• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

フランス車検定シリーズ  シトロエン、ハイドロ系検定


ちょっとマニアックに、FBMに向けていろいろと楽しみましょう。

フランス車検定シリーズその2  シトロエン、ハイドロ系検定

http://kantei.am/382910/
Posted at 2011/09/26 00:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

東京の小学生が宮城のはねこ踊りを運動会で披露。

東京の小学生が宮城のはねこ踊りを運動会で披露。私の地元の小学校の運動会で、生徒が披露した、カラフルな扇子をつかって飛んで跳ねて踊るパフォーマンス。レッツはねこと紹介されていました。 

ナレーションで、「本来は豊作を祈る宮城県の踊りですが、被災地復興を応援する気持ちで子供達が踊ります。」と説明があり、元気良く子供達が踊り、大きな拍手に校庭がしばらく包まれていました。
子供達の素直な気持ち、大切にしたいと思いました。

こちらでも、震災後、一時放射能のパニック...外で運動の授業をしない..学校を休む、転校する..が相次ぎましたが、やっと落ち着き、無事運動会をする事ができました。

教室には、被災地と交流して送っていただいた写真が貼られています。 子供達が街頭に立って、募金を集めて、被災地に寄付しています。 一方で配分の関係で届いていないというニュースも。

子供達のすなおな気持ち、どのように被災された方々を長いスパンで応援したらよりよいのか、考えてゆかねばならないと改めて感じた一日でした。


Posted at 2011/06/05 20:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月27日 イイね!

ちいさな出来ること、同じ買うなら東北からを実践つづき

ちいさな出来ること、同じ買うなら東北からを実践つづきいわき市周辺にある工場が被災した、クレラップ。 購入したのですが、なかなかいい使い心地でした。
という感じで、小さいものから、というつもりが、大物が壊れてしまいました。....

大物とは衣類乾燥機。 ...我が家は洗濯乾燥機ではなく洗濯機と乾燥機が別のタイプ。育ち盛りが三人いるので洗濯乾燥機よりもずっと便利、屋外に干す場所が十分にないこともあり必需品です。

震災後すぐにおかしくなり、ついにうんともすんとも言わなくなりました。

部品を手に入れて修理も考えましたが、物流の関係が滞っていた時期でもあり、待っていられないのと、
6年目なので購入を決意。

調べると、同じサイズで入れ替えられる衣類乾燥機は、関西系と日立市系。という事で、日立市系をチョイス。在庫を持っていて、比較的お安いこと、手に入りやすい地域からの購入ということで数日後に届きました。問題は、壊れてしまった方の衣類乾燥機の処分です。

家電リサイクル対象品なので、粗大ごみには出せず、自分でもってゆく事に。 自治体のホームページで調べ、平和島にあるトラックターミナルの中の業者さんへ持ち込みました。 こんな時は、大きな上下に分割のハッチゲートで重量のある荷物が入れやすいコレオスは助かります。夜のうちに息子と二人で積み込み、翌朝仕事の前に持ってゆきました。

トラックターミナル内にある郵便局でリサイクル券を購入して、すぐに業者さんへ持ち込めたので、持ち込み自体はスムースでした。 自分で持ち込むとずいぶんとお得なことも判明しました。

新しい日立の衣類乾燥機、強力!!満足の使い心地でした。(笑)

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/index.html

被災したものの、現在工場は復帰している様子でした。栃木県、茨城県にも工場があるとの事でした。
Posted at 2011/04/27 06:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月15日 イイね!

クロアチアのデモ隊が日本大使館前で黙祷する映像



ちょっと感動しました。

Croatian antigovernment protesters stopped by Japan embassy in Zagreb and lit candles for people that died in last earthquake and tsunami. It was a touching moment!
Posted at 2011/03/15 20:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月03日 イイね!

おもちゃの車作り、少しすすみました。

おもちゃの車作り、少しすすみました。少しづつ、時間をみつけて、デザインをすすめているのですが、そろそろ立体にして、制作側と打ち合わせをしようと思い、作ってみたのが写真のモックアップです。

スチレンボードに紙を張ってつくってあるのですが、PCの画面上とはだいぶ感じが違って見えます。
奥は、日産のEVのイメージで、真ん中はルノー4のイメージ。手前は比較用の木で作ったおもちゃです。

完成すると、手前の木の雰囲気で、できてきます。

福祉作業所さんを、私を含めて車好きつながりで支援する流れができればと思って楽しみつつやっています。

来週は、作り手の皆さんとご相談しながら、いい方向に進めてゆきたいなと思っています。

遅くてもフレンチブルー、できればもう少し早くいくつか実際に作って、車系イベントでご協力をよびかけてみたいと思っています。

今のところ、デザインがほぼ完了したのが、
シトロエン CX XantiaBrake C6 2cv
ルノー   4 Koleos
サーブ   900

もう少し検討が必要なのが
シトロエン C3プルリエル DS
ルノー   カングー デカングー ビポップ
鈴木    ジムニー
日産    リーフ

かなあと思っています。

イギリス車もトライアンフや古いMGなどなど、もう少し知識が増えたら作りたいと思っています。












Posted at 2011/03/03 13:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation