• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

コッピーの稚魚を購入して飼い始めました

コッピーの稚魚を購入して飼い始めました先日のフランス車の集まりFFMで幕張のカルフールに行った帰り、「水族館か熱帯魚店に行きたい」との娘のリクエストで、携帯で千葉県、水族館で検索....。有名な水族館に交じり、聞いた事のない水族館の名前がでできました。その名は行徳水族館。..?
帰宅ルート上にあるので、ちょうどいいと思い、車を走らせました。..すると、小さな街の熱帯魚店といったお店でした。せっかくなので店内に入ると、おばちゃん、が一人でやっておられ、水槽には色々な魚や生まれたてと思われるエビや小魚が泳いでいました。...決して美的ではないが、魚の状態が良さそうで、見せるというより飼育するという感じの水槽をいろいろと見せていただいているうち、体調1.5cmほどのアカヒレが目に入りました。一匹数十円という低価格、酸素が少なくても飼育できるし、比較的環境の変化に強い.という事前情報を思い出し5ひきほど連れて帰る事にしました。
お願いして、少し多めに水槽の水をビニール袋に入れたいただき、無事家まで元気に連れてきました。

....置き場所が問題なのですが、リクガメの水槽に作ったモンセンゴケ用のつりさげ式の棚の空きスペースに、先日涙を飲んで処分したミニカーの透明ケースの残りを設置、ベランダにあるミニビオトープに入れてある水草と水を足して泳がせてみました。

一晩様子を見るとみな元気に泳ぎまわっています。...という事で以前作っておいた鈴虫のえさを粉にしたものをほんの一つまみ水面に落とすと、盛んに食べています。...

少したったら、娘に管理をまかせ、成長と死を学ばせようかと思っています。コッピーとかアカヒレとかいいますが同じ魚のようで、調べたところ以下が出できました。

学名: タニクシス・アルボナベス
商標名: コパーフィン(COPPER FIN)
原産地: 中国広東省白雲山周辺
大きさ: 3~4cm(成魚)
生存温度: 5℃~30℃
寿命: 3~4年

広東省出身とあります。 ...病気にかかったら唐辛子を水にいれる、なんて解説のあるホームページが
あったりしますので、中国風の飼い方なのかもしれません。

わが家の設置場所の場合、27℃なので、ちょっと暑い環境のようですが、冬はここにいてもらう予定です。
すでにバクテリアがうまく発生していると思われる、熱帯魚店の水と、わが家のビオトープの水を使っているので、しばらくは減った分の水を足してやる方法で飼ってみるつもりです。

さてどうなることやら。



Posted at 2009/11/23 18:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベット | ペット
2009年11月23日 イイね!

食虫植物を亀の温室に冬籠りさせました。

食虫植物を亀の温室に冬籠りさせました。今年の夏に子供と出かけた神代植物園の温室、たまたまやっていた食虫植物展に興味をそそられて、お手軽価格で即売会場で購入したアフリカ原産の小型の食虫草(アフリカナガバモウセンゴケ)。教えていただいた通りに水を浸した水盤の上に鉢を置くだけで、きれいな花を咲かせてくれました。またちゃんと小パエも取ってくれ、わが家のあまり良くないベランダの環境に適応した様子でした。ここに来てぐっと寒くなり、なんとか枯らさずに冬越しさせたいと思い、白羽の矢が立った場所が、リクガメを飼育している水槽の中。
 最初は水槽の中に下から台を設けて棚を作ったのですが、すぐにリクガメが破壊。.....上からつるす方式に作りなおしたところ、リクガメに破壊されず、うまく行きそうです。リクガメ用の紫外線を出す蛍光ランプの光を近くで受け、気温27℃の環境でいまの所順調な様子。

なんとか冬越ししてほしいものですがはたしてうまく行くでしょうか?....。

Posted at 2009/11/23 17:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベット | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4567
891011 1213 14
1516 1718 192021
22 2324 25262728
2930     

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation