• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

久々にタイヤバーストを経験

冷房のない我が屋のシトロエン2cv、ここ数年夏は、夏眠させる事にしていたのですが、ここにきて涼しくなった事もあり、子供を乗せ夜の小ドライブに出かけました。渋滞ぎみの246を環八のあたりまで走ったところ、エンジンが過熱してアイドリングでしばしばエンストをしそうになるので、近くの砧公園に行き休息をとる事にしました。子供を遊ばせて、エンジンが冷えたところで再始動して帰路に着き、トロトロと走り出して渋滞をさけて裏道に入ったところで、突然後ろから「ブジュー!!」と言う大き音。これは以前にも聞いたことがある..間違いなくタイヤバースト!!。前回はシトロエンXMに乗っていた時に高速道路で体験しました。
 ハイドラクティブサスペンション付きのXMでは、次のPAまでなに事もなかったかのように、三輪で走れて助かった事を思い出し、2cvでもどうかな?と冷静に比較、リアが一輪になっている割には安定している様子です。ハンドルを取られる事もなく無事安全な場所に止める事ができました。

 特殊サイズゆえ2cvのタイヤは入手しずらくなっているので、オリジナルにこだわらず、一つ太いサイズを通販で入手予定です。純正サイズの半額の5000円以下で手に入るので、くたびれ気味のタイヤと大丈夫なものも含め、この機会にすべて取り替えることにしました。


Posted at 2006/10/02 23:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の修理、整備など | クルマ
2006年10月02日 イイね!

TVチューナー&キャプチャーカードが不調

先日来頭を悩ましていた、バソコンの不調。どうやらTVチューナー&キャプチャーカードが熱暴走することが原因で、常駐するカード専用のコントロールソフトや、動画圧縮のソフトエンコードソフトが誤動作しているらしい事が判明。さっそく対策する事にしました。このTVチューナー&キャプチャーカードは二代目、もともと我が家のVAIOに搭載されていた初代のカードは一年と少し前にハード的におなくなりになり、SONYに依頼した修理見積もりがあまりにも高いので修理はやめて代わりに購入したバッファロー製のもの。めでたく今年の夏に購入一周年を向かえ保障期限切れとなっています。修理するとしばらくは帰ってこないと予想される上来年にはパソコンを買い換える予定の為、改良を試みる事にしました。
 カードの中でで一番熱くなっていて触れないほどになっている放熱用の金属部分に、妻が飲んで空になった小さいビール缶を押し当てて固定してみるだけの改良とはいえないほどの小細工。しばらくすると、空のビール缶全体がほんのりと暖かくなると同時に、TVチューナー&キャプチャーカードの熱暴走も収束しました。

今は半そで半ズボンでちょうど良い我が家の室温も、冬に向かってどんどん下がってゆくので、なんとかあと半年持ってくれないかと念じつつ使う事に致しました。

今回の試行錯誤のおかげで、ハードディスクの整理修復や、不要なソフトの削除などが出来、快適に使用できるようになったという副産物もありました。

Posted at 2006/10/02 23:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2345 67
891011 121314
1516171819 2021
2223 2425 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation