• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

シトロエン創業者にちなんだ集まりに行って来ました

シトロエン創業者にちなんだ集まりに行って来ました
昨年に引き続き、アンドレシトロエンランに参加させて頂きました。 2cvでの参加と成りました。 国産コイル付きの2気筒同時点火用のセミトラ、専用プラグコードに変更してから、エンジンの調子が良く、安心してイベント参加と成りました。 写真の黄色い車は、日本未発売のシトロエンC4カクタス、ブルーディーゼル ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 09:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年02月25日 イイね!

2cvでアンドレシトロエンにちなんだ集まりに参加

最近調子がとても良い2cvで、アンドレシトロエンにちなんで、毎年開催いただいている、自主的なオフ会ミニイベントに参加させていただきました。 長年幹事をやっておられる方々、ご参加の皆様に感謝です。とても楽しいひと時を過ごすことができました。 来年からは若いメンバーにバトンタッチとなりましたのでこち ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 10:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月26日 イイね!

東京モーターショーいってきました。

東京モーターショーいってきました。
今日はモーターショーへ、仕事の打ち合わせを済ませた後、ざっとまわる計画で車で行きました。 結局船の科学館前の臨時駐車場に朝10時過ぎに駐車して、無料シャトルバスで国際展示場駅まで移動しました。 平日なのにこの人の多さはすごい、という感じもしましたが、知り合いの業界関係者によると、消費税増税前の駆 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 00:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月26日 イイね!

Bosch 那須塩原テストコースで開催したクリーンディーゼル体験会に参加してきました。

Bosch 那須塩原テストコースで開催したクリーンディーゼル体験会に参加してきました。
33?度バンクのオーバルテストコースをハンドルを握って12周させていただきました。最初はちょっとおっかなびっくり、最後は余裕で。..(笑)  .マツダ、BMW、ベンツのディーゼル車試乗体験と、関係者とのお話や、取材協力などなど。  今日体験したクリーンディーゼルは、いわゆるトラック的なディーゼ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 23:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月08日 イイね!

モーターショー

私がいった時の人気は、スバルブースの青いスポーツカーと、いすずのクラシックバス、トヨタのどらえもんの丘。   幕張の時の巨大なショーという感じとは違い、コンパクトで短時間でも回りやすく、あまり混雑していませんでした。 私の見たい車は、なぜか人もまばら。(笑) DS5のところで、ワイパーにメ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 00:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月17日 イイね!

FBMに参加してきました。

今回は、土曜朝6時に東京を出発、豪雨の中コレオスの4WD性能を生かして、安全にすばやく、諏訪ICまで到着。 大門街道が混むとの情報から、霧ケ峰経由で車山スキー場まで、ドアーツードアで3時間でした。 途中の高速で強風と豪雨の中、追い越し車線を走っているのは私を含め4WDのみ。 特にレガシーと日産 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 15:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年09月17日 イイね!

FBMのフリマに向けて、木のくるま、作っています。

FBMのフリマに向けて、木のくるま、作っています。
FBMの土曜日のフリマスペースを友人達とシェアする予定ですが。我が家は、オリジナルの木の車のオブジェ兼、つぼ押し、もちろん、お子様と遊ぶこともできるように、タイヤは動くし、なめても大丈夫な自然素材... 前長18Cmほどの大きさです。 今日は、ルノー先代のセニックやアヴァンタイムのイメージから、イ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 18:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月03日 イイね!

楽しい仏車風、木の玩具のお仕事

楽しい仏車風、木の玩具のお仕事
これから、相談、ご協力させていただくことになったのが、写真の素敵な手つくりの木の車のおもちゃです。 どことなくルノーカングーに見えませんか? 「車のことにうとくて、どんなものを作れば喜ばれるか?わからない」 製造規模や製造体制にあった売り方や、いろいろなノウハウなどなどがなく、広がらないし広 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 13:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年12月03日 イイね!

ヤマト実写、わりと楽しめました。

ヤマト実写版みてきました。 お客さんの入りもまずまずではないでしょうか? 私の見た時は、年齢層はわりと高め。でも若い方もおられました。 いろいろな賛否両論のコメントがでているようですが、私には、お馴染みのガミラス、イスカンダルと地球滅亡の話が、上手にアレンジされ平成の映画として楽しめる内容に感 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 12:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月17日 イイね!

麻布未来写真館という写真展に参加しています。

麻布未来写真館という写真展に参加しています。
昨年より、麻布未来写真館という地元自治体のプロジェクトに協力しているのですが、今年も展示会がはじまりました。 昨年は、テレビで紹介されたり、新聞に掲載されたおかげで、沢山の方々にご覧いただきましたが、今年はどうでしょうか? 今年度は、、新たなメンバーも加え、麻布の魅力を発信すべく撮影や、古い ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 23:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation