• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji@1954の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

エアホースの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
10月末にブリーズさんでアクセルワイヤーブッシュ交換の日帰り入院時、各部の点検をお願いした際にエアホースに亀裂が発生しているとの指摘を受けました。
エアホース全交換の手配をお願いし、パーツ入荷の連絡を受けて今回の日帰り入院となりました。
2
交換となるホースは5本。
但し1本は車両個体で仕様が異なるそうで現車合わせで選択とのことでした。
3
車両側のエアホース等。

私のDIY整備ではなかなかこの姿まで進むことはありませんので貴重な健康診断の機会でした。
4
スロットル内のポートはピカピカで一安心。

それにしてもポートの段差は見たくありませんね。
5
取り外された5本のホースはカチカチに硬化していました。
前回交換は2016年、7年での交換でした。
6
エアフロとチャンバーが戻っていつもの姿に。

帰路に気がついた変化は時々現れていたアイドリングの乱れが無くなっていることに気がつきました。
どこからか少しエアーを吸っていたのか、バタフライとスロットルボディーをクリーニングして頂いたからか・・・。それにしても次回の交換時期があるならばその時にこれらのパーツが存在しているのでしょうか。

今回の入院でまたまた経過観察箇所が1件、改善課題が2カ所指摘となりました。
内一件はパーツ廃番、他一件はドイツ在庫が少々。こちらは即手配をお願いしましたので年内にまた日帰り入院になりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーガイド取り付け

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月26日 8:35
おはようございます。

ゴム・プラスチック部品は輸入車全般、泣き所ですね😢。

国産部品で代用できるものも有ると思います。
ただ、細かいサイズ、フィッティング、等、現物合わせになるとちょっと心配になりますね。
コメントへの返答
2023年11月26日 12:05
こんにちは。

樹脂製品の経年劣化は避けられませんね。
パーツ廃番&在庫ゼロとなれば流用出来そうなパーツを探すことになるとは思いますが補機に合わせたピッタリフィットな独特な形状をしているので、流用品を探すことは砂場の砂金探しのようになるでしょうね。
2023年11月26日 17:57
先日全く同じ姿を腰痛めながらやりました。残念ながらパーツ手配し忘れてブローバイホース交換もやればよかったと後悔してます。
コメントへの返答
2023年11月27日 10:23
こんにちは。
DIYでの交換をされたんですね。
私は技量・知識・手配能力共に不足していてこの手のお仕事は常にプロにお任せしてしまいます。
経験豊富なプロの目で診断を受けながらの作業ですので今回も他部の経年劣化の指摘を受けました。(アイドルコントロールバルブへの延長ハーネスは要注意ですよ)

プロフィール

fuji@1954です。よろしくお願いします。 1989年式 E30 M3 に(ほぼ新車から)長く乗り続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラシックホテルとあわや!(*_*; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 06:55:40
8年越しのフォグランプHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 21:01:25
B/061216 OBC照明球交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 11:17:03

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ほぼ新車から乗っています。 白の318i は自在に操れる軽快な走りが大変気に入っていま ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
欲しい気持ちだけで抑えることにしていたホンダDAX。  ご縁があってガレージに収まりまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年 免許を取得した長男が車が欲しいと言いだし、しばらくすると「緑色のコペン」がイ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
30M3の購入を諦めた悔しさもあって318iとTODAYの2台を手放して購入した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation