• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

激安ドライブレコーダーでジャンクなチャイナデジモノを楽しむ

激安ドライブレコーダーでジャンクなチャイナデジモノを楽しむ
4000円以下で買える常時録画式、のドライブレコーダーを購入。  やはり、とっても楽しめます。 基本性能は悪くは無いのですが、何しろ詰めが甘く、取説も嘘つきだらけ。 このような商品を、安いからいいでしょ、と売ってしまう神経がおそろしい。 中国のお金もちが日本で日本製品を大量購入するきもちもよくわか ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 12:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | モブログ
2010年12月13日 イイね!

首都圏の大学生の57.0%がツイッターを今後「利用したくない」

ちょっと興味を持った調査がこちらです。 ツイッターではなくてmixiは使っている様子。 大学生は、SNS(そこらへん・なかまうち・サービス)がお好き、と紹介されています。 たしかに、mixiにも ツイッター同様ともいえる類似の機能もありますし、わざわざツイッターやらなくてもと 言うところでしょ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 11:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年12月09日 イイね!

みんカラからツイッターで連携をとる実験結果。#fb

Twitterを橋渡しに使うと、みんカラ--→twitter--→mixiボイス、末尾に#fbをつけるとフェイスブックまでサービスを自動でつなげられて便利そうです...とふと気になり実験しています。 結果は、 すぐにつながる。 ○ みんカラ--→twitter--→mixiボイス  ○ twit ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 08:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年12月02日 イイね!

PCのVistaがまたもや不調に..iTunesの問題か?

修理して、いろいろと対応した我が家のVistaマシン、またまた不安定になってきました。発端は、WIN-VISTAとiPADの為に入れたiTunesとの相性問題、何度もフリーズして強制終了しているうちに問題はますますカオス状態になってきました。 と言うことで、iTunesをアンインストールしたり、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 21:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年09月29日 イイね!

やっとPCの修理完了したもののiPadとiTunesの同期で少し悩みました

先日故障した東芝のコスミオF40、結局修理に出して、グラフィックボードの交換を頼みました。 HDDは、新しいものに乗せ換え、リカバリーディスクから再インストールして、工場出荷時の状態になりました。 その後いろいろとやったあと、iTunesとiPadがらみで苦労したので手順を備忘用に残すことにしま ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 17:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年09月10日 イイね!

起動しなくなったPCHDDからのレスキュー備忘

コスミオからHDDを取り出して、USB変換BOXにつなぐ。.... Dドライブがあるにはあるが、がファイルは見えず。 マイコンピューターでDドライブを選択、スキャンディスクを実行しようとすると。 フリーズ。... やむなく、コマンドウィンドを開いて、コマンドラインでDドライブの修復を実行。 す ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 01:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年09月09日 イイね!

PCが故障..ちょっと深刻?

 我が家の家族用のコスミオF40、高機能ノートPCゆえか、熱暴走や劣化が時折発生。..保障の切れた一年目の時点で、...ディスプレーのバックライトがまたたいたり消えたり..やむなく外部ディスプレーで使用。  そして二年半..HDDの不調かと思って、代替のHDDをポチッとしたところで、こんどは深刻な ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 15:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年07月23日 イイね!

iPad購入後一月半.. 最近の使用状況など。

わが家のiPad、いまだに人気です。...いろいろと問題はあるものの、使い方が定まってきた感じです。 まず重宝しているのは。 お仕事用途。 1,地元自治体関連の資料、いただくものがほとんどが紙!!!!。 どう見てもワードかエクセルで作ってあるのですが、いただけるのは紙。...これを片っ端からス ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 21:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年06月24日 イイね!

iPadを二週間使ってのインプレその4  車雑誌を買ってみたものの。

iPadといえば、デジタル出版というのが、ポイント。 となると、車好きとしては、車雑誌をさがしてしまいます。 MAGASTOREというアプリをインストールすると いくつか有名な雑誌がでてきました。ただ、このサイト、時間によっては重くて遅いんです。.... アクセスが集中しているからでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 08:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年06月23日 イイね!

iPadを二週間使ってのインプレその3  くるま関連アプリを使ってみました。

iPadを二週間使ってのインプレその3   くるま関連アプリを使ってみました。
iPadでも使えるiPhone用の自動車用アプリ、楽しそうなのでいろいろと使ってみました。 そんな中から、車好きの私が、ちょっとおもしろいと思ったものをご紹介します。 いずれも英語ソフトですが、単純なので特に問題なく使えると思います。 その1 Auto Tones  iPhoneかiPadを車載 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 20:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation