• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

さようならコレオスありがとうー

9年、9万キロ支えてくれたルノーコレオス 、本日買取業者さんにひきとられていきました。

日産設計のルノーコレオス 、全くのノートラブル、燃費も良好なまま推移。まだまだ快調に走れますが、私の加齢に伴い、予防安全装備が付いた少し幅の狭い、セレナe powerにしばらく乗ることになりました。
いずれ、半自動運転機能や、予防安全装備、高燃費な、趣味車が出たら増車したいと思っているものの、セレナe powerもなかなか良い乗り味の車で期待しています。
セレナe power試乗時には、2.5L NAのコレオスと遜色ないトルク感、多分車の基本プラットホームは同じで、共通するしっかりとした乗り味、コレオス以上の静粛性も感じました。大きい物も詰めるし、Trekのebikeを積み込んで、霞ヶ浦や、筑波、湘南に走りに行きたいとも思っています。

さて、しばらく納車までは、代車をお願いしていたのですが果たして何が来るかな?来ないかなと、明日ディーラーさんに聞いてみる予定です。

セレナe powerでもう一つ気に入ったのは、シートと乗り心地。フランスブランドの最近の車よりも、2cv的なフランス車的な乗り味との共通性も感じています。

セレナe power XVは、プレミアムインテリアとセーフティーパッケージBのみ、 仕事柄オーディオレス、ETCレスで購入しました。 ただ、無音でスマホナビだけという訳には行かないので、手持ちの楽ナビポータブルを復活させて、オーディオは簡単なものにしようか、それともこの際だから、カロッツェリアのサイバーナビつけようかとしばらく悩みそうです。

まずは、メッキミラーカバーとサイドモールを取り付け、いずれフロントグリルを加工してみる予定です。
Posted at 2018/11/24 23:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault koleos | クルマ
2015年03月18日 イイね!

車検で色々検討しています

車検で色々検討しています先日オイル交換したところ、タイヤの劣化に気づきました。前輪外側がかなり減り、これでは車検に通らないレベル。
車検も近いので、シトロエンのカクタスなど、今、欲しい車はまだ日本に入って来ていないので、継続車検をする事に決め、タイヤを交換することにしました。 最初は安易に、仕事先近くのタイヤ館で相談。当然ブリジストンの225 60 17のラインアップから、お安いのをチョイスと思っていたのですが、いずれも在庫なし。 やむなく、最近できた近くの黄色帽子店で聞くと、トーヨータイヤのSUV系タイヤが在庫有りと分かり、ざっとネットで調べた価格と近かったので、すぐに交換を依頼しました。

TVKの車で行こう、のCMでトーヨータイヤのイメージが良くなっていたのかも知れません。 CMでの刷り込み効果があった様にも感じます。

後から、ホームページで薀蓄を勉強。 なかなか面白いタイヤと知りました。
TOYO PROXES PROXES CF2 SUV 225/60R17 99H 全てに良い感じで、満足。

あと、丁寧な作業に感謝です。

別の店員さんに、ハブが欧州車タイプでボルトでホイールを固定するので錆びでホイールが固着するから、追加料金でハブを磨くのを強力にオススメされました。コレオスは多くの国産と同じく、ナットで固定するタイプ、説明しても、私は間違えありませんと言い切るので、ちょっと笑えました。
営業努力は評価するものの、穏便にお断りしました。
Posted at 2015/03/18 09:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault koleos | 日記
2013年07月08日 イイね!

コレオス、マイナーチェンジでルノー顔が戻ってきました。!!

コレオス、マイナーチェンジでルノー顔が戻ってきました。!!新型コレオス、一時ルノーに見えない顔にかわり、ちょっと悲しかったのですが、またルノー顔が戻ってくるようです。 ちょっとうれしいかも。
Posted at 2013/07/08 17:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault koleos | 日記
2011年01月10日 イイね!

コレオスの乗り心地が好評

 先日、コレオスの助手席に乗っていただいた、あるお年を召したお客様。普段は高級なショーファードリブンのセダンの後席に乗り、自分でも週末に運転をかかさない車好き。 コースは、都心から、レインボーブリッジを抜けて台場の某ホテルまで。運転する私は、1000rpmから1500rpmの間を主に使い、CVTの特性を生かしてスムーズに運転する事を心がける。....

そして、しばらく乗っていただいた後、お乗せした客人が思わず、

客人 「すごく乗り心地がいいなあ、この車、何??」 

私  「ルノー コレオスです」

客人 「ルノー?? ちゃんとした車だねえ..」

私  「もしかしてルノーというと、昔の日野ルノーのタクシーのイメージですか?」

客人 「そうそう、最近のルノーはいいねえ、でも壊れない?」

私  「日産が設計しているようで、コレオスはとてもいいですよ」

客人「乗り心地もいいし、静かでとても高級な車に感じる、ミッションもいいねえ」

私 「CVTは無断変速なのでスムーズに運転できて助かります」

客人 「いいねえ、いくらくらいするの?」

私 「○○○..です」

客人「..... お得だねえ」


との事。...

確かに、1500回転以下を中心に使い、空いた道をまったりと流していると、とても高級な乗り味....も楽しめるコレオスだとは感じていたのですが、車ベテランの客人に改めて言われて
認識を新たにしました。

山坂道では驚くほど気持ちよく走る事もできる、確かに適当に荒く走ると、それなりに下品な音や振動が出るものの、そんなにひどいというわけではないし。...

とますますコレオスを気に入ってきました。

下回りを覗き込むと、日産エクストレイルやデュアリスとかなり似ている、まぎれもない兄弟車なのに、
全くといっていい違い、独特の高級感のある乗り味や音、さわりごこちになるのか?

しっかりとしたベース車があれば、味付けでどんな車にでも作れてしまう、という事でしょうか?本当に現代の車技術というのは高度なものだと感じました。

























Posted at 2011/01/10 22:53:04 | コメント(2) | トラックバック(1) | Renault koleos | 日記
2011年01月02日 イイね!

元日朝に、同じ色のコレオスと遭遇。

元日朝に、同じ色のコレオスと遭遇。ルノーコレオス、時折、駐車中の車をみかけたり、夏に軽井沢ですれ違う意外、ほとんど遭遇する事はなかったのですが、なんと元日の朝、麻布十番付近をコレオスで走行中、偶然前の車が、私と同じ色の銀色グリ アルジョンのコレオスでした。次の信号待ちで並び、双方笑顔で御挨拶してしまいました。
なんか嬉しい気持ちの年明けとなりました。

品川ナンバー同士、またお会いできるといいなあ。(笑)
Posted at 2011/01/02 17:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault koleos | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation