• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

今年もあっと言う間に一年が過ぎて行こうとしていて

今年もあっと言う間に一年が過ぎて行こうとしていて
 年末に、車中心の趣味関係のブログをこちらに開設したばかりですが、宜しくお願いいたします。すでに何人かの方とお友達になっていただいたり、コメントを寄せていただいたり、楽しい時間を過ごしております。これからも、マイペースで、続けていこうと思っております。  年末に立ち寄った、ベネチアのカフェより。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 22:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2005年12月30日 イイね!

リクガメを飼う事になりました。

リクガメを飼う事になりました。
 リクガメほしいなあ、と親子ではなしていたら、たまたま、飼いやすいほどよいサイズに成長して健康状態の良さそうなリクガメ(ホルスフィールド種)を譲り受ける事ができるチャンスがめぐってきました。まあ、これも何かの縁と思い、飼う事にしました。正月休み、今年は旅行などしない為、カメが環境になれるまで世話を ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 00:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベット | ペット
2005年12月29日 イイね!

フランス車のあつまり、フレンチブルーミーティングに久しぶりに参加

フランス車のあつまり、フレンチブルーミーティングに久しぶりに参加
シトロエンBXに乗っていた十数年前、何度か参加した、フレンチブルーミーティング(FBM.10月15.16日車山高原)今年は久しぶりに家族で参加できました。せっかく行くので、事前に家族でマグネットの小物を製作し、フリマも楽しみました。 見るのも楽しいですが、オリジナル商品でフリマもやると楽しさ二倍? ...
続きを読む
Posted at 2005/12/30 11:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年12月28日 イイね!

折りたたみ自転車MR-4 GIANT

折りたたみ自転車MR-4 GIANT
折りたたみ自転車でサイクリングをしているうちに、だんだんと体力もつき、サイクリングロードを使って一度に50キロ以上走る事も多くなりました。フラットバーハンドルのBD-1wだと、以前腱鞘炎で痛めた手首が数時間走っていると、痛くなることに気づきました。そこで長時間こいでも手首に負担がかかりにくい、ドロ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/28 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2005年12月27日 イイね!

折りたたみ自転車BD-1w

折りたたみ自転車BD-1w
 簡単に自転車を折りたたみ、袋をかぶせて肩にかけ電車に乗って目的地まで、そこから自転車でサイクリング、帰りも電車で帰って来る。そんな小旅行を時々やっています。そんな時たよりになるのが、BD-1wをはじめとする、軽くて、折りたたみも楽、走る性能もそこそこある、というスポーツタイプの折りたたみ自転車で ...
続きを読む
Posted at 2005/12/27 17:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2005年12月26日 イイね!

クラシックカーモーターショーに参加して

クラシックカーモーターショーに参加して
 先週末、お台場ビックサイトで行われた東京クラシックモーターショー、国産旧車中心のショーでしたが、一列だけ外車の列がありました。我が家のシトロエン2cvもその末席に展示させていただきました。そんな中、親子でそのたたずまいと、絶妙な色に見とれてしまったのが、とても古くて貴重なオーラを発していた、オリ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/26 00:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年12月25日 イイね!

ニッサン新ブルーバードシルフィーを見てきました。

ニッサン新ブルーバードシルフィーを見てきました。
東京銀座にあるニッサン本社のショールームによったところ、発表されたばかりの新型ブルーバードシルフィーが多数展示されていました。シルフィーは、ボリューム感があるスタイルと、高級感、高品質感を、細部にわたってたくみに演出しているためか、エクステリア、インテリアの両方とも好印象でした。少々オーバーに言え ...
続きを読む
Posted at 2005/12/25 10:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2005年12月24日 イイね!

ニッサン本社に車を見に行って、手作りケーキとリクガメに遭遇??

ニッサン本社に車を見に行って、手作りケーキとリクガメに遭遇??
ニッサンの本社にあるショールームへ行くついでに、すぐそばの有名な熱帯魚、海水魚とカメを中心に各種両生類ペットや器具などを売っている大きなお店、パウパウアクアガーデンに行ってきました。実はここの二階にある喫茶コーナーの手作りケーキが絶品と前から聞いていたので、食べてみたかった事もあります。ガトーショ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/24 00:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベット | ペット
2005年12月23日 イイね!

ニッサンムラーノ試乗!!。

ニッサンムラーノ試乗!!。
最近のニッサン車、ルノーとうまく刺激しあい、魅力的な外見の車が増えたと感じています。その中でも、少し前に日本でも売り始めたムラーノ、見かけるたびに気になって...。という事で、見に行ったついでに試乗までしてきました。 アメリカの道路事情にあわせた車なので、幅が大きいけれど、思いのほか運転しやすく、 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/23 07:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | クルマ
2005年12月22日 イイね!

AIBOを飼い始めたわけは....。

AIBOを飼い始めたわけは....。
 今年の初め、一年半ほど飼っていたおかやどかりが相次いで、昇天。少し空いてしまった心の穴をうめようと、Webを探っているうちに、AIBOがまだ売っている事に気付きました。最初に出た時に話題になり、その後大手カメラ店などでも熊犬のようなタイプをデモしていましたが、最近見なくなったのでてっきりやめたの ...
続きを読む
Posted at 2005/12/22 22:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | AIBO | ペット

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation