• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

文化な休日

文化な休日 昨日は文化の日。

少し風は冷たかったのですが、天気も快晴で最高でしたね。

午後から浜松へ行ったのですが、海の蒼と空の青でバイパスからの眺めは最高でした。


戻って午前中はまずはお買い物。
といっても私単独で、カー用品のジェームスへ。




日替わりお買い得品をゲットするために向かいました。
私このお買い得品が大好き。(笑)

特にこの休み中には私必須の洗車用品が激安。

それでいてもたってもいられず開店に間に合うようにTTEを走らせました。

で、戦利品はコレ。
セルロースの洗車スポンジと家族車に使うカーシャンプー。
消耗品だし、いつもは高いものが安いんで買いました。


しかしもっと嬉しかったのはコレ。
シュワラスターのマンハッタンゴールド。
これいつもは高いんで買わないんですが、1280円だったんで購入~~。
コレでキャロルもまたビカビカ。
また磨くぞ~~~。


帰宅してからは、町内の文化の日のイベントで長女は出演する発表会がありました。
私不覚にも知らなかったんですが、長女は小学校で「琴」クラブに所属していて
その演奏会があるというんで見に行きました。


演奏のほうはというとこれがなかなかビックリ。
きちんと間違えずに奏でていました。
娘の成長振りにウルウル。。。。。
帰ってきて褒めてあげました。



そして午後からはからは、文化の日というわけではないんですが、
「浜松モザイカルチャー世界博2009」、通称「浜名湖立体花博」へ行きました。


浜松フラワーパークで開催している植物でいろんな造形がしてあるイベントです。

以前からKENTさんの家族と約束していたので、夕方からのライトアップが見たくて
夕方5時から入りました。
入場料も格安になるんでいいんですが、昨日は寒かった~~~。
でも頑張って場内歩きました。




場内は広くてたくさんの展示があります。
子供たちは寒くても大騒ぎ。
とても楽しそうに遊んでいました。




噴水の演出も幻想的でキレイでとても楽しめました。



土地土地のものが展示してあるコーナーもありました。

くまさんのお膝元、埼玉浦和市と、地元田原市のものがあってちょっと親近感が沸きました。(笑)



子供たちも愛地球博のモリゾーキッコロがいて大喜び。


こちらは富士山です。
最近は月がホントきれいですね~~。
思わず一緒に撮影したくなりました。でもすごく寒かった!!!


こんな感じの一日でしたが、少しは文化的だったかな?????(笑)







関連情報URL : http://mih2009.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/04 21:01:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 21:23
磨き用品にこれまた食いつく兄貴でございます

さすがですな マンハッタンゴールド!ブラックレーベルより

さらに「ビカビカ、ヌルヌル」最高峰の一品ですからねぇ~

においもたまりませんっ!さらに安いシャンプーは家族用の車専用品っ!

まさにおっしゃるとおりであります シュワシャンプーはお互い御神体専用というわけですな

お一人様1個とチラシには書いてありますが当然複数買いですよねぇ~

行動パターンがまったく同じような気がする・・・・・ニヤリッ
コメントへの返答
2009年11月5日 8:04
やはり来ていただけましたね。(笑)

そのビカビカ感たまりませんね~~。

お~~、ニオイまで拘るとは私も同感でございます。


そうです!
シュワちゃんは御神体のみ。
でないといくらシャンプー買ってきても足りません。。


チラシのそのうたい文句は・・・・(爆)


ホント考えてることが一緒な気がしますよね!!!
2009年11月4日 21:27
こん○○は~♪

娘さんが琴とは渋いですね!

うちの長女はバリトンサッスクで、先日演奏会見てきました。

ど~りで年取る訳だ・・・とか思ったりします。(汗)



フラワーパークはずっと昔に行ったきりですが、凄いですね!!

近い内に行ってみようかな?
コメントへの返答
2009年11月5日 8:06
おはようございます。

確かにシブイですよね~。
私も最近まで知りませんでした。

そうですね、成長ぶり見るとこっちも年取ってるんだな~~と実感しますね。。。


このイベントは11月23日までなんでお急ぎください!
2009年11月4日 21:34
浜名大橋を上りきったあたりから見える景色は僕もお気に入りです。
とくにこれからの季節・・・
寒くなった頃の空気の澄んだ晴天の日の蒼い海と青い空、
ずっと向こうまで続く海岸線を見たらもう、嫌な事も吹き飛んでしまいますね。
ひとしきり走った後、身体の芯まで冷えきったところで頂くカフェラテはもう最高の一杯です。
ぁあ~我慢できません(爆)

僕も溺愛車にはマンハッタンゴールドを愛用しています。
あの深みのある濡れたような輝きはコーティングでは味わえないんですよね!
コメントへの返答
2009年11月5日 8:15
そうなんですよね~、あおの下りるくらいから見える感じってたまらないものがあります。

蒼と青の色調の違いが最高ですね。


いいですね~~、その車を楽しむ感じ。
最高ですよね。


お~~、濡れたような・・・それいい表現ですね。
そういう感じって、他のワックスではなかなかでませんからね。。
2009年11月4日 21:40
静岡は、国民文化祭の開催期間中で文化イベントが多いのではないでしょうか??

私も、今週、土曜日・日曜日に国民文化祭視察のために静岡入りさせていただきます☆
コメントへの返答
2009年11月5日 8:16
そういう事情があったんですね。
知りませんでした。

静岡なかなか楽しめますからお楽しみに~。
2009年11月4日 22:47
あ!同じセルロースのスポンジだ。

箱買い?ワゴンかっさらい買い?してありますよね・・・


コメントへの返答
2009年11月5日 8:18
お!!一緒なんですね。
私もTTEはセルロースで洗い上げています。


はい、カッサライでございます。(笑)
2009年11月5日 20:27
こんばんは♪

お寒い中、お疲れ様です。
コメントへの返答
2009年11月5日 20:29
こんばんは。

はい、夜は冷え込みました。
でも園内すごく長い距離歩いたのでポカポカになっちゃいました。
2009年11月6日 15:38
おっと!
こんなところにレッズがあるとは驚きですね!

レッズサポ植木職人が造ったのでしょうかね冷や汗
コメントへの返答
2009年11月6日 18:03
私も驚いて、すぐにくまさんが頭に浮かびました。(笑)

かなりリアルに出来ていてすごいですよ~~。

プロフィール

「TAHARA夏の祭典2025 http://cvw.jp/b/168599/48607859/
何シテル?   08/19 01:03
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation