• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

ハイブリッドはあまりエコではないという話。

ニューモデルマガジンXを久しぶりに購入、プリウスやインサイトの記事に加え、緊急座談会、世の中は間違っている!?ハイブリッド車は本当に「エコカー」なのかという記事に興味を引かれたのが理由です。確かに、モーターやバッテリーや回路などを追加搭載したハイブリッド車、冷静に考えてどこまでエコカーなのか、なかなか判断の分かれるところという記事でした。1500cc以下のマニュアルの方がエコという意見もあり、思わず納得。我が家の2cvを適当にころがすと、今でも22Km/Lくらいは、郊外だと出る事も多々あり、気をつければもっと行くと思われます。重量が600Kg以下、エンジンが空冷600CC、マニュアル車。軽くて小さいマニュアル車に乗れば、ハイブリッドよりも実際の燃費が良い場合もあったりします。
 そうは言ってもハイブリッド車には独特の面白さがあって、私も含め仕掛け好きの日本人の心をわしずかみしているのはご承知の通り。税金も優遇されるとなると、売れない理由を見つける方が難しそうです。同じ雑誌のSpy scoopのページには、HS250hの発表が7/14に決定した箏、ボディーカラーやトヨタSAIとの違いなどが掲載されていました。ちなみに公称燃費が23Km/Lともあり、素直なところあんまり燃費よくないという印象を持ちました。この車が出たら一度試乗にいってみようかと思っています。
Posted at 2009/05/22 22:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記
2009年05月22日 イイね!

マイクロフォーサーズ規格のカメラに期待しようか?

マイクロフォーサーズ規格のカメラに期待しようか? 小型で良く映るレンズ交換型のデジカメが出ないかと常々思っていたら、オリンパスから夏ころ出ると知りました。ハーフサイズフィルムのコンパクトカメラで大人気となったオリンバスpenシリーズにあった同様のコンセプトのものを引き継ぐ様子です。
マイクロフォーサーズ規格で作られていて、オリンパス製となると、ごみ埃対策、手ぶれ補正がボディーに付き、小型で高画質と期待しています。もしも防滴防塵機能がついて、現在のオリンパスのデジタル一眼レフよりも安いとすると、ちょっと購入したい気になる存在になりそうです。

Posted at 2009/05/22 20:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年05月22日 イイね!

新しいゴルフ6の顔になぜか親しみを感じました

新しいゴルフ6の顔になぜか親しみを感じました最近の車は怖い顔ばかりと思っていたら、ゴルフ6の顔がめずらしく親しみやすく癒される感じで気に入りました。車自体も、競合メーカーがお手本にするほどの出来と紹介しているテレビ番組もあったりで興味がわいています。本当はもう一回り大きいのがいいのですが、エコを考えるとこのくらいがいいのかもしれません。価格もリーズナブルと思わせる内容だそうなので、一度見てこようかと思っています。価格的にはプリウスとかぶるのかな?プリウスは来年になれば多く街でみかけるので、ゴルフ6もいいかとも思っています。どちらかと言えば大量に荷物の詰めるバリアントの方に興味があります。本国で顔がかわったようなので興味があります。ただこの不況の中私の新車購入の気持ちが大きく盛り下がっている事、特に今の車に不満もないのでしばらくはC5ブレークでずっといくと思います。もし致命的なトラブルがあった場合には、新C5やC4ピカソの幅が広すぎるので、ランチアデルタを含め他の車に興味を引かれます。

Posted at 2009/05/22 15:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 6 78 9
101112131415 16
1718192021 22 23
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation