• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

大学では自転車がはやっている、と聞きました

景気の悪い話題の中で、売れている車と言えば、新インサイトは絶好調の様子。ただ、若者の人気デートは自転車ポタリングらしい。
 大学の先生をやっている友人によれば、「最近の学生はドライブをしたがらない。」「彼の大学では自転車がはやっている」そうだ。
最大手の自転車メーカーのジャイアントも都立大学(駅近く)にショールームが出来、六本木ヒルズにもTRECのショールームが出来、そこそこにぎわっている。
 渋谷のマニア系自転車店の店頭をみると、高級折りたたみ系自転車の値段が以前より高くなっている。原材料の高騰の為に上がった時のままだそうな。これだけ円高なのだからもっと下がってもよさそうなのに。それだけ高くても買う人がいるという事だろう。
また同じく渋谷に、高級中古自転車屋も出店、けっこうな価格で中古自転車が取り扱われていたり、自転車市場は益々延びてゆきそうな勢いですがどうなんでしょう。

Posted at 2009/02/08 22:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月05日 イイね!

ポメラを使い始めて一日目の印象

ポメラを使い始めて一日目の印象ネットでの事前情報収集によると、ポメラに慣れるのに数日かかるとの事。その後は快適になるらしいので、あえて仕事の書き物に使ってみることにしました。まずは、入れ物を探そうと、100円ショップで巾着袋を物色。500m入りペットボトル用のケースがちょうどフィットする事に気づき、とりあえず使っています。いずれ好みのものを作るか、購入するつもりですが、当面は傷を付けないようにできるし、持ち手もあって持ちやすい、ポメラが入っているように見えず盗難防止..にもなりまずはこれでOKとしました。
ポメラの操作は簡単でシンプル、画面もバックライトがないものの、フォントを大きくしたり、角度を工夫するなど使いこなしで慣れればOKのようです。私はカナ入力も多用するので、英語モードに切り替えた後の復帰がPCより一押し多いのでまだ手が悩みます。モバイルPCに愛用しているちょい古のレッツノートR4同様の感触でほぼ使えています。
 なによりいいのは、気が散らず、文章を書く事に集中できている事。ネットもなにも出来ない事がかえって良いのだと感じはじめています。

ちなみにこの文はポメラで書いています。
Posted at 2009/02/05 18:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年02月05日 イイね!

キングジム、ポメラ購入。...

キングジム、ポメラ購入。...仕事で立ち寄った、某大型電気店..ちょうどポイントもあり、畳めるキーボード入力端末のポメラが展示してありつい呼んでいる感じがして..購入しました。こういうのに弱いんです。....
最近書く仕事が増え、一方でアイディアを忘れそうになり...WZERO3では高速で書き込めず..となるとさっと出して、さっと快適に入力できるポメラ、試してみることにします。色は白、黒、オレンジのパネルがついている三種類のなかから、白をチョイス。オレンジも捨てがたいのですが、直前でぶなんな白にしました。..
さてしばらく使ってみてから様子など簡単にまとめようと思っています。
Posted at 2009/02/05 00:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年02月04日 イイね!

インサイト予約殺到との事。

まだ正式に発売されていないうちから予約販売だけですでに数か月先の生産まで埋まっている??と言われているハイブリッドの新型インサイト....人々の心にフィットした様子。トヨタが赤字になる中、ホンダは二輪車に支えられて減ったとはいえまだ黒字。インサイトも貢献...さすがだと思いました。
またホームページもとてもコンセプトが分かりやすく、かつ見ていて楽しい劇もたのしい。
 
 こうなると、現行プリウスベースのローコスト車はどう来るのか、興味がわきます。私も、ハイブリッドなら購入してもいいか?とつい思ってしまいますが、冷静に考えると、8年目ながらまったく不満もなく、乗り心地もますますなじんできたC5ブレーク2.0、一生手放せない感じの2cv。このまま乗っている方が地球にはエコ...しばらく様子見です。

Posted at 2009/02/04 05:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記
2009年02月02日 イイね!

東京ドロンパ登場の様子

東京ドロンパ登場の様子地元出身の狸がキャラクターになっている事を最近知りました。その名も東京ドロンパ、麻布狸穴(まみあな)出身、好物は麻布十番の煎餅...。サッカーチームFC TOKYOが遅ればせながら作ったキャラクターだそうです。
最初は???という感じだったのですが、軽快に動きまわる動画を見ているうちに、愛着がなんとなく湧きそうになってきました。けっこういいいかも。などと、FCTOKYOの思うつぼかもしれません。

以下FCTOKYOのホームページより転載

【プロフィール】
1998年10月1日、港区麻布狸穴町(まみあなちょう)で生まれる。
六本木と東京タワーのほぼ真ん中に位置する狸穴町、いわゆる生粋の都会っ子である。遊び場はもちろん噴水の素敵な狸穴公園。

ご存じのように、狸は何にでも変化(へんげ)することができるが、彼の一族は、長寿の家系であり、また永年人間に変化し続けた結果、12代目の彼に至って著しい進化を遂げた。
そう、彼は人間のカタチで生まれたのである。ただし、一部を除いて。
何と、尻尾だけは狸のまんまなのである。
何に化けても尻尾だけは隠せない欠点はあるものの、とにかくその素早さは圧巻である。
知らぬ間にパッと現れ、ドロンといなくなることから、
いつしか仲間から<東京ドロンパ>と呼ばれるようになった。
東京タワーのそばに棲んでいるドロンパだから、<東京ドロンパ>というわけである。

なかなか笑えます。
Posted at 2009/02/02 20:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 567
89 1011121314
15161718 19 20 21
22 2324 25 262728

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation