• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

目標をセンターに入れてスイッチ

目標をセンターに入れてスイッチ 先日、他のR1オーナー様の純正オプション『フロアセンタートレー』のパーツレビューを拝見しまして、その記事で『フロアセンタートレーは助手席側にオフセットされている』ことに言及されていて目から鱗が十数枚落ちました。正確には『フロアセンタートレーをセンターコンソールに合わせるとサイドブレーキに対して助手席側にオフセットされている』とのことです。

で、ウチのR1をあらためて見てみると、言われてみれば、なるほどセンタートレーが左に寄ってるみたい。うっすら何となく運転席より助手席が狭く感じてはいましたが、初めて気がつきました。

で、となるとですよ?R1車内の真の『センター』はどれ(どこ)なんでしょうか?

肉眼ではシフトパネル/インパネ(2DINデッキ部分)/ダッシュボード(センターエアコングリル)はセンターで、一直線に見えます。でもシフトパネルとサイドブレーキとはズレている。

可能性としては、
①シフト/2DINデッキ/エアコングリルが実は左側にオフセット
②サイドブレーキが何故か右側にオフセット

いやいや、運転席/助手席/サイドブレーキの位置関係を鑑みると②なんて、そんなことってあるぅ???

錯視の例の挙げずとも人間の目ほど当てにならないものはないし、レンズの歪みを伴うため写真も平気で嘘をつく。実際に計測してみないと何も証明できないのですがR1のミステリーです。

参照にはなりませんが→スバルオンラインミュージアム
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/16 19:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

現在の車紹介
30ぷりりんさん

JB23小物入れ
暗黒さん

ロードスターのその後 (その1: ...
じょんぼんじょびさん

ようやく見つけた
春原シンパチさん

グローブボックス仕切り
葵小路さん

シートベルトリマインダー回路考慮漏れ
ルとサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「くるくるくるくる、5Gって何じゃろ?」
何シテル?   08/13 14:42
純正オプションマニアです。今の目標は廃番の純正オプション「インパネマルチネット」「4コーナーセンサー(フロント/リヤ)」「エンジンスターターIII」を探し出すこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

makita 充電式空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:45:03
[スズキ アルトラパン] パープルセーバー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:33:05
Shell ジャンプスターター 空気入れ SL-AC001JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 06:42:02

愛車一覧

スバル R1 ゲルググ(ゲル子) (スバル R1)
【最新の様子(2021/5月)】 https://minkara.carview.co. ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ギャン(ギャン太郎) (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
ワイフの車です。 12年間12万キロ乗ったスパシオが安全面でヤバくなってきたのと、老齢 ...
その他 にゃんこ 四女 (その他 にゃんこ)
関東甲信越および東北地方に甚大なる被害を与えたあの台風19号の時に保護されました。言わば ...
その他 にゃんこ 長女 (その他 にゃんこ)
ワイフの連れ子です。里親募集のために一時的に預かった子達の中で一番可愛かったのでキープし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation