• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

やっぱり楽しい!わくわくワールド2011 ②

やっぱり楽しい!わくわくワールド2011 ② さてさていろんな珍しいクルマを見てとりあえず私が落ち着いたので(笑)、
その次は子供の要望で来たときからずっと行きたいと言っていたファミリーエリアへ。

こちらの会場は施設内にある陸上競技場です。


待ってましたとばかりに飛び出していきました。

まずはコレなぜか好きなんですよね~、ふわふわの滑り台です。






さてここからは子供と一緒にクルマづくりを学びます。
なかなかない機会なんで子供も興味津々。



まず目に入ってきたのはホワイトボディ。
レクサスISですね。



こちらはセンチュリーのV12エンジンのカットモデルです。



次にこれもなかなか体験できないクレイモデルの実演。
と言ってもミニチュアサイズですが、本物のクレイモデルの材料でした。
この写真はSCですかね~。



これも最初本当に分かりませんでした。
プリウスαですが、実はコレもクレイモデル。
塗装して完璧な市販モデルみたいになっていますが全部粘土です。(驚)
窓はアクリル板で、ボンネットや給油口などの開口部はよく見るとラインがステッカーでできていて完全に粘土モデルでした。



こちらは風洞実験の実演。
LFAのプラモデルを使って見せてくれました。



動画でも撮影してみました。
煙の動きが分かりますね。




次は子供達がヘルメットにゴーグルなど貸してもらって・・・・。


何かプレス機で作っていますね~。


完成したのはこんな手作りストラップ。





実は先ほどのクレイモデルのところで、実際にクレイモデル体験をさせてくれるのがあったんでやってみることにしました。



この粘度は本当の粘土でなくて、樹脂と油でできているものだそうです。
熱で暖めて使います。


さていったいどんなクルマかな?????



できたクルマは・・・・・・やはりアリスト!!それもTTE。(笑)


クレイモデル的ではないですが、決してヤラセではないですよ~~。
アリスト作ろうと言ったのは子供達。
いい子に育ってるな~と感動。(爆)

まあ形は子供達が作って、キャラクタ-ラインなどは私が書いたんですが。

初めて触ったクレイモデル用の粘土は感動でした。
こうやってボディラインを決めてのにも感動でしたね~。



さてそんな体験も終わり、今度は本物白バイにも同乗。



次は消防体験で、消火器のやり方を教えてもらいました。



そんな感じでもうイベントもそろそろ閉会。
子供も大人も楽しめるこのイベント、トヨタの従業員の技術力、創造力には目からウロコですね。
また来年も絶対に来たいと思います。



またまたシャトルバスで元町工場へ。

子供も大満足そうで乗るや否やグッスリ。
疲れたんでしょうね~。


さて帰りは国道248を岡崎方面へと向かいます。

何故高速乗らなかったのか??やはりここへ行きたかったねですよね。
「ZERO」という喫茶店です。

私はココは大好き、初めて来てから約15年あまり経ちます。
最近なかなか来れなかったんてワクワクです。



ここは喫茶店なで、よく昔からある喫茶店のメニューのミートスパ、カツカレー、焼きそばなどが定番。

今回はミートスパです。


さあどうですか!!

昭和の香りのするミートスパです。
私が小学生時代に初めて食べたミートスパがそこにまだあるんです。
ちゃんとタマゴ焼きも敷いてあるんでご心配なく。(笑)


これで580円!
子供達もこういうミートスパを最近ではあまり食べないんで「うまいうまい!」と絶賛です。
私も子供も満腹で帰路に着きました。





今回いろいろとクルマづくりの一片を知り、体験してみてとても感動でした。

皆さんいいクルマを生み出そうと真剣勝負。

そんな内側の苦労を知ることができました。


トヨタ技術者の偉大さをまた確認した一日でした。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 00:34:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

春の星座🎶
Kenonesさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年10月5日 2:57
昨年より内容がパワーアップしてますね!
ストラップも良いし、クレイも楽しんだ様で

去年のTESカーも魅力的でしたが
今回のセラベースのクルマもイイですね!

顔が宇宙の騎士テッカマンみたいで(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 8:15
そうですよね~、回を重ねるごとに充実した内容なんで、こちらとしてはすごく楽しめています。

こういうモノづくりの現場のイベントは、作り手側の気持ちが伝わってきて最高に楽しいです。
2011年10月5日 18:24
「車はお尻の美しさが勝負だ!」のクレイモデル・・・・
これはまさしく愛しのあの車ではないですか。
僕はこの写真だけで山崎をロックで3杯はいけますよ。

なんて美しいんでしょうか。
あぁ・・・
グラマラスなボディーラインが僕の心をゆさぶります。
秋の夜長を愛車を眺めながら一杯飲みたくなってしまいました

たいへん貴重な資料を取材いただき有難う御座いましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月6日 8:17
はい、ぜったにに喜んでいただけると思い撮影してきました。

私もアリストでもこんな写真あったら萌えてしまいます。。。。。


マイカーを傍らに一杯、最高な夜になりそうですよね。。。。。。
2011年10月6日 10:53
プリウスのクレイモデル、粘土と言われてもウソでしょ~!としか思えませんね(驚)
将来クルマに乗る(であろう)子供達のためにも、こっちにもこんなイベントあったらいいな、とホントに羨ましくなりましたよ!
コメントへの返答
2011年10月6日 12:14
初めて見た時に市販モデルそのものと思いましたので、本当にビックリしました。

こうやって地道にクルマづくりをしているのだな~と、子供と一緒に見て感動でした。

こういう活動が子供のクルマに対する興味を抱かせるということが分かりました。

うちの子もクルマというものがどんな風に作られてると分かって喜んでいました。

それにこのイベント無料っていうことが本当にトヨタはすごいと感動でした。
2011年10月6日 22:35
クレイアリスト完成度高い!!細部まで見てますね!
いい体験できましたね!

前日記ですが…
イノーバはインドネシアで乗りました!アバンザとかも!懐かしいです!
コメントへの返答
2011年10月7日 0:47
ありがとうございます。

子供もアリスト好きなんでいい子に育ってます!!(笑)


お~、乗った経験あるんですね~~。
同じトヨタ車でも違う雰囲気でカッコいいですね~。
2011年10月7日 0:15
この時期イベントがいっぱいあっていいですね~。

今週は保育園の運動会です。

親として出るのは初めてですね~

まさかそんな立場になるとは・・・ですね(・◇・;;)
コメントへの返答
2011年10月7日 0:48
はい、秋本番ですね!!


そうですか~、頑張ってくださいね!!

私も初めて参加した時にはそう思いましたよ!!


でもやっぱり家族あってのクルマ道ですからね!!

プロフィール

「夏です!【浜定夜会】開催日決定! http://cvw.jp/b/168599/48610174/
何シテル?   08/20 01:00
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation