• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

日常点検(202109)とバッテリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン始動前の結果です。
2021/05 CCA620、R4.81
---
2019/05 CCA725、R4.11
2019/12 CCA650、R4.59
2020/05 CCA630、- *D測定
2020/08 CCA710、R4.21
2020/09 CCA635、R4.71
2020/11 CCA640、R4.88
2021/01 CCA725、R5.13
2021/05 CCA795、R4.71

最近のバッテリー適用を調べてみたら増えてました。
パナはライフウインクも使えるのかな(謎)

VARTA: 560500056、560408054
GS-YUASA: ENJ-375LN2-IS
BOSCH: BLE-60-L2
-- ここから私の中で増えた情報
DELKOR: D-LN2EFB/PL
AC DELKOR: 365LN2
古河電池: 375LN2-IS
パナソニック: N-375LN2S/PA

EN(European Norm)はヨーロッパ統一規格
EFB(Enhanced Flooded Battery)は従来より強化されたバッテリー
2
5月にディーラーで270kPa入れられてから、空気充填する事なく250kPaまで落ちてきました。

先月からタイヤが柔らかくなった感じがしていましたが。。。

もう硬目に慣れちゃってます(笑)
3
LEO SP入れてから4ヶ月経過。。。

まだレスポンスが軽い感じが続いています。

やはりSNよりイイですね。
4
5月に確認した時と同じ色合い(^^)
5
8月は雨が続いたので、どうかな?
と思って確認したら結構満タンだった。

9月も台風が来ているので交換しておきました。
6
ついでにダッシュボード周りを掃除しました。
7
2年3ヶ月 : 13374km

※ODOにするの忘れた。
8
そう言えば、
初期不良 x2に見舞われたメーターは、まだ戻ってきません(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5年目車検

難易度:

備忘録 車検2回目

難易度:

第2回 車検

難易度:

60ヶ月点検

難易度:

車検

難易度:

シビック(FK7後期)初回車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5ヶ月続いてる海外向け開発の初回リリースが完了😬ただこの手の開発は最終リリースまで段階リリースするので激アツ確変(激務)が継続します😑とりあえず色々補充😆ドリンクx3は無料です♪」
何シテル?   06/22 15:39
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation