• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

北勢線 軌道モーターカー

北勢線 軌道モーターカー
先日見てきた北勢線の起動モーターカー、やっと説明しているサイトがみつかりました。 1977(昭和52)年9月松山重車輌工業製の13トン軌道モーターカーだそうです。 エンブレムにあったMJKは松山重車両工業のようです。 ちょっとスッキリしました。(笑)
続きを読む
Posted at 2010/12/18 15:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道やのりもの | 日記
2010年12月17日 イイね!

激安ドライブレコーダーでジャンクなチャイナデジモノを楽しむ

激安ドライブレコーダーでジャンクなチャイナデジモノを楽しむ
4000円以下で買える常時録画式、のドライブレコーダーを購入。  やはり、とっても楽しめます。 基本性能は悪くは無いのですが、何しろ詰めが甘く、取説も嘘つきだらけ。 このような商品を、安いからいいでしょ、と売ってしまう神経がおそろしい。 中国のお金もちが日本で日本製品を大量購入するきもちもよくわか ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 12:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | モブログ
2010年12月16日 イイね!

コレオス追突もらい事故顛末その3と代車のフィールダー

やっと、部品が届きました。...と連絡があり、リアパンパーを含むリア部分一体部品の交換に修理工場だしてきました。... 11/18日に注文して...ひと月でフランスから部品がやってきました。...(汗) バンパーくらい在庫しておいてほしいものですが。(笑) ということで、今回は代車をカローラ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/16 12:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の修理、整備など | 日記
2010年12月13日 イイね!

なにやら、あやしい発表前?の新車に偶然遭遇。

夜11時前、恵比寿の大型スタジオの前で、パネルバンから、なにやら車を下ろしていました。...なんとはなしに見ると、前後のライトまわりが白いもので覆われていて、エンブレムも隠されていました。 でも、ホイールの中心にはLに見えるマーク?。..スタイルや塗装の白い輝きはどうも国産大手メーカー。..ハッチ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 23:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記
2010年12月13日 イイね!

北勢線、員弁駅の引込み線の車両。#fb

北勢線、員弁駅の引込み線の車両。#fb
員弁駅の引込み線に、止まっていた車両です。 ナベトロといわれる、砂利運搬などに使われるトロッコのようです。 北勢線は以前、員弁川の砂利採掘の輸送もしていたようなので、もしかしたらその頃からつかわれていたのでしょうか? こじんまりとした車両でした。時々は動いているのでしょうか?#fb
続きを読む
Posted at 2010/12/13 17:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道やのりもの | 日記
2010年12月13日 イイね!

北勢線が西桑名駅から出発#fb

北勢線が西桑名駅から出発#fb
なかなかかわいい電車だったので、桑名駅のJRホームから一枚撮影しました。#fb
続きを読む
Posted at 2010/12/13 16:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道やのりもの | 日記
2010年12月13日 イイね!

首都圏の大学生の57.0%がツイッターを今後「利用したくない」

ちょっと興味を持った調査がこちらです。 ツイッターではなくてmixiは使っている様子。 大学生は、SNS(そこらへん・なかまうち・サービス)がお好き、と紹介されています。 たしかに、mixiにも ツイッター同様ともいえる類似の機能もありますし、わざわざツイッターやらなくてもと 言うところでしょ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 11:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年12月12日 イイね!

偶然見た、線路運搬気動車??

偶然見た、線路運搬気動車??
同じような車両が二台向かい合わせになって連結されていて、両方の車両の荷台にまたがるように、レールが詰まれていました。... そして、なにやらディーゼル音がしていました。 このホームまでDE-10が運んできたあと、自走するようすです。...JR名古屋駅、桑名から名古屋駅についたら、偶然ホームの反対側 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 21:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道やのりもの | 日記
2010年12月09日 イイね!

久しぶりにナローに乗車

久しぶりにナローに乗車
北勢線にのってます。中は高校生で結構繁盛しています。のどかな眺めです。#fb
続きを読む
Posted at 2010/12/09 13:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道やのりもの | 日記
2010年12月09日 イイね!

高速バスで移動すると、景色が新鮮に見えます。

高速バスで移動すると、景色が新鮮に見えます。
長良川や鈴鹿山脈の景色を楽しみながら、高速バスで移動中〓桑名市へ。いつもは自分の車を運転しているで、よこはあまり見られません。それにバスは視線が高いので、新鮮な景色を堪能しています。 それにしてもいいながめです。なんだかすっきりとした気分になりました。 でも、こんなに乗客少なくて高速バス路線を維 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 11:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道やのりもの | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation