• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

時代のクルマ

時代のクルマ 満を持して登場しました、当初プリウスCと言われていたハイブリッドの

「AQUA」がデビューしました。

東京モーターショーではじっくりと見ることができませんでしたので楽しみにしていました。


早速F店長のお店へ行きました。

展示車はGグレードでホワイトでした。


まずは第一印象。

スタイリングはなかなかカッコイイと思いましたね。
やはり30系プリウスも爆発的に売れたのはスタイリングのカッコよさ。
昔も今も格好は大事なことですね。



このアクアはルーフが低くてスマートに見えていい感じ。


この低さが低重心化による恩恵で、スポーティに安定感のある走りを実現しているそうです。
  

もう一つその走りの面でやはり考えられているな~と感心したのがリアシートの座面下です。
そこにはエンジンルーム内にはなかったバッテリーが鎮座していました。
その横にはニッケル電池。

バッテリーも前後重量配分にもいいですし、それが運動性の良さを実現するためにも役に立っているそうです。
ニッケル電地も何故ここに?
これは2BOXでのスペース効率の確保で、プリウスのようにトランクトランクにあっては荷室が無くなってしまうので意味ある仕様。



こちらがリアシート下です。
足元のカバーを外すと出てきます。



こりゃ早く試乗してみたいと思うアクアですね。



ネッツにも伺いました。こちらはイエローのアクアでした。


今回のクルマはカラーも今までのトヨタ車のラインナップにはあまり見かけないものが多い。
このポップなイエローもいい感じですね。


さてネッツでは自社にライバルあり!
ヴィッツと対決!
さて如何に??(笑)





そして先日の「NACF2011」の帰りにメンバーのKENTさんから電話でした。
BMWもらっちゃった!!と大興奮。

もらった?????

友人がBMWの新車を購入するということで、今まで乗っていたE30をプレゼント。
下取り査定がつかなくて、しかしが1年半車検が残っていたの譲り受けたのだそうです。


その平成2年の登録車で記録簿、取扱説明書などなども全部あってのお宝車でした。

これが本当に信じられないことにものすごくキレイで感動。

乗ってみたらこれがシルキー6と呼ばれただけあってたまらない吹け上がり。
整備も完ぺきにしていたのでヤレがほとんど見られません。

こりゃしばらく遊べそうですね~。



さてさてその時代時代にいいクルマはたくさんありますね。
このE30もそうですが、プリウスもアクアも後世に残る車として受け継がれていくでしょう。


ガソリンとハイブリッドのこれからの未来は??

今年ももう終わりですが、これからいや来年のクルマに注目していかざるを得ないですね。。。。





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/27 23:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 8:15
夕べは、テレビCMを見て、今朝は新聞一面にアクアだらけでテンション上がりました。
しかし、残念ながら、ブラックアクアは、どこにも登場しませんでした。
我が家のブラックアクア…早く来ないかな!
妻とワクワク♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪してます。

コメントへの返答
2011年12月29日 0:58
確かに広告にはブラックないですよね????

でもブラックやはりカッコいいと思いますよ~。

奥様と燃費のいいアクアでこちらへどうぞ。(笑)
2011年12月28日 8:21
貰ったなんて!(爆)
日本に存在する E30の325iで、5本の指に入る位の
程度だと思いますよ

21年間ガレージ保管が、家に来たら野ざらしで可哀想です。


コメントへの返答
2011年12月29日 0:59
はい、確実にもらってます。(爆)

確かにお宝車で驚きました。


こりゃ屋根が欲しい~~~。
2011年12月28日 9:04
私も昨日F店長のお店で拝見してきました☆
平日だというのにけっこう人がたくさんいてあまり撮影できず…。

ネッツには黄色があるんですね♪
この黄色は目立ちますね。
コメントへの返答
2011年12月29日 1:00
やはりアクアは注目ですね。


このクルマはカラーがたくさんあるんでいいですよね。

黄色も意外と似合っていていい感じでした。
2011年12月28日 12:50
お疲れ様です!

年末に来て、あの方は以前から渇望していた物を、"貰う"という、あの方にピッタリな形で手に入れましたね(笑)


天使なのか悪魔なのかは不明ですが(笑)飄々と夢を実現していく様は最高に素敵です☆でも世の中は悪平等ですねぇ(笑)
コメントへの返答
2011年12月29日 1:02
お疲れ様です。


まさにその通りですよね。
あの方にピッタリな法則が今回も出ちゃいました。(笑)


あの方の人生を物語っている今回もそんな出来事でした~。
2011年12月28日 12:53
近い将来、どの家にもハイブリッド車があるようになるんでしょうね。
アクアとヴィッツの価格差から考えても、ヴィッツを積極的選択する理由は薄れた気がします。

それにしても・・・
趣味の車でアリストとBMWを2台所有し、日頃の足としてエコカー・プリウスを所有。
まるで英国紳士の様です。
コメントへの返答
2011年12月29日 1:04
そうですね、ヴィッツの現行もアクアを見越した作り込みって感じがこれで分かりました。

自社はこれでキマリですね!


ホントそれにしても・・・・って感じですね。(爆)

もう欲望をドンドンかなえていく御紳士様でビックリです。。。

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation