• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

2月の車検考

2月の車検考 郊外とはいえ腐っても東京に住んでいると、幹線道路に積もる降雪はせいぜい2-3年に1回、災害級(※あくまでも東京において)の大雪は体感10年に1回あるかないかでしょうか。

なので、スタッドレスタイヤを買わない人のお気持ちは十二分に理解できます(問題は「その代わり雪が降ったら乗らない」が守れない糞野郎でしょう)。

さて一方、我が家においては、
① 大雪であろうとも何がなんでも絶対に自動車通勤する
② 大雪であろうとも最低1台は運用可能状態にしておく
、、、ということでR1はスタッドレスタイヤを装備しています。きちんと残り溝または耐用年数で廃棄/新規購入して、毎年毎年、12月にはタイヤ交換していて、念のためプラチェーンも準備しています。毎回毎回、無駄になるのも覚悟の上ですが『キャッチャーがファーストのカバーに走る様なモノ』だと思っています。

ところがですね、せっかくこんなに積雪対策しているのに、ウチのR1って車検が東京において最も雪が降りやすいと言われる2月なんでやんの!!!

で、たまたまウチの子が車検で自宅ない時に限って雪が降ったりするんですよね。しかも、そんな時に限って代車がノーマルタイヤだったりするんですよね。実に理不尽極まりない。

2年に1度訪れる完全ノーガード状態の7日間。雪に怯えながら静かにやり過ごしたい毎日です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/17 14:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スタッドレスタイヤ、本当に滑らない ...
ntkd29さん

“Red Isis”の冬仕度 2 ...
スーパーPBさん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

来週も雪?
熊本カビゴンさん

MAZDA2でシンクロウェザー、試 ...
ろあの~く。さん

タイヤ&ホイール交換(HONDA ...
Southerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飲食店ならともかく日本人は「手作り」をありがたがり過ぎですよ。中国餃子を思い出せばいい、そもそもコンビニバイト店員の手作りなんて不安しかないでしょーに。」
何シテル?   08/18 20:06
純正オプションマニアです。今の目標は廃番の純正オプション「インパネマルチネット」「4コーナーセンサー(フロント/リヤ)」「エンジンスターターIII」を探し出すこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

makita 充電式空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:45:03
[スズキ アルトラパン] パープルセーバー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:33:05
Shell ジャンプスターター 空気入れ SL-AC001JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 06:42:02

愛車一覧

スバル R1 ゲルググ(ゲル子) (スバル R1)
【最新の様子(2021/5月)】 https://minkara.carview.co. ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ギャン(ギャン太郎) (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
ワイフの車です。 12年間12万キロ乗ったスパシオが安全面でヤバくなってきたのと、老齢 ...
その他 にゃんこ 四女 (その他 にゃんこ)
関東甲信越および東北地方に甚大なる被害を与えたあの台風19号の時に保護されました。言わば ...
その他 にゃんこ 長女 (その他 にゃんこ)
ワイフの連れ子です。里親募集のために一時的に預かった子達の中で一番可愛かったのでキープし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation