• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

またレッツノートの電源が不調に.早めに修理。

以前、いつも持ち歩いているレッツノートの電源アダプターのDC16Vが通っている方のケーブルが内部でショートしてしまい自分で修理した事を書いたのですが、ここにきて別の箇所が内部でショートしはじめている事に気づきました。
 前回の教訓から、3rdパーティー製の電源も購入して両方を使っているのですぐには困らないものの、いずれは修理しないとならないので、早めにやってみました。

 ショートしはじめというのは、電線をある角度と方向に曲げた時だけショートするという症状です。 前回修理した時に電線の中を剥いた経験から、だいたい予想をつけました。
1,二重構造になっている電線の外側の-が流れている電線が中心の+を流している電線の被服に食い込んでゆき
2,被服をきづ付けて線の一部が接触してショート..
3,さらに広がり..電線内部が真っ黒に焦げ..
4,銅の細い線が切れ切れに...
5,動作しなくなる。

今回は2,の段階だと推測して、疑わしい部分の電線をカッターで縦に裂くと、ビンゴ!!内部が変色しはじめている部分と食い込んでいる電線を発見しました。丁寧にはがして、内部の電線の被服を強化した後、再度もどしたところ無事復活しました。..

やはり進行する前に修理して正解のようです。

 改めてこげた部分を観察したところ、原因は構造自体に問題がありそうな事がわかりました。このような同軸ケーブルでは外側の電線は編んであるものも多いのでが.これは螺旋状に巻いてあるので、屈曲のストレスでどんどん内部に食い込んでゆきます。..。外側の電線を編んだり真ん中の被服を強化すると、コンパクトにケーブルを折りたたみにくくなりそうですし、モバイル用としてはしょうがないのかもしれません。..電源ケーブルの折りたたみ、今まで以上に気をつけることにしました。














Posted at 2009/06/14 10:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
7 89101112 13
14151617181920
21222324 25 2627
28 29 30    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation