するので、あれこれ原因を考えつつ、土浦を目指しました。しかし一時間ほどして、再発。安全な場所に移動して止まり、しばらく様子をみたり、あやしいと思い、コイルも交換したり試したのですが、さらに悪化。最後にはエンジンがかからなくなりました。
 イベントに電話で参加できない事を連絡した後、JAFのお世話になりました。当初シトロエン筑波に移動しようかと思い、JAFから連絡してもらったのですが古い車が分かるひとも置場もないと断られたとのこと。JAFの方に地元のなんでも対応すると評判の整備士さんを紹介していただき、JAFレッカー車で移動となりました。
2cvは経験ないとのことですが、ミニ、ビートルはお得意のようす、診てほしいポイントを説明し、部品と車を預け、電車で帰宅となりました。

同乗の下の娘ともども、JAFレッカー車に乗る体験を楽しみました。

さて、??どこが壊れたんでしょうか?
もうすぐ暑くなるので、2cvは梅雨明けからしばらく夏眠となりますが、はたして復活は??いつでしょう。一応、梅雨前の修理目標でお願いしました、お願いしたのはgarege LYNXさんです。以前は筑波でやっておられ、最近故郷の阿見町にもどられたとのこと。若くて誠実なお人柄、いい出会いだと良いのですが。
ブログ一覧 | 車の修理、整備など | モブログ
Posted at 2010/04/25 12:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 15:34
道中アクシデント残念ですね(苦)

JAFレッカー車同乗イベントに
変わってしまいこれも一つの醍醐味でしょうか。

故障は燃料系・点火系どちらでしょうか・・・。
無事に完治することを願っております。

コメントへの返答
2010年4月25日 15:51
ありがとうございます。レッカー車同乗イベントの後、電車で北千住、秋葉原により、娘と買い物などしております。2cvの方は単純な車ゆえなんとかなると思います。もし致命傷が見つかれば、エコカー減税?廃車?部品取りにして、少し程度の良いものを探す??事になるかもしれません。
2010年4月25日 17:49
あらまあ、、、、
行けたら見にいこうかとも一瞬考えたのですが、
なかなか昔のクルマは言うこと聞いてくれないものですね。
あのクルマ楽しいんですけどねえ。出先でトラブルになるとたいへんですね。やっぱりルノーのお店でも手に負えないんだ・・・
コメントへの返答
2010年4月25日 18:31
新車中心の店だと無理かなあ。今の車は、テスターで調べて、指定部分を交換だから。2cvだと試行錯誤が少し必要なので、やらないとこ多いです。かえって車好きの親父さん系がいいかんじです。
2010年4月25日 18:25
最初に高速道路で症状が出て、一時改善した。
たということは・・・・燃料系でしょうか?
素人の想像です。(汗)

壊れなければ、行かないところに行けた。
不幸中の幸い。新たな出会いがいい方向に運ぶといいですね。
コメントへの返答
2010年4月25日 18:33
本当ですね、修理工場のオーナー、なかなかの好青年で、楽しい出会いがありそうです。車を取りに行くのが楽しみ?ついでにセブン見に行っちゃおうかな?
2010年4月26日 0:26
あれあれ、思ったより大変だったようで…。

JAFも昼間だと楽しい思いかもしれませんね。一般道だし。

無事直ってくるといいですね。
コメントへの返答
2010年4月26日 7:24
ありがとうございます。

2cvで遠出する時は、多少のトラブルは、織り込み済み・?? エンジョイできました。
それにしてもレッカー車、乗り心地も最悪、音も室内こもって五月蠅くて、たいへんな乗り物でした。



2010年4月26日 10:30
はぅ、、このようなトラブルが起こっていたとは。。。
お会い出来ず大変残念でした。
なによりバックヤード石川さんが一番にエントリーいただいたのにと非常ーーーに残念がられていました。
来年も同じ場所で開催とのことですのでまたご一緒してくださいね!
おつかれさまでした。
コメントへの返答
2010年4月26日 10:38
いやあ残念でした。次回お会いできると幸です。石川様にお会いできるよう頑張ります。
2010年4月30日 20:42
チェックが遅くなりましたが・・・。
日程が合えば見に来てください。セブン

だだ、親戚宅の車庫を借りているので
そこの息子たちが来ていると乗り出し不可です。
しかも、バックヤード雰囲気たっぷり。
私が生まれた頃に立てたトタンぶきの車庫(汗)
コメントへの返答
2010年4月30日 20:44
明日午前中に取りに来ゆく事になりました。
また出直しますね。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation