• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

iPadを二週間使ってのインプレその2 パソコン的に使う時の注意点など

1、iPhoneのOSがマルチタスク対応にバージョンアップ、それに伴い、これまでiPadで動いていたIphone用のアプリの中に、バージョンアップするとIpadで動かなくなるものが出ています。iPhone用のアプリを購入する時は、対応OSの確認が常に必要です。iPhoneアプリを使う場合には、バー ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 17:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年06月21日 イイね!

iPad を二週間使ってのインプレその1 疑問点を聞いてみました。

某アップルストアへの質問と回答 1,家庭での無線LANがよく切れる。 2,再接続時に、Wepkeyがクリアされていることもある。 何度も再入力させられる。 回答 ルーターやプロバイダーがiPadなどリンゴのマークの会社のモバイル対応していない為。パソコンでは問題なくつながっているけど、iPadで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 22:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年05月21日 イイね!

またもや古いレンズを購入してしまいました。

またもや古いレンズを購入してしまいました。
 ちょっと用事のついでに行ってきた、品川のマツザカヤカメラさん。ジャンクレンズ箱の中に、比較的よさそうなタムロンの28mm-200mmのズームレンズを発見。たしかこのレンズ、当時特殊だった非球面レンズと、特殊構造の筒を組み合わせて、初めての軽くて安くてワイドレンジな可変倍率の画期的なズームレンズだ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 23:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年05月16日 イイね!

ipad予約しました。

無線LANのみのタイプのipadを予約しました。容量は一番少ない16GBを選択。 今の世の中で、一般的にパソコンに必要な機能を考え直して整理して楽しくすると、こんなのでいいんじゃない??とアップルに言われている感じもするipad。日本ではいろいろあって、一部のコアなファンのみで海外のように人気が ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 23:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年04月14日 イイね!

また中古激安デジカメを入手、直ってしまいました。(汗)

また中古激安デジカメを入手、直ってしまいました。(汗)
中学生になった長男にメール専用機として持たせるPHSを購入、番号発行を待っている間、ふと立ち寄った中古カメラ店、自然とジャンクコーナーにゆき、見ていると、「私はまだ働けます、ぜひ救って..!」というオーラを感じて、ジャンクとされる古いフィルムカメラのかごの中から、500円なりで、購入してしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 14:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年03月21日 イイね!

手ぶれ補正のON/OFFを試してみると。

手ぶれ補正のON/OFFを試してみると。
300mmの望遠レンズを取り付けて、夕方の月をK10Dのボディー内手ぶれ補正をON/OFFして多重露光してみました。1/125のシャッタースピードで手持ちです。左が手ぶれ補正あり、右がなしです。 やはり手ぶれ補正はいい仕事をしていました。
続きを読む
Posted at 2010/03/21 18:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年03月21日 イイね!

せっかくなので、300mmレンズをつけて山を散策してみました。

せっかくなので、300mmレンズをつけて山を散策してみました。
妹の家族とともに、犬の散歩につきあいました。せっかくなので、カメラに昨日購入の100-300mmレンズを付けて歩いていると、山陰の風が来ない場所に野鳥が何種類か風を避けて隠れているのに遭遇。近所ではあまり見かけない鳥もいる様子なので、あとで種類を調べたくて望遠鏡代わりにファインターを覗きながら、3 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 10:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年03月21日 イイね!

また中古激安レンズを入手してしまいました。(汗)

また中古激安レンズを入手してしまいました。(汗)
 東京駅にて長女を送った後、地下駐車場への通り道にあったカメラのキタムラによりました。お目当ては中古激安系のレンズ。今回は、トキナーTOKINA AF 100-300㎜ 1:5.6-6.7と遭遇。見たところ、二昔前?のフィルムAF一眼用の廉価、軽量クラスのAF望遠レンズの様子。価格は1800円なり ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 07:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年03月03日 イイね!

PS3の障害、なにもなかったように復活しました。

内部の時計機能のバグと発表されたPS3の不具合、わが家のPS3も無事復活、トロフィーなどこれまでにゲットしたものも、何事もなかったように復活しました。  トロフィーのデーター管理は本体格納??ではなく、何らかPSNのサーバーに接続して成立していた様子、ネット接続を前提としたゲーム機だとあらためて感 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 08:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年03月02日 イイね!

PS3の時計機能のバグとサイバーテロが同時発生??でしょうか?

PS3の時計機能のバグとサイバーテロが同時発生??でしょうか?
世界中で発生したらしいPS3が使えなくなる件、我が家だけではない様子。 PS3の時計機能のバグと発表されました。 命のかかる車と違い、また、仕事や人々の生命財産がからむPCではないゲーム機器、穏便におさまるといいのですが。  何時間もかかってゲットしたトロフィーが消えた!!、途中までやっていたゲ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 07:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation