• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAINMAKERのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

店頭販売考

店頭販売考我が家の宝塚禍は収束の兆しも見えず「同じ番組の繰り返しでメリットがない」と批判していたはずの宝塚歌劇専門チャンネル(タカラヅカ・スカイ・ステージ)にいつの間にか加入し片っ端から歌劇をバンバン録りだめする毎日。第2波と呼称して過言ではないでしょう。

『1TBもあれば一生遊んで暮らせる』と豪語。

駄菓子菓子、気がつけばアッという間に録画残量が底を尽き、外付けHDDを駆使していましたが、不要な番組を選別消去し(俺っちの「チコちゃんに叱られる!」も消された)常時観賞用を残し、たまに観たくなるのを外付けに移動し、消すには忍びない奴や永久保存版をBlu-rayに焼く(俺っちの「幻解!超常ファイル」も焼かれた)という自転車操業が続いてました。

そしたら突然HDDレコーダーが壊れまして、ワイフが超パニック!!!!!不幸中の幸いで、本体HDDと外付けHDDに録画した番組は無事で再生可能ですが、新規録画が不可能な状態でした。

そしたらワイフが尋常でない行動力を発揮し、24時間も経たないウチに、次期レコーダー機種候補をリストアップ、絞り込み、土日が仕事だった自分を待たずに家電量販店へ行き、店員さんにアレコレ質問して、その場で購入したそうで、更には自分が帰宅した時には既に接続・設定も全部済ませていて、旧レコーダーから録画をサルベージしていました。付き合い初めの頃は、1人では豚骨ラーメンの替玉も注文できないくらいシャイな娘だったのに。

で、以前の洗濯機の時にとてもとても楽しい買い物ができたので(カテゴリーが異なるため一抹の不安はあり)今回も同じ家電量販店の店頭販売で購入したそうです。

もう店名を出してしまいますがヨドバシカメラです(全国どこのヨドバシカメラでも同じかは保証しません)。ちなみにテレビもレコーダーもAQUOSです。今回も同じAQUOSを考えていて、優先事項は以下の通り。

【優先事項】
・LANケーブルによる「簡単お引越し機能」対応機種。
・現行で最大の録画容量を有する機種。
・最新機種(4Kや8Kはあってもなくてもよい)。
・できれば現存する外付けHDDを生かせる機種。
・できれば複数外付けHDDをハブで接続可能な機種。

【ヨドバシのAVフロアの兄ちゃんの感想】
・ここでも「いつでもお呼びください」とだけ言われ不必要な時には遠く。
・でもやはりキチンとフロアに目配りできてて、必要な時にスッと来る。
・まずは目的、要望を聞かれる。
・質問に対する回答が的確で、さらなる良い提案もある。
・テレビも旧レコーダーもAQUOSなら「ファミリンク」「引っ越し」でAQUOS推奨。
・高額商品や特定メーカーをゴリ押ししてこない。
・AQUOSのデメリットの説明もあり(ハブによる複数外付けHDD接続は不可能)。
・まあとにかく何と言ってもHDDレコーダーに詳しい。
・宝塚歌劇は引っ越しできない可能性を教えてくれた(ダビング1のため)。
・新規外付けHDDはどれが良いか教えてくれた。
・今後いずれテレビを4KテレビにするならHDMIは替える必要ありと教えてくれた。
・LANケーブルをPCフロアに電話して手配(レコーダーを持っての移動は重いので)。
・お願いしてた俺っちのUSB→Lightningアダプターをアチコチ電話して探してくれた。
・雨の日割引¥2,000-引き。買い替えキャンペーンで¥5,000-引き。
・引っ越しが終わるまで旧レコーダー引き取りを待ってくれた。その手配もしてくれた。
・新レコーダーは4TB。ワイフの「4TBもあれば一生遊んで暮らせる」に兄ちゃん大爆笑。

以前の洗濯機の件もあり、ワイフはヨドバシにメロメロです。ちなみに過去の経験では他店だと値段やポイント還元の話ばかりでウンザリなんだそうです。ワイフ曰く「安く買いたいならネットで買うし」だって。

今回の件で特別定額給付金は消えてなくなりましたが、とにかくワイフが楽しく買い物ができて良かったです。そして営業で最後にモノを言うのは「人の心」なのかもしれないと改めて思いました。

ネットに負けるな!家電量販店!ちまたでは店頭で実機に触れてスマホでその場でAmazonで買うヤカラの噂を耳にしますが『地獄の鬼すら反吐吐く所業』ですよ。
Posted at 2020/07/20 14:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歌舞伎はお披露目興行で宝塚は退団公演で稼ぐと言うが、昨年9月の発表から特にここ1-2ヶ月怒涛のグッズ販売/雑誌インタビュー/専門ch特集放映などに忙殺され看取った感が強く真っ白に解脱できたらしいワイフが「自分が癌になったら告知して欲しい」と言い始めた。」
何シテル?   08/10 18:57
純正オプションマニアです。今の目標は廃番の純正オプション「インパネマルチネット」「4コーナーセンサー(フロント/リヤ)」「エンジンスターターIII」を探し出すこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

makita 充電式空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:45:03
[スズキ アルトラパン] パープルセーバー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:33:05
Shell ジャンプスターター 空気入れ SL-AC001JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 06:42:02

愛車一覧

スバル R1 ゲルググ(ゲル子) (スバル R1)
【最新の様子(2021/5月)】 https://minkara.carview.co. ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ギャン(ギャン太郎) (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
ワイフの車です。 12年間12万キロ乗ったスパシオが安全面でヤバくなってきたのと、老齢 ...
その他 にゃんこ 四女 (その他 にゃんこ)
関東甲信越および東北地方に甚大なる被害を与えたあの台風19号の時に保護されました。言わば ...
その他 にゃんこ 長女 (その他 にゃんこ)
ワイフの連れ子です。里親募集のために一時的に預かった子達の中で一番可愛かったのでキープし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation