• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAINMAKERのブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

ライブ配信でご観劇のお茶の間の皆さ〜ん!

ライブ配信でご観劇のお茶の間の皆さ〜ん!実はウチのワイフは宝塚観劇の他にフィギュアスケート観戦という趣味も持ってるんです。

例年この時期に『全日本フィギュアスケート選手権』がありまして、もともと入手困難なチケットが羽生選手出場で更に超高倍率だったのですがワイフが当ててしまいました(注:ウチのワイフはクジ運が恐ろしく強い、ただし男運を除く)。しかも羽生選手が4回転アクセル挑戦ということで、ワイフ曰く「これは見逃せない」。

ところがその日はちょうどワイフがご贔屓にしている宝塚歌劇団の星組の公演『宝塚剣豪秘録 柳生忍法帖』(注:くノ一忍法帖ではない)の千秋楽のライブ配信がある日で、しかも星組二番手スター『愛月ひかる』の退団公演で、しかも千秋楽のみに行われる『愛月ひかるサヨナラさショー』ならびに『最後の大階段降り+最後のご挨拶』あり。ワイフ曰く「これは旦那を質に入れても観なくてはならない」。

ということで、両方観ることになってしまいました(注:こーゆー時のワイフはどこかの国の首相に見習って欲しいくらい恐ろしく決断および実行が早い)。

●計画
・今回は車内空間を鑑みてフリードスパイクで出動。
・ホムセンでAC100V出力のポータブル電源を適当に購入。
・ネットでモバイルWi-Fiをレンタル。
・自宅のPCを持ち出し車内に設置。
・ステレオ端子の分配ケーブルとイヤホン2人分を用意。
・一応ソニーのサウンドバーも持ち込む。
・試合開始は17:00だが駐車場確保のため9:00出発。
・たまアリの地下駐車場を確保、地下でWi-Fiが有効か確認。
・試合開始までは宝塚歌劇を堪能。
・時間が来たらフィギュアを観戦。

夫婦揃って電車嫌いなもので(特にイベントなら尚更)車移動です。しっかし、そもそも試合会場近辺にネカフェやラブホでもあればこんな苦労は必要ないのですが、さいたまスーパーアリーナって駅近のクセにまったくないんですよね。何が『さいたま新都心』だよ!

●実際
・11:00に現地到着したが、たまアリまさかの満車。
 ーたぶん公開練習を観るため。
 ー羽生ファンあなどりがたし。
・近隣の最大料金設定ありコインパーキングを確保。
 ーお陰で電波の心配はなくなった。
 ーいざという時はエンジンかけっぱなしもOKに。
 ーただしトイレが遠い。
 ーしかも屋外なのでクソ寒い。
・柳生忍法帖のライブ配信を観るも終盤でまさかの通信遅延。
 ー3GBを超えたからだって。
 ー翌日クリアだって。
・急遽、ワイフのスマホのテザリングで対応。
 ーその場で念のためauからギガを買い足す。
・政治的判断でサヨナラショーを含めすべて視聴。
・フィギュアは後半から観戦、羽生選手優勝を見届ける。

モバイルWi-Fiは『容量無制限』が謳い文句でしたが、実際は1日3GBを超えると通信制限というシステムでした。詐欺じゃね?あとライブ配信って2時間で3GB超えるもんなんすかね?ソフトバンクのCMでしか知らないギガ難民の気分を味わいました(注:ところで動画見れない程度で難民って、本当の難民に大変失礼だと思うよソフトバンクさん?しかも難民を生み出したのは顧客獲得競争のために無制限にしてたクセに負担増と見るや横並びで7GBに制限した携帯大手3社だし)。

さてさて、まだ年賀状も完成していないのに何やってるんだろう感はウスウスありますが、お陰様で立てこもり事件の現場の無線やモニターを車載したハイエースベースの警察車両の気分を味わうことができました。個人的にはグッタリでしたが、ポータブル電源が意外に優秀なのがわかったことは収穫で、災害時の車中泊の練習にもなった気がして「こーゆー時、PHV車だと色々と面白いんだろーなー」と思いました。

ちなみに『たまアリ』と『たまクリ』は違います。東京郊外住民でないとわからない内輪ネタでした。
Posted at 2021/12/27 18:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぴよりん自体を食べたことないので、カントリーマアムにされても再現度が正解かどうかわからん。」
何シテル?   08/22 23:49
純正オプションマニアです。今の目標は廃番の純正オプション「インパネマルチネット」「4コーナーセンサー(フロント/リヤ)」「エンジンスターターIII」を探し出すこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

makita 充電式空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:45:03
[スズキ アルトラパン] パープルセーバー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:33:05
Shell ジャンプスターター 空気入れ SL-AC001JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 06:42:02

愛車一覧

スバル R1 ゲルググ(ゲル子) (スバル R1)
【最新の様子(2021/5月)】 https://minkara.carview.co. ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ギャン(ギャン太郎) (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
ワイフの車です。 12年間12万キロ乗ったスパシオが安全面でヤバくなってきたのと、老齢 ...
その他 にゃんこ 四女 (その他 にゃんこ)
関東甲信越および東北地方に甚大なる被害を与えたあの台風19号の時に保護されました。言わば ...
その他 にゃんこ 長女 (その他 にゃんこ)
ワイフの連れ子です。里親募集のために一時的に預かった子達の中で一番可愛かったのでキープし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation