• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

六本木の星空

六本木の星空
光害と大気汚染の関係で、ほとんど見えなかった六本木の星空。 311の震災以降の節電や、地域的な?不況の影響で、ぐっと暗くなって星が見えるようになっています。 そこで、ちょっと星空をテスト撮影してみると、けっこう写りました。これならいろいろと工夫すると楽しいかもしれません。 たくさん写真を撮影し、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 11:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 科学雑学 | 日記
2011年06月29日 イイね!

原発関係6/29現在での備忘From東京

原発関係6/29現在での備忘From東京
原発関連備忘 6月末での理解のメモ 画像は、3月の川崎の空間放射線量の推移グラフ。 神奈川県の常時モニタリングセンターの数値。 3/21 22日は、3/15.16よりも影響は大きい。あの日の雨は本当に汚れていた様子。 3号機から黒煙が数回出て、東京消防庁、警視庁、防衛省の決死隊が放水していた時 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 08:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 科学雑学 | 日記
2011年06月15日 イイね!

以外なアクセス数が集まった、ガイガーカウンターの正しい使い方まとめ

先日、備忘を兼ねてまとめた、#611GCMガイガーカウンターミーティングのまとめ、ツイッターでご紹介したところ、わかりやすいと何人かの方からコメントをいただき、リツイートが広がってゆきました。 その結果、掲載当日に1022アクセス、翌日が473アクセス、三日目は160アクセスと多くのアクセスをいた ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 20:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 科学雑学 | 日記
2011年06月12日 イイね!

#611GCM ガイガーカウンターの正しい使い方まとめ( 6/11ガイガーカウンターミーティングを拝見)

6月11日のガイガーカウンターミーティングの様子が動画サイトに中継されていたので、早速某テーマパークで子守しつつ拝見しました。 http://shinonome-do.cocolog-nifty.com/611gcm/ 当日の動画はこちらで見られます。 http://www.ustream.tv ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 11:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 科学雑学 | 日記
2011年03月16日 イイね!

クルマのライトで作る防災ライトの情報

昨晩、2cvのパーツや整備のことなど、度々お世話になっている、2cvのパーツを扱われているモンテカルロさんから。こんなメールをいただいたのでご紹介いたします。 12Vのクルマのバッテリーと、自動車のテールライトなどなどの電球とをなんらか工夫して接続して、 防災ライトを作るというアイディアです。確 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 08:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 科学雑学 | 日記
2011年02月02日 イイね!

机の上の30Cmの自然、閉鎖系ドームまるまる一年を迎えました。

机の上の30Cmの自然、閉鎖系ドームまるまる一年を迎えました。
2009年12月にスタートした、机の上に設置した直径30Cmのガラス容器とLED照明とタイマーで作られた閉鎖系ドーム、無事2011年の2月育っています。.. 数々の栄枯盛衰を繰り返し、あまりに生育がよい植物を途中剪定したり、アカヒレは消えてしまいましたが、ほとんど手をかけずに、緑を提供してくれてい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 09:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 科学雑学 | 日記
2010年08月03日 イイね!

なにこれ宇宙衛星??

日本から、いい位置で国際宇宙ステーションISSが肉眼で見られそうなのでちょっと紹介させてください。かなり明るく、動いてゆく☆に見えるのでは、と期待しています。 8/4,8/5,8/6,8/8と肉眼で、ISSを見られる軌道なのですが、東京の場合、おすすめは、この三日です。 日付   時間 上がっ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 21:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 科学雑学 | 日記
2010年08月02日 イイね!

セミの羽化、実際に見た方おられますか ?アンケートにご協力ください。

!セミの羽化イベントを地元で実施するのに協力しているのですが、 実際に見たことがある方も多いのか?少ないのか?? 事前に知りたくてアンケートを作ってみました。 ご協力いただければ幸いです。 アンケートはこちらをクリックして、選択してください。 ご協力お願い致します。
続きを読む
Posted at 2010/08/02 12:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 科学雑学 | 日記
2010年07月31日 イイね!

JAXA相模原キャンバス公開&はやぶさカプセル見学してきました。

天文好き、機械好きの私としては、今年のJAXA相模原キャンバスの公開は前々から、子ども達をつれていく予定にしていました。ところが、...テレビや新聞で大々的に紹介され、なかなかてごわそう...それでも上の子ども二人を連れ、行ってきました。 充実の一日でした。 宇宙好きの方には、オススメです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 21:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 科学雑学 | 日記
2010年03月25日 イイね!

ありえない黄砂、軽井沢で遭遇

ありえない黄砂、軽井沢で遭遇
先日の軽井沢、突然周囲がフィルターがかかったように見えにくくなり、ほどなくして遠方にはっきりと見えていたスキー場が黄色がかった灰色の黄砂で一時間ほど見えなくなりました。ちょうど妹達がスキーをしに行っており、帰ってきた車のガラスにはありえないほどの黄砂がくっついていました。 何かの具合で濃い黄砂が ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 19:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 科学雑学 | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation