
今日は町内の秋祭り。
私の町内はそんなに派手には祭りごとがないんで、比較的穏やかに祭の日は過ぎます。
子供たちも、駄菓子屋さんで爆竹やいろんな花火買って来てやりまくっていました。
私はその傍らで家の掃除や洗車などなど。
夜になって2階から見えるところで打ち上げ花火が見えました。
今週末は祭り多いのかな?
そんな午後は2週間ぶりにガレージからTTEを出しました。
ちょっとお出かけです。
やっぱりいいな~とまだまだ10年経ってもそんなこと言ってます。(笑)
出掛けたところは、
「CUBIC LOOP」というお店。
ここはアメリカ雑貨を中心にオシャレな小物を売ってるお店。
先週の豊橋祭りのときに家族で寄ったのですが、その時も子供たちに大人気。
このお店、実は友人の弟さんがやってるのは前々から知っていたのですが、
なかなか入る機会がなくて先週初めて行ったんです。

その店主は以前ジーンズショップに勤めていて、縫製などお手のモノ。
以前ショップに勤めていたときに購入したジーンズの修理をしてもらいに行きました。
破れてしまたっところがあるんですが、気に入ったものなのでまだまだ履きたかったんですよね。
長く使いたいのは、クルマもジーンズも同じですから。

お店に入っていくと何やら作業中。
なんと車のシートカバーを作成中でした。
マイカーのPTクルーザーのものを作っていました。
そうですね、縫製できれば確かにできますね。

ちゃんと装着しやすいようにファスナーも取り付け。
5ミリ厚の低反発ウレタンも入れて座り心地も考慮した設計。
さすがですね。
内装色はもともとグレー系。
それをシートカバーでベージュ系にイメチェン。
シートベルト出口などの樹脂類もちゃと同色に塗装して完璧。

お店に品揃えも拘りまくりですが、マイカーのPTも拘りまくり。
言われて嬉しい言葉は、「ド変態」だそうで(笑)、このあたりも私と同じ匂いがしました。(爆)
やはり拘る方は同じこと考えるんですね~。
PTももう10年だそうで、私と同じ。
ずっと持っていたいとういうクルマに対する信念も同じでした。
気に入ったものは、なかなか手放せませんよね。。。。。
今日はなかなかいいお話やおクルマを見れてよかった~。
友人の弟さんですが、初めてこんなに長くいろいろお話しでき楽しかったです。
そのあとはネッツヘ。
ヴェルファイアの特別仕様車でちょっと気になるものがでました。
プラチナセレクション タイプGOLDというゴールド系パーツをちりばめたニクイ奴。

いいコピーですね~、「ゴールド、それは強さの証明」とは。
木目にもゴールド粉体入りや、センターパネルがゴールド系。

こりゃTTEのこと言ってるのか??そんなわけありませんがちょっと嬉しくなりました。
何回もい言ってますが、10年経ってもまだまだこんなこと言えてるクルマってお得ですね。(笑)
あ~、まだまだずっと一緒ですね。。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/23 23:10:31