• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

プジョー407はなかなかに好印象でした。

プジョー407はなかなかに好印象でした。 おかげさまで、身内の急な入院でかなりあわてましたが、なんとか無事回復方向となった様子で一安心です。
 少しの間、運転する機会を得た別の身内のプジョー407SW、とても好印象でした。我が家のシトロエンC5ブレークとフロアパネルをはじめ、いろいろと共用しているのですが、全く違う個性の車に仕上がっています。運転席に座ると、無意識にりラックスする感じのC5ブレークに対し、この407SWは、少し走っただけで、適度な高揚感が得られ運転の楽しさと乗り心地の良さが高度にバランスしている印象をもちました。
 C5ブレークに比べると、スポーティーなデザインの為か、室内、荷室ともにひとまわり狭い印象、リアのハッチゲートのガラスは開かない構造です。といっても必要にして十分な広さはあるのですが、C5ブレークになれた我が家には狭く感じてしまいます。オーナーは毎週末のスキー場への長距離ドライブが楽しくてしょうがないとの事、運転してみてそのとても分かる気がしました。
同じフロアパネルを使い、同じ工場のラインで組み立てても、これだけ個性の違う車を作り分ける、PSAはなかなすごいと改めて感じました。
ブログ一覧 | 目を引いた車達 | 日記
Posted at 2006/12/29 01:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年12月29日 11:01
落ち着いてよかったですね。

私はC5はタクシーしか乗ったことありませんがw
以前、307に乗ったとき、C4との違いを同じように感じました。
路面から伝わってくる感じとか、ロールする感じとかに…
コメントへの返答
2006年12月29日 23:17
おかげさまで、ほっとしております。

307とC4、なるほど...
2006年12月30日 1:15
このガレージの写真がとってもいいカンジですね…。蔦(?)がからまるこんな味のあるガレージハウスには、とっても憧れます。新しいプジョーのフェイスデザインには、個人的にまだ馴染めないのですが、この新旧フランス車の「顔」には、やっぱりエスプリを感じます。
コメントへの返答
2006年12月30日 8:24
蔦のガレージなかなかいいですね、でも胞子のようなものを放出する時期は車にこびりついてたいへんでした。

新プジョー顔、ここ数日毎日見ていたので、なじんでしまい、愛着もわいてきました。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation