• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

『インサイト』189万円となると、トヨタ現行プリウスの価格は??

Yahooのニュースによると、ホンダのハイブリッドカー『新インサイト』の最廉価モデルの価格が189万円との事。となると、しばらく販売を続けるトヨタの現行プリウスベースの廉価モデルがいくらになるのか興味のあるところです。
200万円位にして、燃費が多少いい分の付加価値とライバル対策の中庸を取るか、あくまで優位性があるという立場で220万円円ほどに設定するのか、それともライバルを叩きつぶそうと、出血覚悟で190万円代を出すか?興味のあるところです。私は200万ほどに設定しておいて、値引きで対応するのではと予想していますがどうなんでしょう。?
興味はつきません。






Posted at 2009/01/26 20:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | クルマ
2009年01月19日 イイね!

現行プリウスを併売して、ニューインサイトにぶつける様子。

ニュースによれば、トヨタは現行プリウスを併売するとの事。
インサイト対策で、インサイトの下をくぐるような価格をつけて一気につぶしにかかるとの論評もみうけられますが、どうなんでしょう。仕様を落としてコストダウン、一部耐久性の強化などして法人需要用としてタクシーなどにも販売する計画があるなどの記事もありました。となると気になるのは。

現行プリウスとデトロイトで発表された新型プリウスをそれぞれどう呼ぶのか?という点でしょうか?

現行を---プリウスクラシック
新型を---プリウス

それとも
現行を---プリウス
新型を---スーパープリウスとかプリウスαなどの関連する名前に。

もしかして
現行を---プリウス
新型を---全く別の名前の車、たとえばSAIハッチバックなどとまとめる...

さてどうなるんでしょうか?

新インサイトの価格によっては、ハイブリッドでのTH戦争が始まるんでしょうか?。
興味のある所です。


Posted at 2009/01/19 22:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | クルマ
2009年01月16日 イイね!

FCXクラリティー、新インサイト、Hs250h、プリウス、はエコスタイル

FCXクラリティー、新インサイト、Hs250h、プリウス、ほぼ誰が見ても、エコカー
はこういう形、というイメージが出来上がって来たようすです。風洞実験の結果だととある場所でメーカーの方に伺いました。このエコカーの形、後席上側が低くなっていて形としてはかっこいいのですが、後席の居住性にはマイナスになるケースもあるようです。

 いずれ乗ってみたい車としては、本当はFCXがほしいのですが、まだ高くて手が届かず、水素ステーションも限られており現実的なチョイスではありません。となると新インサイト、Hs250h、プリウスのいずれかとなるのですが、発表されているデーターや写真、ショーで見た限りではどれも決め手がありません。

それぞれのサイズを比較すると、当然ながら5ナンバーサイズで作られている新インサイトが、一回り小ぶりな事がわかります。WEBページを見ると、CIVICの再来を意識している感じで、特殊鋼板をつかわず、世界のどこででも作れる、求め安い価格と高燃費...普及させてこそ環境に貢献できるというコンセプトに好感をもちました。とはいえ我が家には少し小さい事も確か、となると新型プリウスかHs250hとなります。ニューマガジンXなどから受けた事前の印象では、プリウスよりもHs250h(SAI)は一回り大きな車と感じていたのですが、出で見るとホイルベースが同様で、幅は後付のプロテクターモールの幅の分Hs250hが幅広、前後長はトランクと、お面の形の分Hs250hが長い、エンジンまわりがHS250hの方が大きく、高速燃費がよさそう、といった印象で、室内寸法はかわらなさそうな印象です。.ワゴンタイプもあるとうれしいのですが、エコカーの形とは相容れないところが残念です。

Hs250hには、プリウスよりも積載能力の高い車を期待していたのですが、Hs250hは実際にはどうなのか、興味のあるところです。

Posted at 2009/01/16 20:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記
2009年01月14日 イイね!

エコな車、この映像笑えます。

ホンダインサイトのサイトに面白い動画があがっています。ある日突然グリーンマシンというボタンをクリックすると、多くの人にハイブリッドを、世界中どこでも生産できる..など最近はやりのかぶりものショートドラマから、しっかりコンセプトが伝わってきます。こうゆう広告もありだと感じました。
Posted at 2009/01/14 00:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記
2008年12月07日 イイね!

2cvがソフトバンクのCMに出でいました。



ソフトバンクのブラビのCMに灰色の2cvが押しがけされて登場。...そんなにエンジンかかりにくい車でもないのですが。それにあんなに力を入れなくても軽い車なので、一人で普通に押せるんだけどと思いながら楽しみました。やはり2cvはオンボロイメージ??オーナーとしては、リアトランクの上あたりの袋、どこにひっかかったのか??興味があったりします。ひっかかりようがない場所??
撮影用になにかフックでもつけたとしか思えないんだけどなあ。
Posted at 2008/12/07 00:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation