• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

昭和45年撮影の、SLを撮影した8mmフィルムを発見

私が小学生の時に、父親から借りて撮影した昔の蒸気機関車..の白黒8mmフィルムが実家から出てきました。せっかくなので見てみたいのですが、すでに実家に映写機はなさそうです。変換サービスを調査中です。

Posted at 2009/02/23 21:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の修理、整備など | 日記
2009年02月23日 イイね!

ハイビジョンビデオカメラHDC-SX5

ハイビジョンビデオカメラHDC-SX5ハイビジョンビデオカメラHDC-SX5を購入しました。価格はわけあり品の約3万円でした。..

特徴は。
 ・なぜか人気がないらしく、少し大きくて安くなっている。
・一方であまり故障しない様子。壊れにくい。
 ・AVCHD規格で、HD映像をSDカードSDHCカードに記録。
 ・AVCHD規格で、HD映像とSD映像を8cmDVDディスク類(+R +RWを除くすべて)に記録
 ・電池が長持ちするものが最初から付属。
 ・暗い場所では多少ノイズ感のある画像になる傾向だが、適当にボタンを押せばだれでもそこそこよく映る設計。

 ・マニア用のフィーチャーはなく、おおざっぱな気持ちで気軽に使うビデオカメラ。
・BDレコーダー(SONY にもUSBでダビングして使える)

実は私も子供時代、父親から古い8mmフィルムカメラを貸り、白黒フィルムを入れて、鉄道を撮っていました。それがその後の私の仕事にも生きている感じも多少するので、今回のビデオカメラ、子供たちにも貸し出していろいろと撮影させるつもりでおやすく操作が簡単で、故障しにくく、なるべく一台で完結するタイプを購入しました。





Posted at 2009/02/23 20:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 567
89 1011121314
15161718 19 20 21
22 2324 25 262728

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation