• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

グランドキリン

グランドキリン これは稀有な商品です。

一言でいえば、「開発者の想いが詰まった(マーケットを無視した)ビール」。
逆の言い方をすると「時代に逆行したビール」

私はこんな商品、大好きです。




思えば、自動車の開発も、ビールの開発も同じ道をたどっているような気がします。
「お客様は神様です」とばかりに、消費者に簡単に受け入れられるものばかりをつくる。
現在の消費者は、それで騙されるかもしれませんが、将来の消費者予備軍は、だんだん商品自体の魅力を感じなくなって、市場縮小につながる。

余談ですが、消費者の志向は、ドライ、苦みを抑えたものなど、私にとっては物足りないのが正直なところ。大学の部活で初めて飲んだビールは、もっともっと苦かったような・・・。正直苦味しか感じませんでした。苦いビールは、私の青春の思い出です。


話はそれまくりましたが、グランドキリンのインプレッション

コンビニに売っているビールとしては珍しく、「ビン」です。

「なぜ、ビンにしたのか」

それはさておいて(笑)、とりあえず、グラスで飲んでみます。
のどごしは、他のビールと同等。味は濃いめ。
残念ながら、際立つ特徴がつかめません。

次に、ビンで飲んでみます。
「!」
キリンラガーは下に突き刺さる感覚がありますが、グランドキリンはそんな感じがしません。
炭酸がマイルドで、ビールの味をじっくり味わえる。
じっくり味わっているうちに、酔いが回ってきました。

「1本で満足できるビール」という商品説明に偽りなしです。


それにしても、このネーミング、「グランドセイコー」のパクリだろうと、ネットでも親にも言われていますが、私にとってはどうでもいいです。

「開発者が提案したい本物のビール」
「キリン独自の製法」
「専用設計のビン」

どう見ても、グランドだろ~☆
ブログ一覧 | 拘りの一品 | 日記
Posted at 2012/07/26 21:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

2024 春の北海道車中泊の旅 ...
zero!さん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

初夏だ、小鮎だ、実山椒だ、甘露煮だ!
Sid Hさん

浅間山の夕景❗️👍
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 21:19
僕にはもったいないビールです。
“返杯系”が盛んなウチの地元では、あっという間になくなります。

今こちらでは、ビニールハウスで栽培したみかんの最盛期ですが、家族揃ってひたすらみかんを食べまくるウチにとっては、冬の露地まで我慢です!

ワイルドな土佐です。
コメントへの返答
2012年7月26日 21:43
やっぱり土佐、ワイルドですね~。
返杯って多少やったことがありますが、盛んて…

ハウスみかんを栽培されているんですか!
現在、福井県でも、本格的にかんきつが栽培できないか検討しています。新潟の佐渡でも栽培されていますし。

でも北国のみかんて、南国と違って、酸っぱいんですよね…。

プロフィール

人事異動により、車で往復120キロの職場から、近い職場に戻りました。 しかし、仕事で走る距離が大幅に増加。月2,000キロくらい。 書いてて気づきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Dakota Digital CRS-3000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 17:28:19
Rostra Rostra-1223L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 17:27:52
4WD車のクルコン取付 Rostra社製電動クルーズコントロール Rostra-1223 RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 17:18:15

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
F20C搭載のS2000が生産終了と聞き、購入しました。最後から2台目でぎりぎりセーフ! ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
H19年式の新古車で、安く購入。 もちろん、4WD・エアコンつき。 早速、オーディオなど ...
ホンダ インテグラタイプR インテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
往復120キロの通勤車+整備の勉強にと思い、14.2万キロ、修復歴なし(バンパー外して確 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
90年代前半のヤマハのオフロードバイクです。 時々林道を走りますので、オン・オフ兼用の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation