• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

ええじゃないか!豊橋まつり

ええじゃないか!豊橋まつり 昨日は地元のお祭、豊橋まつりへ出掛けました。

やはり住んでる市の祭とあって、行かないとちょっとウズウズ。。。。。

子供たちも市の中心にある豊橋公園に、学校で作った工作を展示してるんで、
見に行かないということで行って来ました。


そんな祭の日の市内は大混雑。

やはりこういうときには公共交通機関の電車ですね。
家族で電車乗るんなんて、こんな時しかありませんから新鮮です。


まずは町内に駅のある、渥美線というローカル線で市の中心部へGOです。
やはり祭の日ですね、ラッシュアワーのようなすし詰め状態でした。



その中心部の豊橋駅へ到着のあとは、豊橋公園のある中心部へは豊橋名物の「路面電車」へ乗り換えです。

祭りの期間はこんな花電車というデコレーションされたのが走ります。


乗ったのは花電車ではありませんでしたが、久しぶりの路面電車にワクワク。
運転席のすぐ後ろからの眺めは気持ち良かったです。



さあ10分ほどで豊橋公園へ到着。
そこは市内の小学生が作った工作が展示してある、「子供造形パラダイス」という会場です。



長女と次女の製作した工作を発見。
自分の見つけてうれしそうでした。




さてそのあとはやっぱり腹ごしらえですね。

B級グルメで有名な「厚木白コロホルモン」と、やっぱりうまい「富士宮焼きそば」です。
どうしても食べたくなるんですよね。。。




そのあとはやはりデザート。
と言ってもコレです。
先ほど乗ってきた、渥美線や路面電車の会社、ご当地の豊橋鉄道がやってるお店の「大判焼」です。

この路面電車の焼き印に惹かれて購入。(笑)
アツアツのあんこがうまかったですね~。


次は子供にせがまれてココ。
「ブラックサンダー」で有名になった、地元有楽製菓です。



ここでそのブラックサンダーを箱買いした方に、つかみどりできるという甘いうたい文句にこれまた惹かれて購入~。(笑)
このつかみどり子供限定だったんですが、私も欲しかった~~。



で、そこで事件!
なんと長男が迷子に!!!!

私がブラックサンダーに夢中になってる間にいなくなってしまいました。
最初はまあどこかフラフラ行ってるんだろうな~と思っていましたが、
1時間くらい探してもいません。


私のお名前ご存知の方は放送聴かれた方もいるかな???(笑)
もう本当に分からなくなって、妻が場内放送依頼。

ココって今日は市内の方々が集まって、結構お知り合いに会うんです。
そして会う方会う方「今の放送って??」とか、
「○ちゃんいた?」とか挨拶はコレでした。(爆)


そしたらそれから30分くらい後に、先ほど見ていた工作展示のほうで発見されたと連絡。
急いで行ってみると、さっきはあんなはしゃいでいた長男が半べそ状態でした。

いや~、ホント無事で安心しました。
ブラックサンダーに夢中になていた私が悪かったですね。反省。。。。。。



その後、市内メイン道路での市民踊りのパレードを見て帰りました。



なかなか今回も祭は盛り上がっていました。

祭は市内の活性化につながるような感じがするんで、参加してみんなで盛り上がれるんで
最高に気分いいですね!

市民の方々が、みんなひとつになって踊ってるの見たらちょっと嬉しくなりました。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/18 23:50:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 0:27
おとうさん、お疲れ様です。
男の子っつのは、そういうもんです。
うちのアニキは、自分からおまわりさんに名乗り出て母を呼び出すアナウンスさせるツワモノでした。

えぇじゃないかぁ!豊橋。行きたい!
コメントへの返答
2010年10月19日 21:07
ありがとうございます。

ホント目が離せません。
興味あるもの見ると一気に行っちゃいますから。。。

豊橋いいですよ~~。
2010年10月19日 1:00
祭りは活気があっていいですね☆

僕の地元は夏祭り以外は、あまり活気のある祭りがないので寂しいです。

花電車って聞いて真っ先に頭に浮かぶのが、エロスな業?ハートたち(複数ハート)っていう育ちの汚い自分が情けないです(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 21:14
はい、お祭りはやっぱり最高です。


秋は祭りの本番ですね。
いい季節です。

確かに書いた後に私もムフフでした。(笑)
2010年10月19日 7:18
豊橋限定ブラックサンダーじゃないですか!

豊橋まつりでしか手にはいらない、かなりのレア物ですよね。
僕には「ええじゃないか豊橋」のロゴもイナズマに見えてきました^^

あぁ、豊橋へ行きたい・・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 21:15
そうそうあとで箱に手筒花火が書いてあるの気ががつきました。

限定なんですね~。


やっぱり豊橋大好きです。
2010年10月19日 7:20
私も渥美線ででかけました☆
私は名鉄に乗り換え試験会場へ行きましたが…。
やはり迷子になられていたのですね。
ばっちり放送を聴いたみたいです。
コメントへの返答
2010年10月19日 21:16
すごい混雑でしたよね。
ラッシュって大変だなと実感しました。


やはり聞かれていたんですね。。。
お恥ずかしい。。。。。。
2010年10月19日 9:05
渥美線、市内線また出店ブースまでご利用いただきまして有難うございます。この「大判焼き」は昨年も大人気でした。

いつもは一人で乗る渥美線(謎)??ですが、たまには家族で利用するのも良いものでしょ?? ローカルな電車と道路を走る路面電車のある町は、日本全国探しても数少ないですから、やっぱり「保存」なんですね。アリとは比べ物にならないくらい費用が掛かりますが(汗) 来月には「おでんしゃ」も始まりますので是非ご利用お待ちしております。(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 21:20
はい、豊橋鉄道グループに大変お世話になりました。
やはり鉄道大事ですね。。。。。

こういうのってホント大事に残して欲しいですね。
アリもこんな感じで。。。(笑)

この大判焼き、どうまかったですよ~。
子供もパクパクでした。


2010年10月19日 10:00
迷子は大変でしたね!でも無事で良かったですね♪


ブラックサンダーのアイス大好きで、年がら年中食べてます(爆)
コメントへの返答
2010年10月19日 21:20
ありがとうございます。


お!
アイス知ってるとは「通」ですね。
うまいですよね~。

プロフィール

「真夏の【浜定夜会】開催! http://cvw.jp/b/168599/48630922/
何シテル?   09/01 02:10
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation