• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

エコドライブをやりすぎると、都心では危険だと再認識。

ナビとレーダー探知機を新しいものにしたコレオス、これまでになかった機能を試しています。

まず最近はやりの?カーナビのエコドライブ評価機能を試しました。....

試してみたところ、少し気をつけて丁寧に走るとランクC。....少し荒く走るとランクDに。 流れを気持ちよくリードする走りだとすぐにランクEと最低ランクをマーク。...
 評価しているのは、アイドリングのしすぎ、急減速 急加速 エコ速度の四点。 特に急加速が難しいです。都内で他に迷惑をかけず、また割り込まれずのスピードで走ると、すぐに「急加速に注意しましょう」といわれてしまいます。....せっかくだから、一度Aを取ろうと思い、注意されないスピードで発信をこころがけていると、無法自転車が矢印が出る右折信号の時に突っ込んで来たり、自転車の信号は赤..、後ろからクラクションを鳴らされたり..交差点前で横から突然割り込まれる....エコかもしれないが、危険な状態に。...

 やはり地元ならではの、交通のリズムというものがあると再認識しました。やはりエコも大事ですが、事故してはもともこもないので、エコ診断機能のみONにして、いちいち警告はしないモードにセットしました。

急加速と判断されても、それが都心の流れ...急減速はなるべくしない運転をこころがけ、無用なアイドリングはせず、スピードは不必要に出さない...このくらい??これでB以上がマークできるエコドライブの評価機能だと現実的だと感じました。...

まあ実際の燃費は以前とほぼかわらないか、少しいいし、レギュラーガソリンなので良しとします。
2.5L+エクストロイドCVTに1670Kgの車体、都内の渋滞ぎみの道路をエアコンONして走ると、8キロ程度のようです。少しすいた道路だと、10Km/Lは楽々マークできることもわかりました。




ブログ一覧 | 車の修理、整備など | 日記
Posted at 2010/04/28 11:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

首都高ドライブ
R_35さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年4月29日 11:00
譲ってくれるのは、どれくらいのスピード。
って認識がみんなの気持ちの中にあるんですね。

私もエコドライブを(普通の生活の中では)心がけいますが
前方の信号が赤でアクセルを少し戻したり・・・。
すると短気な後続車のドライバーがイライラ。

エコだけど、迷惑掛けたり危険だったり確かにありますね。
コメントへの返答
2010年4月29日 13:38
なるほど、暗黙の了解、暗黙の認識ですね。

エコドライブ+安全運転、なかなか難しいと改めて感じました。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation