• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

シトロエンC6が国内で発表に

シトロエンC6が国内で発表に 気になる車として、シトロエンC6は外せないスタイルと乗り心地(想像)と感じています。写真は一足早くサンプルとして入っていたC6に、たまたC5のパーツを入手しようと訪問した有明のシトロエンの整備工場裏で遭遇した時のもの。特に印象深かったのがレトロとモダンがうまく融合した感じのアルミホイール、センターのシトロエンマークを中心に、とても魅力的でした。いっしょに行った子供達もとても気に入った様子で、「この部分だけ入手して部屋にかざっておこう」と頼まれました。....
といってもアルミホイールのセンター部分だけは売っていなさそうですが。
ブログ一覧 | 目を引いた車達 | クルマ
Posted at 2006/10/26 22:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2006年10月26日 22:47
現地でも1度だけ見かけました。

狭い路地を歩いていたら、後ろからしずしずとこの車が。
実車を見たのは初めてだったのですが、外観のデザインに驚いてカメラを向けることすらできないうちに、気がついたら去っていってしまいました(苦笑)

日本ではドイツ勢が強いセグメントでフランス勢は苦戦していますが、独特の存在感を見せて欲しいですね。
コメントへの返答
2006年10月27日 0:10
おもしろい経験をされましたね、狭い路地でのC6とのふいの遭遇、目に浮かぶようです。日本でも数年たてば、直営店の近くならば、そこそこ遭遇できるのではないかと期待しています。

2006年10月26日 23:29
アルミはC4と同じような感じですね。
まだ、HP等でも詳細な情報がないですが、
ドアポケットに蓋が着いていたり、どんな所が、C5やC4と違うんでしょうね。
コメントへの返答
2006年10月27日 0:14
確かに、C4系の新ロゴをうまくあしらったデザインですね。ざっと見た印象では、外観とは違い、かなり落ち着いた内装に思えましたが、機会があれば見てみたいと思っています。
2006年10月27日 1:11
シトロエンジャポンのHPにC6のミニサイトができてますね。Xmの後継というだけで、期待が大きくなってしまいますが、エクステリアデザインに関しては、かなりかっこ良く仕上げてくれてるのでは。フェイスは最新のシトロエンのデザインラインを踏襲しながら、サイドビューはCXをも彷佛させるシトロエンならではの外観。早く乗ってみたい!!!気が早いですがXmはブレイクがありましたが、C6もブレイクは出るのでしょうか…??(笑)そうすると全長は軽く5m超えたりして…。
コメントへの返答
2006年10月27日 6:43
XMブレイク後継はどうなんでしょう?実は私もCJ直営店で同じ質問をしました。その時はまだなにも情報はないようすでした。
数年の内にエンジンやシンプルな仕様のバリエーションモデルが出てくるといいなあと思っております。でも5m超えはかんべんです。買い物行けない...子供の送り迎えに不便..
我が家には、C5ブレークがちょうど良いサイズなのかもしれません。
2006年10月29日 18:48
はじめまして。pandacarといいます。

C6カッコいいです。
私はまだ高校生なのですが、いつかハイドロのシトロエンや2CVに乗りたいと思っています。
ところで今までC6ってこの色しか見たことないのですが、他にどんなボディカラーがあるのでしょうか。
コメントへの返答
2006年10月29日 19:02
C6の色などいいろと以下のサイトで紹介されて行くと思いますので、お楽しみに。ミニサイトはできているようです。
http://www.citroen.co.jp/top.html

ハイドロのシトロエンや2cvがお好きとの事、年齢的にもうすぐ免許とれますね。今からいろいろどの車に乗ろうか考える、とても楽しそうですね。
2006年10月30日 22:30
昨日カメさんと恐らく同じC6を見てきました。
ヤバイですね、このデザインは。

私もこのホイールはいいなと思っていて、やはりセンターのシトロエンマークの出来はセンスあるなと思いました。
でもタイヤは、245/45/18ですから、シトロエンとしては太いですね~。
乗り心地がとても気になります。
コメントへの返答
2006年10月30日 23:04
たぶん来年くらいに、少し柔らかな細いタイヤを履いた廉価版とかでるのではないかと予想しているのですが。どうでしょう?
乗り心地、わりとクラウン風との情報ありで、本当なのか?興味津々です。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation