• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

激安ドライブレコーダーでジャンクなチャイナデジモノを楽しむ

激安ドライブレコーダーでジャンクなチャイナデジモノを楽しむ 4000円以下で買える常時録画式、のドライブレコーダーを購入。
 やはり、とっても楽しめます。
基本性能は悪くは無いのですが、何しろ詰めが甘く、取説も嘘つきだらけ。
このような商品を、安いからいいでしょ、と売ってしまう神経がおそろしい。
中国のお金もちが日本で日本製品を大量購入するきもちもよくわかる出来栄え。




脳トレーニングに持ってこいでした。

1,設計者の思考を想像するとともに、品質テストの甘さを予想。

2,動きそうな、使いこなし方を予想して、本来の仕様を反映した使える自分用マニュアルを作る。

3,致命的な部品不良部分は自分で日本製部品に交換。

楽しいひととき(笑) 冬は寒いので、古いフランス車いじりよりも楽・・??

その結果、それなりに使いこなせそうです。
つまり、買ったまま、マニュアルや箱の説明書きを信じていると使い物になりません。...


フラッシュライト型の常時録画タイプDriver Recorder上書式ドライブレコーダー FS-DR100
をドライブレコーダーとして購入される場合にはくれぐれもお気をつけください。

特に、2GBから16GBのマイクロSDカードが使えると、説明書ではなっていますが。
全部いっぱいまで記録すると、すべてのファイルを破壊して、読めなくなり、フアイルも消せなくなります。ただしメモリーカードの復活は可能です。このあたりをうまく工夫して、全部は記録できないように
してやれば回避できます。

サポート外の1GBのメモリーカードでは、自動で上書き記録されます。ただし途中で
ハングアップしたり、すべてを消去してしまったりします。

一度ハングアップすると、日時が2008年1月1日になります。
バッテリーがある程度減るまで再充電は出来ない仕様です。

などなど。

あとスイッチが強くおすと内部で破壊しますのでやさしく扱いしましょう。(笑)

それから、ACC電源のON/OFFには連動しません。毎回本体SWでスタンバイに入れたり戻す必要があります。....


でもこの値段では、秋葉では、部品代にもなりそうにありません。 

そういう意味ではとってもお買い得??

4GBのメモリーカードで、あらかじめ他のフォルダーにいろいろと記録させて容量を減らして使用しています。


ブログ一覧 | デジタルなモノ | モブログ
Posted at 2010/12/17 12:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

全然動きません😇
R_35さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年12月22日 18:50
取説より、長くなった注意書きですね(笑)
それを楽しめちゃうんですから、さすがです!
コメントへの返答
2010年12月22日 20:01
たしかに、注意書きだられですね。でも、満タンまで記録しすると不具合はいろいろと起こり、そのあたりの処理はノウハウがいるので、まあ予想通りでした。(笑)
2010年12月26日 21:47
m(_ _"m)ペコリ
私もこれの関連商品?を購入しました。
メモリーカードいっぱいになるとだめなんですね
なにか作っておけば これは参考になります。
私も? dateも入れたのに消えちゃう そんな理由だったんですね
この価格で映りもままなんでうまく使っていきます。
コメントへの返答
2010年12月28日 17:56
お役にたてて幸いです。

ただスイッチがとても壊れやすいので、取り扱いにはご注意ください。
2011年3月1日 19:39
安いのでヤフオクで入手。しかも2台。
取説みてちんぷんかんぷんでしたのですごく参考になりました。
でも、日付の変更方法だけがわかりません。
教えていただけると助かります。
コメントへの返答
2011年3月1日 19:57
日付けは、テキストファイルをUSB経由でカメラのルートディレクトリに取り扱い説明にあるようにいれておきます。そのあと、スイッチを押してしばらくまつとうまくいくことが多いです。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation