• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

箱庭療法とTゲージレイアウト

箱庭療法とTゲージレイアウト 砂などが入った箱庭に、いろいろな小物を並べてストーリーを作り、カウンセラーと話をして..という箱庭療法というのが精神療法の一つの手法として昔からあるのですが、Tゲージのレイアウトを作っていて、これに似ているとふと思いました。1/450のサイズだと、鉄道模型というより地形、地域模型とう感じで、鉄道の重みが減ってきます。

 バルサの一センチ角の角材と三角の檜材、それに印刷してプリントアウトした紙を張りつけた家を量産してみました。メーカー製の建物キットも少し買い足し、1/700のプラモデルも改造して配置。なんとなくまとまって来ました。
子供たちといろいろと配置していると、これが各人各様で個性がでます。もう少し建物を増やしていろいろとやってみるつもりです。
Posted at 2008/09/21 13:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月19日 イイね!

Tゲージレイアウト少し進みました。

Tゲージレイアウト少し進みました。Basic Plan

1,Upper left is Five Storeyed Pagoda of the temple
 I am remodeling the plastic model of Asakusa Senso-ji Temple.
2,next to Pagoda AD500-600 Typical Japanese style burial mound with a square front and a round back . In connection with the
Saitama old burial mound group in the suburbs of City of Gyoda . 
3, lower left is factories .
 I am remodeling the plastic model of the hangar of 1/700 fighters.
4,Lower center should be a small city.
I have to prepare a lot of buildings … OH!!
5,A lot of Japanese tree .
Several hundred of them? I am producing it experimentally with a toothpick and
coloration sponges. I am going to ask my children to make tree.



ざっと起伏を発泡スチロールで作り、トンネル上部の山は取り外し式に加工したり....。埼玉県の秩父を走る秩父鉄道沿線の雰囲気をペースに、ちよっと面白そうにアレンジして製作中です。せっかくなので、息子に組み立てを頼んだ、使えそうなブラモデルなど並べてみました。
まだまだ家や木は必要とわかります。簡単な家の作り方や、サイズの感覚が掴めそうなので、休みに量産しようかと思っています。

1,左上は寺院の五重塔
 浅草浅草寺のプラモデルを改造中です。

2,寺院のとなりに前方後円墳
 行田近郊の埼玉古墳群にちなみ、田園調布周辺にある小型のものをモデルに製作 したつもりですが、まだ研究が必要??。
 
3,左下は中規模の工場
 1/700戦闘機の格納庫のプラモデルを改造中です。

4,右側のマジックでかこわれた部分は、湖、川の予定地。

5,まばらなビルや住宅
 このあたりが町の中心地、どんどん建物を作らないとなりません。

6,まばらな樹木
 数百本いるかなあ。爪楊枝と着色スポンジなどで試作中。
 子供達に応援してもらう予定です。

これから、ガソリンスタンドとコンビニの1/450のキットが発売されるらしいので、場所を空けておく予定です。

明日は、私が山に紙粘土をかぶせて成型していめ間に、息子に建設クレーンとタンクのプラモデルを製作してもらう予定。


少し形になって来ました。
Posted at 2008/09/19 23:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道やのりもの | 日記
2008年09月16日 イイね!

ファインピックス F100fdを購入、さっそく使ってみました。

ファインピックス F100fdを購入、さっそく使ってみました。 これまで愛用していたファインピックスZ5fdに大きな不満はないものの、もう少し良く撮れればと思いZ5fdからやっと移行しました。Amazonで購入しましたが、ずいぶんとお買い得な価格でした。
 数日持ち歩いて使ってみたところ、あまりサイズが変らない上に、Z5fdに比べ私のわかる範囲では、すべてにおいて一段上の性能でした。
反応も早く、トリミングに顔ナビとリンクした自動UP機能も加わり、なかなか楽しいです。もちろん暗いところでのフラッシュ無しの画質も良、と申し分ないものでした。
これは良い買い物をしました。これまで使ったいたZ5fdは、新品のケースとストラップを付け、娘と妻用になる予定です。
Posted at 2008/09/16 23:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 趣味
2008年09月12日 イイね!

気になるデジモノのリストを消してゆく楽しみ..

年末までに購入を検討するデジモノをリストアップして以来、好運に??
恵まれ?? いくつか購入しました。

1、カー用後付けワンセグチューナー 楽ナビのビデオ入力に入れています。
 反応が遅かったり、感度がまあまあだったり、GPSと連動しないので、高速
 道では、助手席の人が時折チャネルの再設定しないと映らなくなる。
 ただし都内では問題なし。もうアナログチューナーには戻れません。

2、PS3用のステアリングとペダル。
 子供たち二人が共同で誕生日プレゼントにほしいと言うので購入。
 弟はハンドル、姉はペダルの所有権を持つとの事。簡単にラックを作り設置
 予定。斜めに取り付ける事で、2cvやミニ的なポジションにして、かさばら
 ないように作る予定。

3、デジカメ ファインピックスF100fd。
 だいぶ安くなって来たので、結局お勧めのこれにしました。到着が楽しみ。
 今Z5fdを入れているケースに入る事を店頭で確認していたりします。

デジモノではないのですが、Tゲージ!!オレンジ色の編成を追加購入。

1,2,はポイントの残りを消費。3は他で節約した分でつい。...

PC用のBDドライブは年末まで待った方がよさそうなので。
実はSONYのBDレコーダーでPSPに録画した画像を送り、外で見られるタイプが安くなるのを狙っています。..元が高いのでまだまだ..







 
Posted at 2008/09/12 23:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2008年09月12日 イイね!

恵比寿ミスタークラフトが営業停止.....

つい先日まで、ミニカー割引メール!!が届いていたというのに...今日恵比寿に行ったついでにミスタークラフトをのぞくと、閉まっている。!!
なにやら紙が張ってあり..弁護士の名前が。
9/5で営業を休止、立ち入って物品を持ち去るな..とありました。

子供の頃からかれこれ数十年は立ち寄っているこの店、最近はじめた和服屋で失敗したの??などと思いをめぐらすもが、少し残念。

元は模型屋というかプラモ屋からはじまり、ビルが建ち、車模型中心になったり、もどったり、F-1ブームとともにフロアを拡大し..ここのところ手を広げすぎた感もありました。

ビルの中にはマイショップなるレンタルショップスペースもあり、スペースの中には借りている方々の商品がぎっしり...
また専属に近いモデラーの方もおられたし....
未収金や、予約金を入れたのに...という方
従業員の方の給料遅配..

いろいろとあるだろうと思いをめぐらしながら帰路につきました。
たしかに夏からへんだったんですが、ここまでずっと乗り切ってきたのに、...
融資を打ち切られたんでしょうか、貸しはがしとか。..

景気後退、不況が忍び寄っているとの印象がより強くなっています。..




Posted at 2008/09/12 21:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3456
7891011 1213
1415 161718 1920
2122 2324 25 2627
28 2930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation