• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

ペットの様子を写す為に、インターバル撮影用デジタルカメラ購入しました。

ペットの様子を写す為に、インターバル撮影用デジタルカメラ購入しました。 最近、小動物が飼いたくなり、長女とお金を出し合ってジャンガリアンハムスターを迎えました。同じ店にいた、金魚も飼いたくなり、以前から欲しかったコメット、シュブンキンと金魚藻も購入。...
ペットたちも、我が家の環境になれ、やっと落ち着いてきたのですが、深夜にどんな事をしているのか??知りたくなり、インターバル撮影で、毎分おきに自動で写真を撮る事を考えました。インターバル撮影をネットで調べると、静止画から動画を作るソフトもフリーで出ている事もあって、一部で一日の空などを撮影して動画化するのが流行している様子でした。作例もすばらしく、こうなると自分でもやってみたくなり、さらに調べると、2001年頃に発売されていたカシオやエプソンの中古デジカメを数千円で手に入れ、改造などされて使っている方も多くますます興味を持ちました。
 さっそくヤフオクでジャンク品を落として入手、ジャンクになった理由から予想していた通りの場所が壊れていたので、さっと直してインターバル写真専用にするつもりです。インターバル撮影で、山の中の動物の様子や、一日の道路の様子。植物の成長...いろいろと楽しめそうです。

写真は990円で落札したカシオのQC-2400、インターバル撮影の他、長時間露光、パルプができたり、マニュアルでいろいろと調整でき、かなり楽しいカメラでした。

Posted at 2008/10/08 20:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2008年10月03日 イイね!

新型シトロエン購入(PS3)

新型シトロエン購入(PS3)パリモーターショーで発表された、シトロエンのショーモデル、GT by シトロエンがさっそくPS3用に発売されました。
シトロ菌にまみれて成長した長男が、一億円で購入したと報告してくれました。
といってもゲームの中での事ですが。この車すごく早いです。オーバルコースなんか
フルスロットルで360Kmもでるしトラクション抜群!!
なんとバックで320Kmもでる、すごいスーパーカーでした。(笑)

写真はPS3の中で、ヨーロッパの町中にたたずむGT by シトロエンを撮影したものです。ほぼこの画質でリアルタイムで動くのですからPS3の能力はある意味すごすぎです。
Posted at 2008/10/03 17:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2008年09月16日 イイね!

ファインピックス F100fdを購入、さっそく使ってみました。

ファインピックス F100fdを購入、さっそく使ってみました。 これまで愛用していたファインピックスZ5fdに大きな不満はないものの、もう少し良く撮れればと思いZ5fdからやっと移行しました。Amazonで購入しましたが、ずいぶんとお買い得な価格でした。
 数日持ち歩いて使ってみたところ、あまりサイズが変らない上に、Z5fdに比べ私のわかる範囲では、すべてにおいて一段上の性能でした。
反応も早く、トリミングに顔ナビとリンクした自動UP機能も加わり、なかなか楽しいです。もちろん暗いところでのフラッシュ無しの画質も良、と申し分ないものでした。
これは良い買い物をしました。これまで使ったいたZ5fdは、新品のケースとストラップを付け、娘と妻用になる予定です。
Posted at 2008/09/16 23:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 趣味
2008年09月12日 イイね!

気になるデジモノのリストを消してゆく楽しみ..

年末までに購入を検討するデジモノをリストアップして以来、好運に??
恵まれ?? いくつか購入しました。

1、カー用後付けワンセグチューナー 楽ナビのビデオ入力に入れています。
 反応が遅かったり、感度がまあまあだったり、GPSと連動しないので、高速
 道では、助手席の人が時折チャネルの再設定しないと映らなくなる。
 ただし都内では問題なし。もうアナログチューナーには戻れません。

2、PS3用のステアリングとペダル。
 子供たち二人が共同で誕生日プレゼントにほしいと言うので購入。
 弟はハンドル、姉はペダルの所有権を持つとの事。簡単にラックを作り設置
 予定。斜めに取り付ける事で、2cvやミニ的なポジションにして、かさばら
 ないように作る予定。

3、デジカメ ファインピックスF100fd。
 だいぶ安くなって来たので、結局お勧めのこれにしました。到着が楽しみ。
 今Z5fdを入れているケースに入る事を店頭で確認していたりします。

デジモノではないのですが、Tゲージ!!オレンジ色の編成を追加購入。

1,2,はポイントの残りを消費。3は他で節約した分でつい。...

PC用のBDドライブは年末まで待った方がよさそうなので。
実はSONYのBDレコーダーでPSPに録画した画像を送り、外で見られるタイプが安くなるのを狙っています。..元が高いのでまだまだ..







 
Posted at 2008/09/12 23:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2008年09月03日 イイね!

グーグルのブラウザーを使ってみました。

Google Chrome (BETA) for Windowsという、MSのIEに競合するブラウザーが
登場、さっそく使ってみました。

XPを載せているサブノートで使用していますが、いろんな意味でなかなか快適で、早くて、ある意味シンプルで新鮮な使い心地。かれこれ数時間使っていますが特に大きな問題もなく。しばらくこのブラウザーを使う事にしました。

ただ、Javaが最新の正式公開前バージョンを必要とするので、YoutubeなどのJavaを要求するページはIEを使っています。




Posted at 2008/09/03 21:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation