• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

2cv復活できるかもしれません

2cv復活できるかもしれません エンジンダメージを受けたと思われる我が家の2cv、オーナーつながりで情報をいただき、なんとか修理に向けた行動を開始できそうです。まだ見てはいないのですが、中古エンジンが手に入りそうで、壊れたエンジンと中古エンジンの良いとこ取りをすれば、復活できそうです。2cvのエンジンは一人で組み付け組み外しができる重さなのですが、最近腰痛ぎみ、大事を取って作業は2cvに慣れたプロにお任せする予定です。せっかくエンジンを下ろすので、この際クラッチも減っていれば交換しようかと思っています。夕食後、家族に「新デジカメ購入資金で中古エンジンを買えそうだけどどうする」と相談した所、デジカメはいいから2cvを直そうとの意見が強く...。私よりもむしろ家族、特に子供達が我が家の2cvに思い入れが強いのが分かりました。小さい時からレストアに付き合ってもらっていたのがよかったようです。
ブログ一覧 | 車の修理、整備など | 日記
Posted at 2007/01/30 21:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 21:24
お子さんたちの思い入れ、いいですね。
嬉しいことだと思います。

無事復活をお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年1月30日 21:59
ありがとうございます。

復活できそうでほっとしております。
2007年1月30日 21:47
復活への兆しが見え良かったですね♪
未経験の「不動故障」が発生すると、
気持ちが揺れて心細くなってしまいます。

家族の了解もあるようなので、
しっかりと治してあげて下さいね(*^_^*)
コメントへの返答
2007年1月30日 22:02
ありがとうございます。

しっかりと直しますね。
2007年1月30日 21:59
子供を見方につけるのは、どこの家庭でも有効であることが証明されましたね(笑)
あれ~ちょっと失礼な表現でしたか・・・。

我が家は(も)子供たちがスーパーセブンに乗りたい様子を妻が見て、気持ちも和んでいるようです。未だに助手席に乗ることのない妻ですがね。でも家族で乗れる愛車で良いですね(意味深)
コメントへの返答
2007年1月30日 22:05
雨でも家族で乗れる所は、2cvのいい所です。でもセブン、かっこいいですね。お子さん達も自慢のちょい古車、お互い長く維持していきましょう。
2007年1月30日 22:00
まだ途中経過だとは思いますが、なんとか復活出来そうと言う診断は
うれしいですね。
次世代の2CV乗りを今のうちから育ててください。
それまで長~~く乗っていて下さいね。
コメントへの返答
2007年1月30日 22:06
エンジンをそっくりと主要部分は交換してしまうつもりなので、信頼性も上がり、結果として今後も長く乗れそうです。
2007年1月30日 22:04
良かったですねえ。
あの車は子供にはマスコットですよねえ。そりゃ気に入りますよねえ。

しかし、デジカメくらいの修理代って、えらい高いデジカメなのか、ほんとにむちゃくちゃ修理代が安くつくのか。

ともあれ、復活おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年1月30日 22:10
中古エンジンは新品の小型デジカメと同じ位で入手できそうです。作業性もいいので工賃もそうはかかりません。ついでにクラッチとか気になるところは交換するので、その分少しかかりますが。シンプルな構造で部品も安い、維持しやすい旧車です。(笑)
復活したら、また子供達で遊ばせませんか?
2007年1月30日 22:52
ご家族からも愛される2CVは幸せですね!

2CVがfamilykさんのご家族を笑顔を乗せて元気に走る姿が一日も早く戻ってきますように。
コメントへの返答
2007年1月30日 22:58
今回のトラブルでますます愛情が深まった様子です。

家族を安心して乗せられるように、しっかり直したいと思っております。
2007年1月30日 23:34
良かったですねェ。ぜひ優雅な再生復活を!期待しています。
コメントへの返答
2007年1月31日 8:35
ありがとうございます。
暖かくなるまでに2cvでドライブできるようになるといいと思っております。
2007年1月31日 0:01
それだけ愛されていたら、家族の一員ですね!
はやく元気になるといいですね。
コメントへの返答
2007年1月31日 8:36
あまり深い思い入れは持たないようにしていたのですが、気が付くと2cvのいる生活が普通になっていたようです。
2007年1月31日 0:29
よかった~
お子さんたちが運転できるようになるまでがんばってください♪
コメントへの返答
2007年1月31日 8:37
そうですねえ、子供達の時代には、EVにコンバートするかな?などと考えております。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation