• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

インサイト一年前の予想記事では150万円以下だった?

最近話題のハイブリッドですが、昨年の雑誌(ベストカー)を整理していて見つけたのがホンダのCR-Zの関連記事。その中で小型低価格ハイブリッド専用車(インサイト)は、同クラスのガソリン車(フィット)に対して価格で10万から20万円高に納めると、当時の福井社長が発言した事が書いてありました。という事は150万円程度。また車両代金の上乗せ部分をガソリンの節約代により1から2年で取り戻せるとあります。

現在180万円代で発売されている新インサイト、海外での立ち上がりもよければ
まだまだ安くできる余地は残っている様子。量産効果があがり、投資がある程度回収されると思われる今年秋口からは、実質値下げをするか、その頃登場と言われているCRZを安く出すのか、このあたり注目して行きたいと思います。

新プリウスが仮に180万円程度の価格の廉価モデルが出ると仮定すると、その下をくぐることになるのでしょう。

 とにかくハイブリッドは急拡大の様相、軽のハイブリッドが同クラスの15万円高で出ると本当は環境にとてもやさしいんですがどうなんでしょう。












Posted at 2009/03/15 13:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記
2009年02月08日 イイね!

外車が売れない

外車が売れないとの記事、それも尋常ではない売れなさ。最近の欧州車はモデルチェンジごとに幅が広くなり、1800mmを越えるモデルも多くなった事も(私の場合はまさにそうなのだが)多少は影響がありそうですが、決して魅力的な車がないわけではないし。
欧米の不況の深刻さは、とんでもないレベル、日本ではまだまだ失業者が道々にあふれているわけではないし、まだまだいいほう。連日の大手企業の赤字決算のニュースなどの影響で、なんとなく財布の紐が堅くなっているらしい。この国は一端方向が切り替わると、必要以上に進む傾向があり、今回もそういう事、このおかげで必要もないほど不況に陥ってしまいそうに危機感を感じています。と言うことで、みなさんどんどん車や電化製品を買いましょう!
という私は、ポメラに続いて、ムービーカメラを購入したい思うものの、やはり踏み切れず。購入するとしても、安くて長持ちしそそうなものになりそうです。
車の代替えは先送りしそうなのですが、C5ブレークがここにきてアイドリングが安定せず、一気筒失火したままになる癖がたまに発生。あせらずに、エンジンをかけ直すと今のところ回復するのですが、少し気になります。...
まあこの症状毎年この時期に出る感じもします。
Posted at 2009/02/08 22:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記
2009年02月04日 イイね!

インサイト予約殺到との事。

まだ正式に発売されていないうちから予約販売だけですでに数か月先の生産まで埋まっている??と言われているハイブリッドの新型インサイト....人々の心にフィットした様子。トヨタが赤字になる中、ホンダは二輪車に支えられて減ったとはいえまだ黒字。インサイトも貢献...さすがだと思いました。
またホームページもとてもコンセプトが分かりやすく、かつ見ていて楽しい劇もたのしい。
 
 こうなると、現行プリウスベースのローコスト車はどう来るのか、興味がわきます。私も、ハイブリッドなら購入してもいいか?とつい思ってしまいますが、冷静に考えると、8年目ながらまったく不満もなく、乗り心地もますますなじんできたC5ブレーク2.0、一生手放せない感じの2cv。このまま乗っている方が地球にはエコ...しばらく様子見です。

Posted at 2009/02/04 05:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記
2009年01月28日 イイね!

この車が欲しい..買ってしまおうかと悩み中です。ピーヨ piiyo

この車が欲しい..買ってしまおうかと悩み中です。ピーヨ piiyo先日の東京オートサロンで展示された、50ccのミニカー登録できるトラック、なかなかいい感じでついつい欲しくなっています。...お値段も298000円となんとお安い...
これでちゃんと走るし、荷台もあるし。車検もなし。
楽天でぽちっとすれば買えるし...実用的。いかがですか?

Posted at 2009/01/28 20:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記
2009年01月28日 イイね!

ホンダインサイトの試乗ビデオがありました。

アメリカのカーアンドドライバー誌からホンダインサイトの試乗ビデオ、が掲載されました。プリウスとの比較では、より自然なシートポジション、ハンドルのポジションが取れる事、ハンドリングがファントゥドライブな事、$2000安い事、軽いこと..などいいテンポで説明されていました。最後に、「燃費のいいファントゥドライブな車なら、10ベストに表彰されたホンダフィット!!も見てみてね」とくるところで、なるほどと思いました。

確かに、フィットをベースにハイブリッド専用車にしたてた車です。

Posted at 2009/01/28 08:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation