• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

やっぱりコレ

やっぱりコレ 4日は横浜から友人が帰省です。
先日の富士スピードウエイでお会いしましたので、2日ぶりですが。(笑)

3日にこちらに帰って来たのですが、

な、なんと!9時間もかかって帰省。

早朝6時半に出て、到着3時半というこの渋滞のすごさに巻き込まれたそうです。

驚きですね。


6月に高速1000円が終了だそうですが、このせいもあるんでしょうね。。。


で翌日の朝、私の自宅の寄ってくださいました。

クルマを見ると朝に雨が降って汚れてる・・・・・。
私が我慢できず洗車開始。

やっぱりコレしないと始まりませんね。

シュワクラブの彼も拭き上げに貢献。



でこれを早速試しました。
先日のブログで紹介した「ゼロウオーター」。
彼も気になっていたようで施工です。


半信半疑だった彼もこれで納得。
やはりツヤが出るんですよね~。
簡単施工でこれなら抜群なパフォーマンスです。

さて彼もきっと購入でしょう。(笑)


お土産にこれいただきました。
世田谷の「シュクレ・ビジュウ」というところの「セミフレッドケーキ」です。

こんがりとキャラメルがカリカリ状になったものが乗った、ミルフィーユのような食感
のケーキです。
これが初の食感でうまい!
ご馳走様でした。




さてさてお昼になりましたので、予約してある「キャナリーロウ」へ。



前菜のバイキングがあるんですがこれがメチャうま。
いろいろなサイドメニューがありどれもうまい。
子供も楽しく取りました。


メインのパスタは、「エビのクリームパスタ」です。
いいダシが出ていてすごくおいしかったです。



子供達は友人の子と3月の横浜行った以来でしたので、今回会えるのを大変楽しみにしていました。


友人とは子供の為の新車購入談義。
シビックでは手狭になり、今回の渋滞の時でもしかり、やはりスペース効率に優れた
クルマを検討中だそうです。

やはり奥様の普段の生活からしてもフリードくらいのおクルマは必要かな????

そのときには奥様の、アツい視線をいただきました。(笑)


子供でも赤ちゃんは可愛くて仕方ないみたいです。
みんなでワイワイ食事して、楽しいひとときでした。



次回は夏休みの時ですかね。
またお会いしましょう!



そのあとは豊川市一ノ宮町の「砥鹿神社」へ行きました。

この連休中はお祭りです。
ちゃんとお参りして、その次はやっぱりコレ屋台ですね。
子供も大人も我慢できません。(爆)
 


夕方からはコレ、馬の流鏑馬(やぶさめ)神事です。

小中学生が馬に乗って颯爽と駆け抜けます。






こんな感じで連休の日の4日は過ぎていきました。。。。。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 23:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 1:43
食べまくってますね!!(笑)
カロリーコントロールで、クリア??

ZERO WATER、いいですね!
自分もメンテ用に一本忍ばせておこうかな。。。
コメントへの返答
2011年5月7日 20:19
確かにそうですね、GWくらい許してください。。。。

はい、キチンと食べる時とそうでないときのコントロールはしてます。。。。。と思います。(笑)


コレ試す価値ありますよ。。。。。是非!
2011年5月7日 2:17
明後日時間があればぜひ蒲郡で待ってますよ~♪
コメントへの返答
2011年5月7日 20:20
はい、午後からは予定があるんで、行けたら朝一行きますね。
2011年5月7日 7:57
GWのひととき。

クルマ談義から家族みんなでランチTIMEまで
ありがとうございました!

限りある時間の中で
もっと、クルマ&洗車トークに
華を咲かせたいのですが
なかなか、ゆっくり話せないですね(苦笑)

ZERO WATERの効果は、驚きました!!!

セカンドカーで20年選手のCIVIC。
クリアテールやヘッドライトの輝度が
“グンッ!”と引きあがり、
フロント&リア共に
インナー・レフが手前に出てきて
ツヤに深みが増しました!

このあたり、磨き好き兄貴さんも交えて
年末、洗車オフミをしたいところです(笑)

ps
GTレポは、動画も加えたパワーアップver.
これは、もうメデ●アの真髄。
すっかり、板についてきましたねー。
コメントへの返答
2011年5月7日 21:27
こちらこそありがとうございました。

001様と家族ぐるみでGWを過ごすことができるということをだれが想像したでしょう。

お互いそんな年になったんですね。

それに伴いクルマの用途も一変。
お子様のことを考えた選択必要かと。(笑)


ZeroWater是非とも一本買ってみてください。

あの効果にはビックリでしょ~。
私も半信半疑でしたがもう虜です。。。。


いつしか兄貴様とシュワクラブ談義でもしたいものですね。

く~、たまらん!!



このGTレポも001様からの修行のたまものでございます。

メデ●アの真価を極めたいです。(爆)
2011年5月7日 11:14
GWを満喫してましたねo(^-^)o
羨ましいです(^_^;)

また太りますよf^_^;

楽しそうで美味しそうで、見てるだけで伝わって来ますね(^0^)/

気に成ったのが、ゼロウォーターってなんだろ?

6月に上下1000円が無くなるんすかぁ(*_*)
何日からかな?
ヤバい何処へも行けなく成りそうだ(*_*)
コメントへの返答
2011年5月7日 21:29
ありがとうございます。


確かにそうですね。(汗)
気をつけます。。。


これABで買って試してみてください。
なかなかいいですよ。


1000円なくなるのはさびしい限りです。。。。s

2011年5月7日 19:00
カリカリのキャラメリゼ・・・
今、キャラメリゼにフォークを刺したところを想像しています。

そして、その下にはミルフィーユのような食感のケーキ・・・
今、口の中に一口フォークで運びました。想像ですが・・・
うん、間違いない!

箱をあけた瞬間の広がる香りすら想像できるようです。
コメントへの返答
2011年5月7日 21:31
お~~、なんという描写でしょう!!

まさにその通り!
ドンピシャです!!


キャラメリゼ・・・・・この味わいとカスタードのハーモニー絶妙でした。。。。
2011年5月7日 22:24
横浜在住「綺麗好き変態サムライ様」もお元気で不肖この兄貴も嬉しい限りでございます

このゼロですが使えば使うほど輝きが増すという摩訶不思議なモノでございます

兄貴は暇があれば「ほぼ毎日の修行」エレンのボンネットに半分だけ使用してその違いを

確認しておりますが悲しいかなシルバーではほとんど違いが見受けられず1本使いきってしまいました

胸躍るわびしさをかんじております・・・・アホですかね? ほほ~う サムライ様も次期最終兵器を

模索中でございますか?お子様にパパの車は赤とか黄色で派手でちゅねぇ~と心の中で叫んで

いると思います。次回はレイトングリーンのフェットHVあたりで僕は環境問題にうるさいんだよねぇ~

などと大人の車生活などいかがでしょうか?そのあたり次回3人で参謀会議をいたしましょう


コメントへの返答
2011年5月7日 22:35
お疲れ様です。

はい、元気に子育てときれい好き変態の間での葛藤の渦中を彷徨っておりました。


そうでうしょね、これはホント不思議です。
目からウロコ状態です。


キャロルくんのグリーンには大変効果抜群の目視が確認できますが、ヴォクシーのグレーにはキャロルほどではないものの満足しております。



是非とも夏あたりにシュワクラブ参謀会議を開催したいですね~。

またE.YAZAWAを熱唱したいです。(爆)

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation