
昨晩は今年2008年最後の
浜定夜会でした。
参加された皆様、大変寒い中お疲れ様でした。
天気は良かったのですが、12月末らしく寒くなって冬らしい夜会になりましたね。
今回は今年最後ということもあって、たくさんの方々に来ていただきました。
また遠方より来られた方々もいて、とても嬉しいくてありがたいことです。
今回私は気合いれて早めに到着。
もうそこにはいつも川島PAに集まっていらっしゃる方々の遠征組です。
私一台でしたので皆さんに囲まれてしまいました。(笑)

皆さん20代の方々が多くて若いアリストオーナーの方々です。
年の功でしょうか、私もいろいろとアリストの話をしてあげちゃいました。


特に「寒冷地仕様」についてアツク語っちゃいました。(笑)


地元のWDくんもいつもありがとうございます。
またそちらにも遊びに行きますのでその節は宜しくお願いします。
この度は遠征ありがとうございました。
さてさて次は関東からのお客様です。
OnixQueenさんとMIYABIさんです。
今回もありがとうございました。


Onixさんの16は相変わらずの小技満載で圧巻。
特に私の懐をくすぐるモノのオンパレードで楽しくお話できましたね。
新型サウンドシャキットも試聴ありがとうございました。

MIYABIさんもアノ空力パーツ是非いっちゃいましょう!(笑)
また遊びに来てくださいね。
次の関東組さんは、アリアテさんです。
彼女様と一緒にまたまたありがとうございます。

またお土産のMAXコーヒーありがとうございました。
次は最近IS350Ver.Sにお乗り換えした630Tさんです。

程度抜群のCPO車両で購入されたそうです。
元16Sからだと動力性能の段違いぶりに感動だそうです。
今回は350ならではのキャリパーに貼るステッカーの件で御相談いただきました。
在庫のあったキャリパーステッカーで対応。
喜んで頂き嬉しかったです。また遊びましょうね!
そうこうしていると関西からこの2台です。
かんちさんとたあぼさんです。
走りに徹したマシンと化したアリストです。
おなじみの3.4L化されたスーパーアリストです。



いっしょにおくっちさんも来ていただいてありがとうございました。
するとまたまた一台。
ボルドーで有名なとーるくんです。

相変わらずいろいろとお話できて楽しかったですね。
みぃままさん御夫妻はセルシオで来て頂きました。
ホイールやエアロも何気に追加されてました。


たけふみさんもいつもありがとうございます。
今ではこんなにアップするようになりました。(爆)
使命感です!!
今回はセカンドカーでの参加の舞さん。
早く次車見せて下さいね~。

最後にCLEメンバーです。



今回は年末の忙しい時にもかかわらず、たくさんの方々に来て頂き本当に感謝です。
皆さん寝ても冷めてもクルマ好きな精神で、マイカーを大事している気持ちが伝わってきました。
今年最後の夜会、本年もなんとか無事6回開催することが出来ました。
これもひとえに参加してくださった皆さんの御協力の賜物だと思っています。
また来年も皆さんもクルマ談義の場所として楽しみましょう!
本当にありがとうございました。
次回は2月です。
宜しくお願いします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2008/12/28 18:43:27