• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

ポータブルNAVI購入、こんなに安くていいの??

イエローハットのメルマガを見るとはなしに見ていたら、目黒青葉台店がなくなり、環七世田谷若林に新規開店という事に気付きました。新しい店に一度行ってみるかなあ、と思い店舗のホームページを見てみたら、激安のカーナビを発見。さっそく在庫の有無を確認して今朝娘を連れて買ってきました。 19800円で売って ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 18:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | クルマ
2009年06月25日 イイね!

デジカメ増殖中。..汗.

デジカメ増殖中。..汗.
ちょくちょく直していたジャンクデジカメのおかげ?。気がつくと...ずいぶんとデジカメが増殖してしまいました。当時5万円~10万円近くしたものが、数百円~高くても数千円...と言う以外に、今はほとんどない、自動インターバル撮影機能があったり、三脚穴が無い為小型だったり、使いたい特殊なアクセサリーがあ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 21:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年06月14日 イイね!

またレッツノートの電源が不調に.早めに修理。

以前、いつも持ち歩いているレッツノートの電源アダプターのDC16Vが通っている方のケーブルが内部でショートしてしまい自分で修理した事を書いたのですが、ここにきて別の箇所が内部でショートしはじめている事に気づきました。  前回の教訓から、3rdパーティー製の電源も購入して両方を使っているのですぐには ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 10:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年05月22日 イイね!

マイクロフォーサーズ規格のカメラに期待しようか?

マイクロフォーサーズ規格のカメラに期待しようか?
 小型で良く映るレンズ交換型のデジカメが出ないかと常々思っていたら、オリンパスから夏ころ出ると知りました。ハーフサイズフィルムのコンパクトカメラで大人気となったオリンバスpenシリーズにあった同様のコンセプトのものを引き継ぐ様子です。 マイクロフォーサーズ規格で作られていて、オリンパス製となると、 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 20:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年05月09日 イイね!

東海道新幹線で無線LANを使ってみました。

東海道新幹線で無線LANを使ってみました。
 ちょうど乗り合わせた、新幹線がN700系、手持ちのWZEROで最近スタートした話題の東海道新幹線のモバイルポイント無線LANサービスを試してみました。写真はログインして最初に出で来るJR東海のポータルページの様子です。 このページ、オペラブラウザーでは全く表示されず、IEで表示させた所を撮影した ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 02:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年05月06日 イイね!

防振双眼鏡が届きました。

防振動双眼鏡が届いたのでさっそく持ち出してみました。 近くの街路樹が茂り、鳥が良く来るあたりに双眼鏡のテストがてら出かけて見てみました。評判通り防振動機能はすばらしいの一言。必要十分な絶妙とも感じる効き方をします。防振能力が強過ぎると、双眼鏡を覗いたまま動かすと違和感があるとの事なのですが、CA ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 22:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年04月28日 イイね!

防振双眼鏡を落札しました。

防振双眼鏡を落札しました。
以前の物欲を抑える目的で日記を書いたものの、やはり気になり、ヤフオクではないオークションを一括検索したところ安くなっていた上位機種をみつけついポチっとやりました。その結果最後までそのままの価格で購入できました。 購入したのは、キャノンの防振双眼鏡10X30IS 10倍で口径3Cmほどの防振双眼鏡で ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 20:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年04月23日 イイね!

こだわりのポータブルDVDドライブが発表された、....定額給付金で買うか??

こだわりのポータブルDVDドライブが発表された、....定額給付金で買うか??
最近の日記にも書きましたが、小笠原から帰ってから物欲が湧き出していて、日々なんとか物欲を押さえているのですが、そんな努力をあざ笑うかのように友人からのメールが。「familyk好みのこだわりのポータブルDVDドライブが出るから買ったら...」との事。彼とはずっと以前の職場からの長いつきあいで、私が ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 23:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年04月07日 イイね!

古いジャンクデジカメを修理して遊ぶ

古いジャンクデジカメを修理して遊ぶ
出先でつい目に入ったのが、写真のジャンク扱いのデジカメ500円なり。CoolPix900と言う機種で1/2.7インチの130万画素CCD採用の3倍ズーム搭載機、ニコンが初めて個人用にちゃんと作った高画質「NIKKOR」レンズ搭載モデルです。一時この派生機種を使っていた時期もあったのですが、高く売れ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 22:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年04月07日 イイね!

またまた物欲が、メモして買わずに乗り切れるか?

またまた物欲が、メモして買わずに乗り切れるか?
ここのところ落ち着いたかに見えたデジ物小物系の物欲ですが、ここに来てふつふつと沸いて来ました。リフォームをするので物入りな上、折からの不況の影響もあり、購入してもそうは使わないものゆえ、メモに書いて購入せずにやり過ごそうと思っています。....が一つ位は買ってしまいそう。 欲しくなった理由は、今回 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 17:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation