• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

モノより思い出~1日目

モノより思い出~1日目 連休の昨日と今日の2日間で信州方面へお出かけしてきました。

同級生友人家族にお誘いを受けて、やぶはら高原にある「こだまの森」というところです。
まだ私達家族はこのような施設は未経験でしたので興味津々。
子供にも良い体験させることが出来るのでワクワクでした。

まずは友人家族と集合です。
友人家族も私と同じ子供3人で、性別順番もいっしょでちょうど遊ばせるにはいいんですよね。




さて連休の渋滞もまだしていない時間帯でしたので高速で行くことにしました。

しかし音羽インター過ぎた辺りから渋滞発生。。。。。
仕方ないですね、この連休は。

やっと東海環状道へ入りました。
あ~~、やっぱりTTEで走りたい!!!

快適に飛ばして中央道へ。


で、こだまの森へ行く前に友人のリクエストでちょっと寄り道です。
今が旬の中津川にある栗きんとんで有名な「川上屋」へ。

国道19号沿いのお店へは行ったことがあるんですが、今日は初めて本店へ。
中山道沿いにあるんですね。


早速いただきました。
今年初の栗きんとんでした。うまい!!!



さて秋の味覚を堪能して一路長野へ。
良い景色が広がってきますね~~。やはり信州大好きです。



そして目的地の「こだまの森」へ到着です。


ココはテント張ってのキャンプも出来たり。コテージという自炊する施設などが装備された
一軒家のモノもあったりして充実しています。
遊びの施設もたくさんあって、大人も子供も楽しめます。

このあたりは紅葉が少しずつ始まっていました。


チェックインまでまだ時間があったので子供達は遊び始めちゃいました。


私もキャッチボールなどして汗を流しました。
久しぶりにやったんですが、なかなか良い運動になりました。



100Mのうんていに子供も大人も必死にチャレンジでした。(笑)



さてようやく建物に入れる準備が出来たのでGO!です。
初めての体験にワクワク。

この辺りはホント空気が良い!!
それだけで来た甲斐ありました。


こんな感じの一軒家で、キッチン、バス、トイレなど充実しています。
きちんと二重サッシにもなっていて防寒対策もバッチリ。


荷物などを置いて次に向かったのは、施設内にある人工的に作った渓流釣りと称した
イワナの釣堀で釣り体験です。

子供総勢6人中2人のみ釣りました。

ここではその場で焼いて食べさせてくれます。
これがなかなかうまい!


子供たちも焼きたての魚にうまい!と食べ尽くしていました。
大人はこの魚に合う日本酒で一杯。
もう格別でした。



さて小屋に帰って、夕ご飯の本番です。
やっぱりBBQです。


森の中で食べるお肉は、いつもとまた違っておいしかったですね~~。


今日は子供たちも多いんで「ハッシュドビーフ」も作りました。
トロトロまで煮込んでこちらも最高。


子供たちもお腹を空かせていて食欲旺盛でした。
食後の肩ずけもしてみんな良い子でした。


食後は子供達は花火大会。
好きですよね~~。


花火が終わってからはデザートのみんなで作ったクレープです。
コーヒーも飲んでホット一息ですね。




そんなこんなで一日目は終了。
こんな森の中で遊べて、自炊したりして、その他いろんな体験ができてとても楽しいところです。

初めて来ましたが気に入っちゃいました。

さて2日目は次のブログで。。。。。。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/23 22:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 5:17
おかえりなさいませ☆
イワナ釣りいいですね
しかもBBQにビール
最高ですね♪
コメントへの返答
2009年9月24日 22:28
ただいま~~です。

はいもう全てが最高でした。

是非とも行ってみてください!
2009年9月24日 13:03
こんにちは。
栗きんとん、黒エビスのどちらも大好物です。
あの甘味とあのコク、想像しただけでノックアウトしてしまいます。
秋ですねぇ~!
コメントへの返答
2009年9月24日 22:29
こんばんは。

お~~、反応してくれると思っていましたよ。(笑)


はい、もう秋本番ですね~~。
2009年9月24日 21:09
お疲れ様です~(^O^)/

なんだか、会長さんのブログにはBBQがよく出てきますね(^u^)

でも、毎回美味しそうです(*^^)v
コメントへの返答
2009年9月24日 22:30
ありがとうございます。

そうですね、BBQに良く呼ばれますよね。。。。(笑)
でも好きなんですよね~。


はい、今回も楽しくはじけてきました!
2009年9月24日 21:40
おおお!信州で楽しんでいるじゃないですか!
ハッシュドビーフ大正解です。
カレーは飽きてきそうで、あきないんですけどここはハッシュドビーフです!
何よりなぜブラックですかぁ!わたしの大好きな黒ビール最高!
イワナ釣りは子供大感激ですよね。すばらしぃ!お父さんだ。

コメントへの返答
2009年9月24日 22:35
ありがとうございます。
お父さんがんばってきました。

はい、信州お邪魔してきました~。
メチャ楽しかったです。

ハッシュドビーフもこんなところで食べると新鮮でした。うまかったな~~。


みんなでまた遊びたいですね~。
2009年9月24日 22:10
長野にいらっしゃったのですね^^
信州の地酒「真澄」を召し上がってもらい、ありがとうございます!
飲みすぎませんでしたか?
神様降臨しませんでしたか??(謎)
来年の遠足候補地に良さげな場所ですね~
コメントへの返答
2009年9月24日 22:42
はい、楽しく堪能させていただきました。

これ信州のお酒だったんですね!
友人が持っていたので飲みましたが、とても飲みやすくてうまかたったです。
飲みすぎちゃいしました。(笑)

神様降臨は今回妻たちがいましたので封印でした。(爆)

遠足いいですね~~。
また遊びましょう!

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation