• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

お盆はオイル交換(秋のイベント)

お盆はオイル交換(秋のイベント)
16日、うちの娘のお盆休みは9連休。 チンクを置いてどこかに遊びに行ってるので、久しぶりにデュアロジックのフルード交換。 リザーバータンクのクーラント減ってる。 久しぶりにデュアロジックのフルードタンクを見ましたが、オイルが黒くなってました。 タンクを外してオイルを排出。 上のホースの抜き方 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 11:38:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィアット500
2025年07月31日 イイね!

スプリントどうする?(追加作業、夏のイベント情報)

スプリントどうする?(追加作業、夏のイベント情報)
センターロックのスピンナーを車検対応のオクタゴンに交換。 序でにブレーキの掃除。 エアでダストを飛ばして確認。 ブレーキパッドも左右で減りが違う・・・緑に付いてたキャリパーに交換するか。 アッパージョイントのブーツ、スタビライザーのブッシュにもひび割れ。 3年近く放置してた、緑に付いてたガーリ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 13:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月24日 イイね!

スプリントどうする?(自動車税)

スプリントどうする?(自動車税)
22日、午後からハイエースの確認。 エンジンを掛けてアクセルを踏むとタイアハウスの中からシューシュー音。 音の方向に手を突っ込むと風を感じます。 運転席を外して赤丸部分のインタークーラーへのパイプを確認。 タービン接続後が割れて盛大に漏れてます(;^_^A プラスチック製のパイプですが、20 ...
続きを読む
2025年07月21日 イイね!

スプリントどうする?(懐中時計、ハイエースバッテリー交換後不調)

スプリントどうする?(懐中時計、ハイエースバッテリー交換後不調)
世間は3連休でしたね(^_^) 私は3日間仕事でした。 この3日間、走ってるバイクに車を見てると面白かった。 カブ、スクーター、オフ車、アメリカン、ミニ、オープンカー、驚いたのが小型のデコトラ! コンビニ駐車場でデコトラオーナーが車を見ながら話してる姿が楽しそうでした。 ───────────── ...
続きを読む
2025年07月14日 イイね!

スプリントどうする?(木曽路旅、車検準備)

スプリントどうする?(木曽路旅、車検準備)
この暑さ参ります(*_*; 今日は雨が降っても34℃で蒸し暑いし、明日から猛暑日連発です(;^_^A この先、新潟県は台風でも来ないと雨は降らないな。 ───────────────── 7月3日、前からもう一度走りたいと思っていた、国道19号線木曽路の旅へ。 朝6時出発。 天領の里で休憩。 ...
続きを読む
2025年06月23日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(オイル交換)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(オイル交換)
22日、仕事を終えて午後から某Pへ。 洗車してからエアコン付いてるチンクで出発。 午前中は青空も見えましたが、天気は下り坂。 車の外気温度計は36℃(;^_^A こんな日は少ないですね。 白銀号さんにお願いしていた舟形のパンフレットを受け取って近況報告。 雨が降ってきたタイミングで皆さん退散。 ...
続きを読む
2025年06月21日 イイね!

緑エランの調整(気休めにモリブデン投入)

緑エランの調整(気休めにモリブデン投入)
21日、午後から村上市まで配達へ。 クラブマンのミッション交換も終わり、ちょっとエランを走らせようかと。 気休めにモリブデン投入。 エンジン始動。 海岸線で村上市へ。 うーん"(-""-;)"何だか暑い・・・気温を確認すると33℃。 三条市は36℃らしい・・・もう梅雨明けたの?もう夏なの?( ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 22:20:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換④完了)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換④完了)
16日、4日目午後から県央地区へ。 今日は午前中から気温30℃超え小雨が降ったり止んだりで蒸し暑い(;^_^A この先も30℃前後の日が続くけど、この暑さはいつまで続くのか(*_*; 半分諦めながら、バッテリー充電して、インナーフェンダー、ホイール付けたり最終作業。 パソコン繋いでディフェク ...
続きを読む
2025年06月15日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換③)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換③)
14日、2日目朝7時に県央地区へ出発。 今日は土曜日なので渋滞無くスイスイと思ったら、思ったよりも車が多い(;^_^Aそして雨が降って来ました。 9時から作業開始。 昨日ミッション交換済みなので、外した部品を戻して今日帰れるなと(^_^) と思ったら、フライホイールが動かない(;゚д゚) エ ...
続きを読む
2025年06月13日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換②)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換②)
6月12日、神様に自宅ガレージでミッション交換すると伝えると、大変だからリフトもフォークリフトもあるうちでやれと。 助かります(T_T) 早速ハイエースにミッションなど使いそうな道具を積み込んで県央地区へ。 16時に到着して、荷物を下ろし今後のことや色々話して帰宅。 帰り道、ビッグスワンの方向 ...
続きを読む

プロフィール

「@白銀号さん、お疲れ様ですm(_ _)m
Tさんの911、お披露目が桐生っすか(^_^)
帰りもお気を付けて~m(_ _)m」
何シテル?   11/01 19:28
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスジョイント交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:10:55
安心 シフトダウン   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:42:14
ミッション リアケース ギヤオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:20:47

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エンジンはビッグバルブ、フレームもスペシャルの物なのでスペシャルと言うことで。
ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation