• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

麻布未来写真館という写真展に参加しています。

麻布未来写真館という写真展に参加しています。昨年より、麻布未来写真館という地元自治体のプロジェクトに協力しているのですが、今年も展示会がはじまりました。

昨年は、テレビで紹介されたり、新聞に掲載されたおかげで、沢山の方々にご覧いただきましたが、今年はどうでしょうか?


今年度は、、新たなメンバーも加え、麻布の魅力を発信すべく撮影や、古い写真の発掘や、現在地との照合をするなど..充実した時間を少し過ごしました。

東洋英和さん、麻布小学校さん、住民の方から貴重な写真をいただき、昨年度よりも充実してきたかと感じております。


今朝、副座長をしている関係で、東京新聞さんの取材を受けてきました。 

・興味をもたれたのは

1)以前は異臭ただよう、死の川だった、麻布を流れる古川が、清流になり生き物が帰って来た様子の写真と、魚が群れ、サギやカワウがたたずむ様子をまとめた組写真。

2)麻布十番 飯倉、赤羽橋などの江戸名所の浮世絵と昭和初期、現在を比較した写真。

3)鳥居坂にまつわる、ディープな今昔の様子をまとめた展示。

でした。明日の東京新聞東京版の朝刊で、紹介されるとの事でした。

1)と2)に関しては、別途特集記事にしようか?など企画がもちあがりました。

麻布総合支所の方々にも好評なので、まずはよしとしましょう。..


六本木駅徒歩5分ほどの場所でやっておりますので、ご覧いただければ幸いです。
Posted at 2010/11/17 23:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年11月10日 イイね!

ついZJゲージを大人買い

ついZJゲージを大人買い以前から気になっていた、秋葉原の某お店にて売っている、ZJゲージの食玩。一箱買うと、線路一周、一編成の列車、パワーパック、その他の車両がそろうとのこと。このメーカーが撤退した処分品ゆえ1000円程で12個ほど入ったパックを購入可能。もともとの1/4くらいの価格でしょうか?

 クリスマスのデコレーションにも使えそうで、良さそうと感じ、購入してみました。直径40Cmほどの○い線路の中に、白い雪で覆われた、景色を作るのも楽しそうです。クリスマスツリーもかざり..と楽しそうです。
そのほかにも、ZJゲージを始めてみるかどうかの見極めにもなりそうです。

と言うことで、出張に一部を持っていく事にしました。 線路一周分と車両3両、パワーパックが、ちょうどミディアムサイズのコップに入りました。

がら空きの東北新幹線で、さっそく、ちょっと試運転してみました。これが、期待以上に優秀でした。
さっそくクリスマスにむけての、工作の楽しみになりそうです。

 その後、仕事が終了して戻った深夜のホテル、テーブルでちょこっと広げて遊んでみました。
確かに、微妙な調整でずいぶんと走行性能が変わってくることも分かったのですが、これとてTゲージと比べれば、ぜんぜん安定して走りますし、調整も楽でした。

もう一箱買う??などどかんがえてしまいました。(笑)

実は、下の娘といっしょに小さいレイアウトを作りながら、ジオラマテクニックの伝授するつもりです。

クリスマスまでに完成する為に、一面銀世界となる予定です。





Posted at 2010/11/10 12:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道やのりもの | モブログ
2010年11月09日 イイね!

大阪日本橋を走る、ルノーのバス

大阪日本橋を走る、ルノーのバスルノーに乗りはじめると、これまで気付かなかった菱形マークに反応してしまいます。(笑)
という事で、出張中の大阪、日本橋地区で出会った、ルノーのミニバスです。...

ちょっと落とした赤系の色が町並みにマッチしていい感じにも見えました。..

日本橋のホビーショップには、シトロエンDSの色違いのミニカーや、CXやら..いろいろと並んでいましたが、目の毒なので..みないことにしました。(笑)


Posted at 2010/11/09 17:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目を引いた車達 | 日記
2010年11月06日 イイね!

コレオス一時帰宅中です。

 交換するバンパーはフランスからやってくるので、まあひと月はかかりそう、という事で、板金関係の修理が 終了したので、代車のVitsと交換してきました。...

さて、Vitsから乗り換えると、うそのように、静寂な室内、ハイドロ系シトロエンとそん色ないほどのフラット感、トルクフルでスムーズなエンジン。....

ああ極楽、という感じで、渋滞ぎみの都心をころがしてきました。...

ペコッとへこんだパンパー下部は、あまりにカッコ悪いので、自分でそれなりに、ボコッと出して、簡易修理しました。





Posted at 2010/11/06 10:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の修理、整備など | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
78 9 10111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation