• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

マツダCX-7が、北米で好調な売れ行き。

マツダCX-7が、北米で好調な売れ行き。 CARVIEWニュースによれば、マツダ好調の要因のひとつが、北米向けのCX-7との事。なかなかいいスタイル、いずれ日本にも導入されるとの事ですでに国内オフィシャルプレサイトが立ち上がっているようです。車のサイズを見てみると、以前ディーラーで試乗したニッサンムラーノよりも長さは多少短く、幅は多少狭い様子、「やはり都内で乗るには大きいかな」と思いつつ、ムラーノにも試乗して、そう大きさに違和感はなかったし、なかなかに心引かれるデザインなので、今から気になっている一台です。
ハイブリッド等の付加価値はすぐにはつかないでしようが、室内の広さと燃費も気になります。
ブログ一覧 | 目を引いた車達 | クルマ
Posted at 2006/10/24 20:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

カエル
Mr.ぶるーさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年10月24日 22:00
お久しぶりです♪

実は僕もとても気になっている一台です^^
実は最近、いつかトゥアレグに乗ってみたかったり・・
するのですがこのクルマをみて洗練されたスタイルが気になります♪
さらっと乗れそうですし値段が気になります^^
コメントへの返答
2006年10月24日 22:31
トゥアレグなかなか存在感あっていいですよね。車も評判よいらしいです。CX-7は日本ではトゥアレグよりはだいぶ安いと思いますが、さてどうでしょう?アメリカでは$27000くらいからのようです。
2006年10月24日 22:12
昨年のモーターショーで実車を見た際も、これかなりカッコイイなあと思ったことを思い出しました。CR-Vしかりこのクラスは今後も注目ですね。
コメントへの返答
2006年10月24日 22:36
実車もカッコイイとは、期待できそうですね。たしかにこのクラス、いい車が次々出てきますね。あまり重いと、燃費、CO2の排出など気になるところではありますが、そこは日本車なにか手を打っているかな?。腰高なこの手の車、衝突安全性を期待して、家族を守る意味でファミリーカーとしても使えるかどうか、考えています。
2006年10月24日 22:49
こんばんは。

アラスカ沖で航行不能になった運搬船にも1000台ほど積まれていたようですね。

フロントのライトまわりはなんとなくRX-8を連想しますが、スポーティなデザインはアメリカだけでなく日本でも人気が出そうですね。

一回り小さいですが、先日発表になった日産キャシュカイも気になります。
コメントへの返答
2006年10月24日 23:29
運搬船のニュース思い出しました。
乗っていたんですねやはり。

キャッシュカイもたしかに良さそうですね。CX-7より一回り小さいサイズのほうが、都心のコインパーキングなどなにかと実用的かもしれません。
2006年10月24日 23:38
たびたびすみません。

運搬船に乗っていた5000台中の1000台(残り4000台がMAZDA3ことアクセラ)はその後状態を確認した上で、車台番号を公表した中古車扱いとして販売するという話を聞きました。

船の傾斜は60度にも達したそうなので、ワイヤーで1台ごとに締結されているとはいえ荷崩れしなかったのは不幸中の幸いでしたね。

コメントへの返答
2006年10月25日 8:33
ぎちぎちに積まれているから、やはり多少の傷とかはできたのかな?と想像しました。でもスクラップにならずよかったですね。60度の傾斜、よく転覆しなかったものですね。
2006年10月25日 2:59
トリビュートは、
それほどヒットしませんでしたが…
これは、どうでしょう?

実際に見るともうちょっとボリューム感があるのかなぁ?
コメントへの返答
2006年10月25日 8:35
たしかに、トリビュートありますね。私も見に行った覚えがあります。CX-7のほうがデザイン重視なのかな?と思っています。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation